fc2ブログ

まつのりwedding日記-『春が来ましたー?』

風が暖かく感じられる 3月17日火曜日です。

本当にいいお天気

口角が3ミリ上がる感じですね。

さて、今日のウェディング情報は


   これ
     DSCF1809_convert_20090317144638.jpg

ウェディングケーキ [クロカンブシュ古谷アレンジ]でーす

人気NO1のケーキなんですが


それが 

このシーズンに限ってのオススメは

            ピンクですっ!DSCF7996_convert_20090317143437.jpg


ピンクのお色直しで
   会場は一段と華やかになりますー
スポンサーサイト



まつのりwedding-番外編『朝です』

外見てます
DVC00005.jpg



   鳩みてます(&残像ような私)
       DVC00004.jpg




        見てます
            DVC00002.jpg





                  鳩も見てます  DVC00003.jpg





クウは寝てます
DVC00034.jpg


まつのりwedding日記-『日曜日です』

今日は日曜日

たくさんのカップルにご来館いただきました、ありがとうございます
DVC00008.jpg

サロンが一杯でご迷惑をおかけいたしました






今日の一枚は こちらDSCF1791_convert_20090315164306.jpg

太陽の間です

淡いトーンでまとめ、柔らかい雰囲気になりました

ピンクやオレンジがとっても似合う会場です



そして 今日のセレモニーは 


                   これDSCF7946_convert_20090315164340.jpg

プチローズです


イエロー・ピンク・バイオレット・グリーン・ブルーの5カラーの組み合わせが楽しめます

ゲストの目の前で
鮮やかに華開く、幻想的なセレモニーです

まつのりwedding日記-『チョビオ&クウ』です

会社から帰宅すると
DVC00053.jpg
お出迎え

   ・・・ちょっと遅れてクウもDVC00054.jpgお出迎え

(『ううっ・・・かわいい・・・』)

ですが、寝ていたところを起こされた クウは


DVC00050.jpg眠たい!

  ・・・・・寝ちゃおうDVC00034.jpg

ところが場所はベッドの上DVC00059.jpg




私が眠れない



  で、ちょっと触ってみる

          DVC00057.jpgと、

すぐさま起きてグルーミング(本で読んだ所、自分と違う匂いが毛につくのを嫌がるため、舐めて消す作業をしてるとのこと)

ネコの習性とわかっていても

   DVC00058.jpg・・・寂しい

で、結局DVC00055.jpg 寝る。 ベッドの上で


で、今日も私はコタツで寝たのでした。



まつのりwedding日記-『皿鉢祭りでしたー』

3月8日は皿鉢祭りでした

DVC00046.jpg
<ペコリ>と頭を下げているのは、当館社長でございますっ!
これから<開会のご挨拶>の直前

この日は 企画室・番外-コードネーム[フレディ] と 共に 朝4時30分から設営準備。
長い長い一日でした。
でも、一生忘れられない ”と~ってもうれしいが一杯”の一日でした。


その"うれしい”の一こまDVC00044_convert_20090311145213.jpg

はりまや橋商店街のアーケードに並んだ、フード・ライブー土佐のおきゃく  の様子です

年齢もライフスタイルもバラバラな人たちが集まるのが会社

ひとつになれるとしたら それは

-一緒に楽しく働こう-
-自分も認めて あなたも認めて-

そんな素敵なメンバーを パチリ




そして、ズーム・イン
         DVC00043_convert_20090311145057.jpg

魅力的な商品を開発し送り出す 企画室の女子2名
左端は 先ほども出演 企画室-コードネーム[ピーチ・パイ]

そして、その隣は 企画室 期待の新人-コードネーム[おたべ(『あっ、でも 私は抹茶味の方にしてくれる?!』)] の、今をときめく二人による

『連獅子でございますっ


(いよっ!! 城西屋!!!)

まつのりwedding日記ー『フェアです』

ウェディングフェアではどんなことが行われているのでしょうか?

DSCF5314_convert_20090305191512.jpgこーんなコーディネートが見られたり


  試食もあったり DSCF4374_convert_20090228193657.jpg


         お花が素敵だったり・・ DSCF3699_convert_20090311144425.jpg



そうなんです!

フェアって、色んな活用方法があるんです!!



、まず玄関入って最初にしていただくのが チェックイン作業
DSCF3840_convert_20090311144908.jpg『いらっしゃいませ~

はい、この女性!
以前ご紹介した"料理撮影”風景紹介 編、 謎の後姿の女性・・・

企画室-コードネーム「ピーチ・パイ」 (自称:『ワタシ、サル顔なんです・・・』)

元気いっぱい、企画室の"花”
今日はフェアヘルプでーす。



さて、会場にすすみますと壁沿いに・・・DSCF3826_convert_20090311144824.jpg
<ブライダルセクション>各、専門店の相談コーナーが並んでいます。
どんなことでも気軽に相談できるチャンス!

毎回、沢山のカップルがご来館されます。ちなみに、こちらは西田写真館さん

こちらはDSCF3820_convert_20090311144746.jpgアイプロさん

で、島村写真館・・・さんDSCF3818_convert_20090311144703.jpg


『プロならではのお役立ち情報が聞けた』と好評なんですよー

ポイントは、1ブースで長居せず沢山まわることデス!

まつのりwedding日記-番外編『チョビ&クゥです』

(正式には)チョビオ&クゥ です
DVC00007.jpg


よく寝ますDVC00035.jpg



  F1テレビ観戦中 DVC00030.jpg


後ろに見える黄色い物体は"ひよちゃん”DVC00018.jpg



チョビはまだ遊び足らないようですが、クゥは休憩に入りました・・・


まつのりwedding日記-『ウェディングフェア』続編

2月22日はウェディングフェアでしたー

前回は1F太陽の間をご紹介いたしましたので

今回は3F日輪の間をご案内~
DSCF5241_convert_20090223183846.jpg(3F日輪の間B)

今回は スイートメモリーゴールドのクロスに 赤のお花をコーディネート
DSCF5344_convert_20090305191906.jpg

ゴールドに赤はバランスが難しいのですが、ブラウンを差し色に使って全体の調和をはかりましたー


そして 東側の部屋はDSCF5310_convert_20090305191356.jpg(日輪の間A)

オレンジです!!

アクエリアス時代は"自由と愛と平和”がベースになりますが

太陽の恵みに感謝・・・といったところでしょうか!?DSCF5343_convert_20090305191752.jpg

朝焼けの、また日没前の海のような深く希望に満ちた色です。

DSCF5323_convert_20090305191647.jpg  ケーキ越しの会場・・・


当日のお二人に見えるのは
「こっちむいてー」の掛け声とともにむけられる沢山のカメラと
祝福の笑顔


お二人のウェディングがイメージできる会場DSCF5346_convert_20090305192013.jpg
(1F 太陽の間)





それがお二人にとって最良の会場です





プロフィール

Jyoseikan Wedding Staff

Author:Jyoseikan Wedding Staff
7人のウェディングプランナーが、ウェディングのこと、城西館のこと、はたまた趣味に至るまで自由に更新して行きます!お楽しみに…♪

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード