☆披露宴レポート 宅間家田家☆
こんにちは
8月も終わりなのに
日中はまだまだ暑い日が続きますね~
今日は8月28日に行なわれた
宅間家田家さまのご披露宴の様子をレポートしますっ

新郎の幸祐さんと新婦の佳奈さん

とってもおしゃれなお2人です

新婦の佳奈さんはモデルの梨花さんが大好き

ということでもちろん
ウェディングドレスは梨花さんが選んだドレスブランド
【Quattro Leaf】



女性ゲストからは一同に「かわいい~」の声がたくさん聞こえてきました
ヘアアクセントも素敵ですよね


リングは梨花さんがデザインを手がけているジュエリーブランド【Jupiter】

新郎の幸祐さんも佳奈さんのドレスに合わせて
タキシードを変えてました

最近のタキシードもバリエーションが増えているので
新郎さまもコーディネートを考えてみてくださいね


ブーケには蝶々のモチーフ

余興タイムにはお2人のご友人がダンスを披露
その直前の練習にお邪魔しました

ご友人たちからのDVDに笑顔がとまりませんっ



ご友人たちの背中には一文字ずつ文字が書かれていて…
後ろを向けばお2人へのメッセージが完成

幸せいっぱいのお2人のケーキカット


幸祐さん 佳奈さんおめでとうございました


末永くお幸せに



8月も終わりなのに
日中はまだまだ暑い日が続きますね~

今日は8月28日に行なわれた
宅間家田家さまのご披露宴の様子をレポートしますっ


新郎の幸祐さんと新婦の佳奈さん


とってもおしゃれなお2人です


新婦の佳奈さんはモデルの梨花さんが大好き


ということでもちろん
ウェディングドレスは梨花さんが選んだドレスブランド
【Quattro Leaf】




女性ゲストからは一同に「かわいい~」の声がたくさん聞こえてきました

ヘアアクセントも素敵ですよね



リングは梨花さんがデザインを手がけているジュエリーブランド【Jupiter】


新郎の幸祐さんも佳奈さんのドレスに合わせて
タキシードを変えてました


最近のタキシードもバリエーションが増えているので
新郎さまもコーディネートを考えてみてくださいね



ブーケには蝶々のモチーフ


余興タイムにはお2人のご友人がダンスを披露

その直前の練習にお邪魔しました

ご友人たちからのDVDに笑顔がとまりませんっ




ご友人たちの背中には一文字ずつ文字が書かれていて…

後ろを向けばお2人へのメッセージが完成


幸せいっぱいのお2人のケーキカット



幸祐さん 佳奈さんおめでとうございました



末永くお幸せに



スポンサーサイト
☆披露宴レポート 阿漕家高橋家☆
こんにちは、田岡です
今日は7月30日に行なわれた
阿漕家高橋家さまのご披露宴をご紹介します
孝治さんと史さん


メインテーブルやゲストテーブルの
フラワーアレンジなど会場内のトータルコーディネートはばっちり


ゲスト一人一人に置く席札は
蝶々のかたちにしてワイングラスに挿したり…

お2人らしさがあふれる会場でした

カラードレスでのお色直し

大きなブーケ
よ~く見ると幸せの黄色い蝶々がとまっています

お花の名前にこだわった案内板

挙式でも活躍したリングピローは史さんのお母様の手作り
かわいい~


これは美味しいウェディングケーキ


と言いたいところなんですが
残念
食べられません
会場内での鰹のタタキ実演コーナー

いい香り~
和食の料理人が会場内で仕上げるタタキはまた美味しいんです


出来立ての鰹のタタキゲストテーブルへ運ばれていきました

こちらが本物の(食べられる)ウェディングケーキ
シャボン玉の演出がケーキカットの瞬間をさらに盛り上げます

キャンドルサービスでの入場
とってもドラマティックですね


御両家のお母様との4ショット

孝治さん 史さん
おめでとうございました
これからも末永くお幸せに


今日は7月30日に行なわれた
阿漕家高橋家さまのご披露宴をご紹介します

孝治さんと史さん



メインテーブルやゲストテーブルの
フラワーアレンジなど会場内のトータルコーディネートはばっちり



ゲスト一人一人に置く席札は
蝶々のかたちにしてワイングラスに挿したり…


お2人らしさがあふれる会場でした


カラードレスでのお色直し


大きなブーケ

よ~く見ると幸せの黄色い蝶々がとまっています


お花の名前にこだわった案内板


挙式でも活躍したリングピローは史さんのお母様の手作り

かわいい~



これは美味しいウェディングケーキ



と言いたいところなんですが

残念


会場内での鰹のタタキ実演コーナー


いい香り~

和食の料理人が会場内で仕上げるタタキはまた美味しいんです



出来立ての鰹のタタキゲストテーブルへ運ばれていきました


こちらが本物の(食べられる)ウェディングケーキ

シャボン玉の演出がケーキカットの瞬間をさらに盛り上げます


キャンドルサービスでの入場

とってもドラマティックですね



御両家のお母様との4ショット


孝治さん 史さん
おめでとうございました

これからも末永くお幸せに



☆披露宴レポート 梶原家里見家☆
こんにちは、田岡です
先週末に行なわれた
幸せいっぱいのご披露宴をレポートしますっ
8月21日
梶原家里見家様新郎の

博之さんと新婦の愛さん


ご両家ともとっても仲のいいご家族で
一番初めの入場からお2人らしさ満点

新郎新婦入場~となるはずが…
新郎とお母様 新婦とお父様が
腕を組んで入場しました

お2人の紹介も
いつもは司会者さんがおっしゃるところですが
ご両親様からご紹介されました

実はこのご紹介はお2人には内緒
ご両親からのサプライズにお2人もびっくり
会場の真ん中にはとってもきれいなキャンドルが
たくさん並べられていました


ゲストテーブルにもコーディネートされており
暗闇のなかでゆらゆら

ご余興も盛りだくさん

博之さんの旧友のみなさんからのDVDのプレゼント

愛さんのご友人&職場のみなさんのダンス


ノリノリのダンスに会場も大盛り上がりでしたよ


それではここで
新郎新婦はお色直しへ…
と、ここでアナウンス
呼ばれたのはお2人の担当プランナー 谷本でした

なんと新婦愛さんの希望で
お色直しの退場を谷本と一緒に

谷本へのお2人からのサプライズでした

ここで愛さんの着ていたドレスをご紹介
白ドレスはピーターラングナー
可愛いピンクのドレスはイワヤトシカズ
写真じゃわかりづらいんですが
ピンクのお花のモチーフがたくさんついていて素敵なドレス



博之さん 愛さんいつまでもお幸せに

おめでとうございました



先週末に行なわれた
幸せいっぱいのご披露宴をレポートしますっ

8月21日
梶原家里見家様新郎の


博之さんと新婦の愛さん



ご両家ともとっても仲のいいご家族で
一番初めの入場からお2人らしさ満点


新郎新婦入場~となるはずが…

新郎とお母様 新婦とお父様が
腕を組んで入場しました


お2人の紹介も
いつもは司会者さんがおっしゃるところですが

ご両親様からご紹介されました


実はこのご紹介はお2人には内緒

ご両親からのサプライズにお2人もびっくり

会場の真ん中にはとってもきれいなキャンドルが
たくさん並べられていました



ゲストテーブルにもコーディネートされており
暗闇のなかでゆらゆら


ご余興も盛りだくさん


博之さんの旧友のみなさんからのDVDのプレゼント


愛さんのご友人&職場のみなさんのダンス



ノリノリのダンスに会場も大盛り上がりでしたよ



それではここで
新郎新婦はお色直しへ…

と、ここでアナウンス

呼ばれたのはお2人の担当プランナー 谷本でした


なんと新婦愛さんの希望で
お色直しの退場を谷本と一緒に


谷本へのお2人からのサプライズでした


ここで愛さんの着ていたドレスをご紹介

白ドレスはピーターラングナー

可愛いピンクのドレスはイワヤトシカズ

写真じゃわかりづらいんですが
ピンクのお花のモチーフがたくさんついていて素敵なドレス




博之さん 愛さんいつまでもお幸せに


おめでとうございました



週末のJyoseikanフェア♪
こんにちは、田岡です
先週から密かにリニューアル工事を行なっていました
日輪の間


ついに本日工事終了

いよいよみなさんにお披露目ですっ
ということで
今週末8月21日に開催の
Jyoseikan Wedding Fair
11:00~16:00まで
12:00 第1回摸擬披露宴 【1F 太陽の間】
城西館のDayWedding体験
12:30 オープンキッチン体験会
できたての婚礼料理をオープンキッチンから
14:30 第2回摸擬披露宴 【3F 日輪の間】
リニューアルしたばかりの会場で人気の演出をチェック

15:00 デザートビュッフェ試食会
パティシエ特製のウェディングスイーツ

※いつもより時間が短くなるのでご注意を※
【ご予約&ご相談はコチラまで】
城西館ウェディングサロン
088-875-0291
パソコンからのお申し込みはこちら→ 8月21日のフェアに行く♪
携帯からのお申し込みはこちら→ 8月21日のフェアに行く☆

先週から密かにリニューアル工事を行なっていました
日輪の間



ついに本日工事終了


いよいよみなさんにお披露目ですっ

ということで
今週末8月21日に開催の
Jyoseikan Wedding Fair

11:00~16:00まで

12:00 第1回摸擬披露宴 【1F 太陽の間】
城西館のDayWedding体験

12:30 オープンキッチン体験会
できたての婚礼料理をオープンキッチンから

14:30 第2回摸擬披露宴 【3F 日輪の間】
リニューアルしたばかりの会場で人気の演出をチェック


15:00 デザートビュッフェ試食会
パティシエ特製のウェディングスイーツ


※いつもより時間が短くなるのでご注意を※
【ご予約&ご相談はコチラまで】
城西館ウェディングサロン


パソコンからのお申し込みはこちら→ 8月21日のフェアに行く♪
携帯からのお申し込みはこちら→ 8月21日のフェアに行く☆
☆披露宴レポート 中澤家山下家☆
こんにちは
今日8月18日は高校野球記念日だそうです
この時期になると連日テレビの前で
応援している人も多いんじゃないでしょうか

なんとも夏らしい記念日ですよね
今日は8月6日にご披露宴をされた
中澤家山下家様をご紹介します
入場直前の朗生さんと裕子さん


ケーキカットでお2人がナイフを入れているのは…

日本がすっぽり入ったウェディングケーキ


旅行が好きなお2人にちなんだオリジナルのケーキとなりました
お2人でよくお出かけする愛車も登場

サマーウェディングらしく
貝殻のついたブルーのウェルカムボードが涼しげですね

『出会いに感謝
再会に感謝
今日の日に感謝』とお迎えするゲストへのメッセージ
フラワーコーディネートも
元気なビラミンカラーで気分を盛り上げてくれます


お披楽喜後のみなさんを仲良くパシャリ
朗生さん 裕子さんいつまでもお幸せに~
おめでとうございました



今日8月18日は高校野球記念日だそうです

この時期になると連日テレビの前で
応援している人も多いんじゃないでしょうか


なんとも夏らしい記念日ですよね

今日は8月6日にご披露宴をされた
中澤家山下家様をご紹介します

入場直前の朗生さんと裕子さん



ケーキカットでお2人がナイフを入れているのは…


日本がすっぽり入ったウェディングケーキ



旅行が好きなお2人にちなんだオリジナルのケーキとなりました

お2人でよくお出かけする愛車も登場


サマーウェディングらしく
貝殻のついたブルーのウェルカムボードが涼しげですね


『出会いに感謝
再会に感謝
今日の日に感謝』とお迎えするゲストへのメッセージ

フラワーコーディネートも
元気なビラミンカラーで気分を盛り上げてくれます



お披楽喜後のみなさんを仲良くパシャリ

朗生さん 裕子さんいつまでもお幸せに~

おめでとうございました



夏休み&連休相談フェア~♪
こんにちは、田岡です
8月も半ばになりましたねー
まだまだ暑い日が続きますが
暑さに負けないように頑張りましょうっ

さてブログでもお知らせしていましたが
この期間中
城西館では夏休み&連休相談フェアを開催中
普段はなかなか見られない
お座敷のお部屋をコーディネートして
ご覧いただいています


和のコーディネートをお考えのみなさん
気軽にプランナーまでご相談ください

そしてそして
今週末8月21日にはウェディングフェア

実は今3階【日輪の間】がリニューアル中なんです
ということで、この日が初お披露目
楽しみにしていてくださいね~

スケジュールなど詳しくはこちら→ウェディングフェア2011
相談フェアなどの詳しいお問い合わせは
城西館ウェディングサロンまで
→088-875-0291

8月も半ばになりましたねー

まだまだ暑い日が続きますが
暑さに負けないように頑張りましょうっ


さてブログでもお知らせしていましたが
この期間中
城西館では夏休み&連休相談フェアを開催中

普段はなかなか見られない
お座敷のお部屋をコーディネートして
ご覧いただいています



和のコーディネートをお考えのみなさん

気軽にプランナーまでご相談ください


そしてそして
今週末8月21日にはウェディングフェア


実は今3階【日輪の間】がリニューアル中なんです

ということで、この日が初お披露目

楽しみにしていてくださいね~


スケジュールなど詳しくはこちら→ウェディングフェア2011

相談フェアなどの詳しいお問い合わせは
城西館ウェディングサロンまで


☆YOSAKOI☆
夏休みフェアのお知らせ☆
こんばんは、田岡です
今週は暑い1週間になりましたね~

よさこい踊りを見に行かれた方多いんじゃないですか

私も昨日は知り合いが踊っているよさこいチームを
追っかけて見に行ってきました

そして思ったこと…
やっぱり迫力が違いますね

踊り子さんの
楽しそうな表情や息づかいなど
間近で見ると臨場感たっぷりでした

さて今週末は
城西館でも夏休みの特別相談フェア
を開催~
ご来館いただいたカップルには
プレゼントもあり

またお昼限定(11:00~15:00)で無料試食会(前日までの要予約)もあるので
気になる方はぜひお問い合わせください

14日からは和のコーディネート会場のご見学会スタート
お楽しみに


今週は暑い1週間になりましたね~


よさこい踊りを見に行かれた方多いんじゃないですか


私も昨日は知り合いが踊っているよさこいチームを
追っかけて見に行ってきました


そして思ったこと…
やっぱり迫力が違いますね


踊り子さんの
楽しそうな表情や息づかいなど
間近で見ると臨場感たっぷりでした


さて今週末は
城西館でも夏休みの特別相談フェア


ご来館いただいたカップルには
プレゼントもあり


またお昼限定(11:00~15:00)で無料試食会(前日までの要予約)もあるので

気になる方はぜひお問い合わせください


14日からは和のコーディネート会場のご見学会スタート

お楽しみに


太陽 ~コーディネート~
こんにちは~

今日は47都道府県すべてで真夏日を記録したそうですねっ

暑い暑い1日になりました
それでも元気なのはよさこいの踊り子さんたち
城西館の車寄せでも上町よさこい鳴子連のみなさんが
踊りを披露してくれました

150名の踊り子さんたち

とっても可愛かったですよ


城西館で休憩した後は
また演舞場をまわっていきます
頑張ってくださいね~

さて今日は
昨日のブログでもお伝えしたとおり
太陽の間のコーディネートを紹介します
太陽
イエロー×ブルー×グリーンの夏らしい雰囲気



フラワーコーディネートもナチュラルに仕上げていただきました


やさしい光が降り注ぐ太陽の間にぴったり

次回のフェアは8月21日開催です

お盆期間中の14日からは
特別相談フェアも
ご相談やフェアのお問い合わせは
ウェディングサロンまで

→→→088-875-0291



今日は47都道府県すべてで真夏日を記録したそうですねっ


暑い暑い1日になりました

それでも元気なのはよさこいの踊り子さんたち

城西館の車寄せでも上町よさこい鳴子連のみなさんが
踊りを披露してくれました


150名の踊り子さんたち


とっても可愛かったですよ



城西館で休憩した後は
また演舞場をまわっていきます

頑張ってくださいね~


さて今日は
昨日のブログでもお伝えしたとおり
太陽の間のコーディネートを紹介します

太陽
イエロー×ブルー×グリーンの夏らしい雰囲気




フラワーコーディネートもナチュラルに仕上げていただきました



やさしい光が降り注ぐ太陽の間にぴったり


次回のフェアは8月21日開催です


お盆期間中の14日からは
特別相談フェアも

ご相談やフェアのお問い合わせは
ウェディングサロンまで





日輪 ~コーディネート~
あま~いおすそわけ♪
こんにちは
今日車
を運転していたら
ラジオから『今日はハチミツの日なんですよね~』との声が…
なるほどなるほど…
8(ハチ)3(ミツ)かぁ


ハチミツといえばお見送りのプチギフトで
ゲストのみなさんにお渡しになるカップルもいらっしゃいます
ご披露宴の後に新婚旅行に行く方も多いと思いますが
このハネムーンという言葉…
ゲルマン民族の風習から来たそうです
ゲルマン民族の新婚夫婦は
結婚後の1ヶ月間はハチミツでつくったお酒(蜜酒)を飲む習慣があり
その蜜酒を飲む期間がつまり蜜月→ハネムーンに
「ありがとう」の気持ちをハチミツにしてゲストに贈ってみるのもいいかも


また最近は色々なフレーバーのハチミツが出てますよね
バラとかオレンジとかラベンダーとか…
たとえばオレンジなら『花嫁の喜び』

引出物やプチギフトは数も多くて
何にしようか悩むものです
そんな候補に入れてみてください
田岡からのオススメでした


今日車

ラジオから『今日はハチミツの日なんですよね~』との声が…

なるほどなるほど…
8(ハチ)3(ミツ)かぁ



ハチミツといえばお見送りのプチギフトで
ゲストのみなさんにお渡しになるカップルもいらっしゃいます

ご披露宴の後に新婚旅行に行く方も多いと思いますが
このハネムーンという言葉…
ゲルマン民族の風習から来たそうです

ゲルマン民族の新婚夫婦は
結婚後の1ヶ月間はハチミツでつくったお酒(蜜酒)を飲む習慣があり

その蜜酒を飲む期間がつまり蜜月→ハネムーンに

「ありがとう」の気持ちをハチミツにしてゲストに贈ってみるのもいいかも



また最近は色々なフレーバーのハチミツが出てますよね

バラとかオレンジとかラベンダーとか…

たとえばオレンジなら『花嫁の喜び』


引出物やプチギフトは数も多くて
何にしようか悩むものです

そんな候補に入れてみてください

田岡からのオススメでした

