今日は…
こんばんは
おっつかれさまです
私事ながら…
今日はついにプランナー人生第1号のご披露宴
どきどき
わくわく
でございました

先輩プランナーに力をいただきながら
今日まできました…
いつものように写真を撮る余裕はなかったですが
楽しい余興もたくさん
お二人を心から祝福している
ゲストのあったかな気持ちが伝わってくる
そんな時間でした


おっつかれさまです

私事ながら…
今日はついにプランナー人生第1号のご披露宴

どきどき

わくわく

でございました


先輩プランナーに力をいただきながら
今日まできました…
いつものように写真を撮る余裕はなかったですが
楽しい余興もたくさん

お二人を心から祝福している
ゲストのあったかな気持ちが伝わってくる
そんな時間でした


スポンサーサイト
セレモニー☆
フェアありました~☆
ウェディングフェア~♪
毎日暑いですね~

県外のお客様からは高知の日差しは強い(痛い?)という話をよく聞きます
みなさん、日焼けにはご注意を
さてさて、今週末には
Jyoseikan Wedding Fair2010を開催しますよっ


11:00 オープン
12:00 第1回模擬挙式&プチ試食
13:30 模擬人前挙式
15:00 第2回模擬挙式&プチ試食
15:30 デザートビュフッェ試食
18:00 フェアクローズ
ひよしやさんの新作ドレスやオススメのドレスがたっくさん登場します

それぞれの会場のお花やクロス、そして模擬披露宴でのセレモニーなど
これから結婚を控えているお二人にとって見てソンはないですよっ
この週末は城西館ウェディングを体験してみませんか~??


県外のお客様からは高知の日差しは強い(痛い?)という話をよく聞きます

みなさん、日焼けにはご注意を

さてさて、今週末には
Jyoseikan Wedding Fair2010を開催しますよっ



11:00 オープン
12:00 第1回模擬挙式&プチ試食
13:30 模擬人前挙式
15:00 第2回模擬挙式&プチ試食
15:30 デザートビュフッェ試食
18:00 フェアクローズ
ひよしやさんの新作ドレスやオススメのドレスがたっくさん登場します


それぞれの会場のお花やクロス、そして模擬披露宴でのセレモニーなど

これから結婚を控えているお二人にとって見てソンはないですよっ

この週末は城西館ウェディングを体験してみませんか~??

あの人への贈り物に…
城西館1階にあるカフェせせらぎ
そこでこ~んなかわいいクッキー見つけましたっ

その名も「おりじなるクッキー」

当館自慢のパティシエが作ったクッキーと
先日のよさこい祭りでよさこい大賞受賞
パチパチ
のほにやさんとのコラボ

小さな巾着の中にクッキーが入ってます
かわいいでしょ~

巾着には城西館のロゴも入ってます

ここ城西館でしか買えませんっ

ご披露宴の引き出物に添える
添菓子としてもぜひどうぞ
(っとちょっと宣伝しちゃいました
笑)

京小物が好きな人は絶対好きだと思いますっ
ほんとにいろんな柄があるんですよ~

せせらぎにて630円で販売中

気になった方はぜひお問い合わせくださ~い
そこでこ~んなかわいいクッキー見つけましたっ


その名も「おりじなるクッキー」


当館自慢のパティシエが作ったクッキーと
先日のよさこい祭りでよさこい大賞受賞



のほにやさんとのコラボ


小さな巾着の中にクッキーが入ってます

かわいいでしょ~


巾着には城西館のロゴも入ってます


ここ城西館でしか買えませんっ


ご披露宴の引き出物に添える
添菓子としてもぜひどうぞ



京小物が好きな人は絶対好きだと思いますっ

ほんとにいろんな柄があるんですよ~


せせらぎにて630円で販売中


気になった方はぜひお問い合わせくださ~い

ハネムーーーン♪
結婚を控えたみなさま
ハネムーンに行くご予定立ててますか??

日本で初めてハネムーンに行ったのは
われらが坂本龍馬


慶応2年、寺田屋事件で九死に一生を得た龍馬は
西郷隆盛さんのすすめで
妻お龍と共に鹿児島県の霧島を訪れたそうです

塩浸温泉(しおびたしおんせん)で傷をいやしながら
二人の生涯で最も楽しい時間を過ごしたとか…
城西館ウエディングサロンにも
ハネムーン情報がたっくさん
打ち合わせの合間にでも
お二人で「どこ行く~??
」
なんてお話してみてくださいねぇ


ハネムーンに行くご予定立ててますか??

日本で初めてハネムーンに行ったのは
われらが坂本龍馬



慶応2年、寺田屋事件で九死に一生を得た龍馬は
西郷隆盛さんのすすめで
妻お龍と共に鹿児島県の霧島を訪れたそうです


塩浸温泉(しおびたしおんせん)で傷をいやしながら
二人の生涯で最も楽しい時間を過ごしたとか…

城西館ウエディングサロンにも
ハネムーン情報がたっくさん

打ち合わせの合間にでも
お二人で「どこ行く~??

なんてお話してみてくださいねぇ


田村家高野家☆
こんにちは
今日はよさこい2日目
昨日よさこいを見にお出かけされていた方も多いのではないでしょうか
残念ながらあいにくのお天気…
ですが、城西館の前は今日も彩鮮やかな地方車が通り過ぎてますよ~

さて、今日は8月7日ご披露宴の田村家高野家をご紹介

ドレスのうしろ姿もとってもキレイ
やわらかい光があたってお二人の幸せ感もアップ


入退場など、お二人が歩く時は必ず新郎様が前を歩いてくださいねっ

階段も優しくエスコート


ケーキカットの後にはファーストバイト

新婦愛弓さんの手には大きな大きなフォークが用意されてました
笑

お母様からのラストバイトも

会場である太陽の間
入口前にはお二人のお写真などを飾ってウェルカムコーナーを

会場内にもお二人へのメッセージ色紙がありました

キャンドルサービスでの入場直前

白ドレスから色ドレスにチェンジ

キャンドルサービスは花火の演出がっ

大盛り上がりでした
お二人とも楽しそう


ゲストテーブルでの写真撮影


ご披露宴中なかなか話せなかったご友人とも
お話しするチャーンス


メインキャンドルを囲む小さなキャンドルには
ご友人の皆様が明かりを灯してくれました


そして、お二人でのキャンドル点火

愛弓さんからのお手紙には
ゲストだけでなくサービススタッフも感動していました…



隆明さん 愛弓さん
末永くお幸せに
おめでとうございました

今日はよさこい2日目

昨日よさこいを見にお出かけされていた方も多いのではないでしょうか

残念ながらあいにくのお天気…

ですが、城西館の前は今日も彩鮮やかな地方車が通り過ぎてますよ~


さて、今日は8月7日ご披露宴の田村家高野家をご紹介


ドレスのうしろ姿もとってもキレイ

やわらかい光があたってお二人の幸せ感もアップ



入退場など、お二人が歩く時は必ず新郎様が前を歩いてくださいねっ


階段も優しくエスコート



ケーキカットの後にはファーストバイト


新婦愛弓さんの手には大きな大きなフォークが用意されてました


お母様からのラストバイトも


会場である太陽の間

入口前にはお二人のお写真などを飾ってウェルカムコーナーを


会場内にもお二人へのメッセージ色紙がありました


キャンドルサービスでの入場直前


白ドレスから色ドレスにチェンジ


キャンドルサービスは花火の演出がっ


大盛り上がりでした

お二人とも楽しそう



ゲストテーブルでの写真撮影



ご披露宴中なかなか話せなかったご友人とも
お話しするチャーンス



メインキャンドルを囲む小さなキャンドルには
ご友人の皆様が明かりを灯してくれました



そして、お二人でのキャンドル点火


愛弓さんからのお手紙には
ゲストだけでなくサービススタッフも感動していました…




隆明さん 愛弓さん
末永くお幸せに

おめでとうございました

Happy Wedding Week♪
笹岡家篠原家☆
いよいよよさこいですねっ
城西館の近くの升形商店街でも
明日からの演舞に向けて朝早くから競演場の準備が始まっていました

今日は8月7日にご披露宴の笹岡家篠原家をご紹介します
いつものように「ウェディングのブログに載せさせてくださ~い」とお願いすると
なんと、新婦由利恵さんから「ブログ見てますよ」との声が
嬉しい~~~~

今日もはりきって書かせていただきます

白ドレスでの入場直前
実はお二人、当日の朝から写真撮影で
ハードスケジュールだったんです
「疲れた~」とおっしゃいながらも
「あっという間に19時やねぇ」とご披露宴をとっても楽しんでいる様子でした



親しいご友人からの祝辞に感激されて
涙する場面も

ケーキカット

ファーストバイトのセレモニー
台ごといっちゃいますか??笑

ちゃんとスプーンで大盛りのケーキを
食べさせてあげていました




お子様からの花束のプレゼント
かわいいお子様の姿に会場内も和んじゃいます

お色直し後…

ん、んん???
なんと新郎建成さんが坊主に

少し恥ずかしそうにしている建成さんでした
でも、似合ってますよ


キャンドルサービスの入場
新郎のヘアチェンジに驚きの歓声が上がっていました



お二人で1テーブルずつ
キャンドルに明かりを灯していきます

最後はメインキャンドルに
ゲストもお二人と一緒に炎が昇っていくのを見守ります

新婦由利恵さんからのお手紙

最後はナイスなアングルのお二人
ポスターになりそうですよね

建成さん 由利恵さん
おめでとうございました
これからもず~っとお幸せに

城西館の近くの升形商店街でも
明日からの演舞に向けて朝早くから競演場の準備が始まっていました


今日は8月7日にご披露宴の笹岡家篠原家をご紹介します

いつものように「ウェディングのブログに載せさせてくださ~い」とお願いすると
なんと、新婦由利恵さんから「ブログ見てますよ」との声が

嬉しい~~~~


今日もはりきって書かせていただきます


白ドレスでの入場直前

実はお二人、当日の朝から写真撮影で
ハードスケジュールだったんです

「疲れた~」とおっしゃいながらも
「あっという間に19時やねぇ」とご披露宴をとっても楽しんでいる様子でした




親しいご友人からの祝辞に感激されて
涙する場面も


ケーキカット

ファーストバイトのセレモニー

台ごといっちゃいますか??笑


ちゃんとスプーンで大盛りのケーキを
食べさせてあげていました





お子様からの花束のプレゼント
かわいいお子様の姿に会場内も和んじゃいます


お色直し後…


ん、んん???
なんと新郎建成さんが坊主に


少し恥ずかしそうにしている建成さんでした

でも、似合ってますよ



キャンドルサービスの入場

新郎のヘアチェンジに驚きの歓声が上がっていました




お二人で1テーブルずつ
キャンドルに明かりを灯していきます


最後はメインキャンドルに

ゲストもお二人と一緒に炎が昇っていくのを見守ります


新婦由利恵さんからのお手紙


最後はナイスなアングルのお二人

ポスターになりそうですよね


建成さん 由利恵さん
おめでとうございました

これからもず~っとお幸せに

サプラ~イズ♪
今日たまたまパティシエルームにお邪魔していたら
見つけちゃいました
このケーキ


実は…今日8月8日は
城西館が誇るコンシェルジュ【ちかさん】のお誕生日

企画室のみなさんが
ちかさんに内緒でバースデーケーキを準備していたんですっ

「そろそろ完成するよ~
」
これはちかさんに渡すところを押さえねばっ
ということで
企画室のあこさんに同行して
お写真をパシャリ
この青いシャツを着ているのがちかさんっ
はりまや橋に土佐犬、ケーキの土台は都まんをイメージしています

まち歩きのツアーを始め、城西館発のツアーの企画・運営に
毎日毎日駆け回っている
ちかさんらしいステキなケーキですよねっ
ちかさんのブログはこちらから→城西館コンシェルジュ日誌
あこさんは城西館のツイッター用に写真をアップ
(コチラものぞいてねっ→ツイッター@城西館)

事務所へ向かって
そぉ~っとそぉ~っとろうそくに火を灯し
ちかさんを呼んでまいりましたよ

「なになに~
」とやってきたちかさん


企画室のみなさんの想い
ちかさんにもしっかり伝わっていますっ
ちかさんおめでとうございます

見つけちゃいました

このケーキ



実は…今日8月8日は
城西館が誇るコンシェルジュ【ちかさん】のお誕生日


企画室のみなさんが
ちかさんに内緒でバースデーケーキを準備していたんですっ


「そろそろ完成するよ~

これはちかさんに渡すところを押さえねばっ
ということで
企画室のあこさんに同行して
お写真をパシャリ

この青いシャツを着ているのがちかさんっ

はりまや橋に土佐犬、ケーキの土台は都まんをイメージしています


まち歩きのツアーを始め、城西館発のツアーの企画・運営に
毎日毎日駆け回っている
ちかさんらしいステキなケーキですよねっ

ちかさんのブログはこちらから→城西館コンシェルジュ日誌
あこさんは城西館のツイッター用に写真をアップ

(コチラものぞいてねっ→ツイッター@城西館)

事務所へ向かって
そぉ~っとそぉ~っとろうそくに火を灯し

ちかさんを呼んでまいりましたよ


「なになに~




企画室のみなさんの想い
ちかさんにもしっかり伝わっていますっ

ちかさんおめでとうございます

