☆披露宴レポート 古川家西尾家☆
こんばんは、田岡です
今日は9月23日挙式の
古川家西尾家様をご紹介させていただきます

白ドレスで退場してきた花嫁雅美さんが持っている真っ白なブーケ
新郎賢作さんが入場しながら
ゲストが持った1輪のバラを受け取ってできたウェディングブーケなんです

集めた真っ白のバラでブーケをつくり
新郎は新婦に永遠の愛を誓います
このブーケから新婦は1輪を選び
新郎の胸元に挿す

ヨーロッパの伝統的なプロポーズを
披露宴中に行なったお2人でした


でもこれだけでは終わりません
雅美さんには内緒だったんですが
新郎からサプライズでお手紙の朗読が
きちんとしたプロポーズをしたいという新郎の想いは
雅美さんにもしっかり伝わったことでしょう

ヨーロッパ伝統のプロポーズセレモニーを行なったお2人
会場コーディネートのイメージは映画『マリーアントワネット』
ゲストテーブルをフランス菓子の名前に

デザートビュッフェも女性ゲストに大好評でした

この後カップケーキタワーはあっという間になくなっちゃいました

ウェルカムコーナーではゲストにお2人へのメッセージを書いて
ツリーに飾っていただきました

ゲスト1人1人からのメッセージはお2人にとっても
かけがえのない宝物になるはず


ご友人からのウェルカムベアのプレゼント

写真だと分かりづらいですが、花嫁さんベアは
本物の真珠を使ったベールをつけてます
力作ですねっ


雅美さんのコーディネートをご紹介
とっても可愛いフラワーティアラとリストブーケ


1テーブルずつに感謝の気持ちを込めて
自然と笑顔がこぼれる場面です


天井の高い会場なので
背の高いフラワーアレンジが映えます
お2人が灯した火が暗闇の中で
ゆらゆらと揺れていてすごく綺麗でしたよ


賢作さん 雅美さん
おめでとうございました
末永~くお幸せに


今日は9月23日挙式の
古川家西尾家様をご紹介させていただきます


白ドレスで退場してきた花嫁雅美さんが持っている真っ白なブーケ

新郎賢作さんが入場しながら
ゲストが持った1輪のバラを受け取ってできたウェディングブーケなんです


集めた真っ白のバラでブーケをつくり
新郎は新婦に永遠の愛を誓います

このブーケから新婦は1輪を選び
新郎の胸元に挿す


ヨーロッパの伝統的なプロポーズを
披露宴中に行なったお2人でした



でもこれだけでは終わりません

雅美さんには内緒だったんですが
新郎からサプライズでお手紙の朗読が

きちんとしたプロポーズをしたいという新郎の想いは
雅美さんにもしっかり伝わったことでしょう


ヨーロッパ伝統のプロポーズセレモニーを行なったお2人
会場コーディネートのイメージは映画『マリーアントワネット』

ゲストテーブルをフランス菓子の名前に


デザートビュッフェも女性ゲストに大好評でした


この後カップケーキタワーはあっという間になくなっちゃいました


ウェルカムコーナーではゲストにお2人へのメッセージを書いて

ツリーに飾っていただきました


ゲスト1人1人からのメッセージはお2人にとっても
かけがえのない宝物になるはず



ご友人からのウェルカムベアのプレゼント


写真だと分かりづらいですが、花嫁さんベアは
本物の真珠を使ったベールをつけてます

力作ですねっ



雅美さんのコーディネートをご紹介

とっても可愛いフラワーティアラとリストブーケ



1テーブルずつに感謝の気持ちを込めて
自然と笑顔がこぼれる場面です



天井の高い会場なので
背の高いフラワーアレンジが映えます

お2人が灯した火が暗闇の中で
ゆらゆらと揺れていてすごく綺麗でしたよ



賢作さん 雅美さん
おめでとうございました

末永~くお幸せに


スポンサーサイト
○○○を発見!!
『太陽の間』の会場入口前には
披露宴に出席するゲストが待つウェイティングスペースがあります

ここは比較的自由にスペースを使っていただけるので
ウェルカムコーナーとして
過去にはお2人の前撮りの写真
を並べたり、趣味のバイク
を置いて
ゲストに楽しんでもらったことも…
先々週の週末のこと
太陽の間の前を通ると
なにやら大きな物体が

近づいて見てみると…

これは
そう
エヴァンゲリオン 初号機

言えた人はかなりのエヴァ通
(笑)
作ったのは
新郎新婦と親交のある
バルーンツイスター SAMEPONさん
出席できないかわりに
この初号機バルーンでお2人の門出をお祝い

3日がかりで作ったそうです
全部風船で作れるなんてすごいですよね


こういった人形以外にも
風船のケーキ
やウェディングドレス
なども手がけたことがあるそうです
この初号機バルーン
ご披露宴後は新郎新婦様が
お持ち帰りになりました


披露宴に出席するゲストが待つウェイティングスペースがあります


ここは比較的自由にスペースを使っていただけるので

ウェルカムコーナーとして
過去にはお2人の前撮りの写真


ゲストに楽しんでもらったことも…

先々週の週末のこと
太陽の間の前を通ると

なにやら大きな物体が


近づいて見てみると…

これは
そう
エヴァンゲリオン 初号機


言えた人はかなりのエヴァ通

作ったのは
新郎新婦と親交のある
バルーンツイスター SAMEPONさん

出席できないかわりに
この初号機バルーンでお2人の門出をお祝い


3日がかりで作ったそうです

全部風船で作れるなんてすごいですよね



こういった人形以外にも
風船のケーキ



この初号機バルーン

ご披露宴後は新郎新婦様が
お持ち帰りになりました



連休のご予定は…♪
☆披露宴レポート 秦泉寺家関家☆
こんにちは、田岡です
9月10日
ご披露宴の秦泉寺家関家様をレポートさせていただきます

力さん・綾乃さんのお2人

ウェルカムコーナーにはお2人の名前の入った
ネーム・イン・ポエムが

お2人の名前が入った素敵な詩
リビングなど目の届くところに飾っていれば
いつでも結婚式を思い出すことができますね

そんなお2人の乾杯は鏡開きで


この鏡開きという名の由来…
酒屋さんでは、酒樽の上のフタのことを『鏡』と呼ぶそうです
結婚式という新たな出発に際し、健康や幸福などを祈願する儀式
鏡開きを検討されているみなさん
ぜひぜひ威勢よくあけてくださいね

ふとゲストテーブルを見てみると
おやおや
お花に何かくっついてます
ばいきんまんに

ジャムおじさん

これは何かというと…
お2人がゲストのために準備した
ゲームで使われたお人形たち
お2人が引いたキャラクターのついているテーブルのゲストに
くじ引きをしてもらって
当たりの人には見事豪華な景品が当たるというもの

その商品はなんと
①炊飯器&新郎の実家でとれた新米5kg
②ブルーレイレコーダー&お2人のフィナーレDVD
とお2人らしさ満点

ゲストのみなさんも思いきり楽しんで
会場全体が笑顔に包まれたご披露宴でした
力さん・綾乃さん
あめでとうございました

9月10日
ご披露宴の秦泉寺家関家様をレポートさせていただきます


力さん・綾乃さんのお2人


ウェルカムコーナーにはお2人の名前の入った
ネーム・イン・ポエムが


お2人の名前が入った素敵な詩

リビングなど目の届くところに飾っていれば
いつでも結婚式を思い出すことができますね


そんなお2人の乾杯は鏡開きで



この鏡開きという名の由来…
酒屋さんでは、酒樽の上のフタのことを『鏡』と呼ぶそうです

結婚式という新たな出発に際し、健康や幸福などを祈願する儀式

鏡開きを検討されているみなさん

ぜひぜひ威勢よくあけてくださいね


ふとゲストテーブルを見てみると
おやおや

お花に何かくっついてます

ばいきんまんに

ジャムおじさん


これは何かというと…
お2人がゲストのために準備した
ゲームで使われたお人形たち

お2人が引いたキャラクターのついているテーブルのゲストに
くじ引きをしてもらって
当たりの人には見事豪華な景品が当たるというもの


その商品はなんと
①炊飯器&新郎の実家でとれた新米5kg
②ブルーレイレコーダー&お2人のフィナーレDVD
とお2人らしさ満点


ゲストのみなさんも思いきり楽しんで
会場全体が笑顔に包まれたご披露宴でした

力さん・綾乃さん
あめでとうございました

NEW♪♪
この度、お料理のNewパンフできました~
パチパチ

来年3月以降の春&夏のお料理
皿鉢コースと会席コースそれぞれ季節感のあるメニューをご用意しました

『披露宴でのおもてなしの要』
おいしいお料理を前にしたら
ついつい話も弾んじゃいますよね~

明日のフェアの準備をしているサロンへ突撃
笑
出来立てほやほやのnewパンフをゲット
資料請求はコチラから
→NewパンフをGET♪
ウェディングフェアのご予約はコチラから
→城西館へ行ってみる




来年3月以降の春&夏のお料理

皿鉢コースと会席コースそれぞれ季節感のあるメニューをご用意しました


『披露宴でのおもてなしの要』
おいしいお料理を前にしたら
ついつい話も弾んじゃいますよね~


明日のフェアの準備をしているサロンへ突撃

出来立てほやほやのnewパンフをゲット

資料請求はコチラから

ウェディングフェアのご予約はコチラから

☆披露宴レポート 恒石家深江家☆
先日のブログにて
鮪や鰹のタタキ料理の演出をご紹介させていただきました
新郎新婦様の登場です

新郎の正さんと新婦倫子さん


正さんは実は城西館スタッフ
ということで、城西館の社員も多数出席
と~ってもにぎやかなご披露宴になりました


ケーキカットのベストショット

結婚式の定番
ブーケプルズには仲の良いお友達に参加してもらいましょう


幸せがお友達にもつながっていきますようにという願いがこもっています



もしブーケが当たらなくてもご安心を

倫子さんはブーケを手にできなかったご友人にも
素敵なプレゼントを用意されていました

小さな心遣いが嬉しいですよね~

お2人ととっても仲のよいご友人からは
歌とダンスのプレゼントも

AKB48の「ヘビーローテーション」に乗せて
会場もノリノリの雰囲気にしてくれました

また、お2人が入籍をした日と同じ曲名
レミオロメンの「3月9日」の歌をプレゼントというサプライズも

たくさんのご友人に囲まれて
とっても嬉しそうなお2人でした
おめでとうございます
これからもお幸せに~



鮪や鰹のタタキ料理の演出をご紹介させていただきました
新郎新婦様の登場です


新郎の正さんと新婦倫子さん



正さんは実は城西館スタッフ
ということで、城西館の社員も多数出席

と~ってもにぎやかなご披露宴になりました



ケーキカットのベストショット


結婚式の定番

ブーケプルズには仲の良いお友達に参加してもらいましょう



幸せがお友達にもつながっていきますようにという願いがこもっています




もしブーケが当たらなくてもご安心を


倫子さんはブーケを手にできなかったご友人にも
素敵なプレゼントを用意されていました


小さな心遣いが嬉しいですよね~


お2人ととっても仲のよいご友人からは
歌とダンスのプレゼントも


AKB48の「ヘビーローテーション」に乗せて
会場もノリノリの雰囲気にしてくれました


また、お2人が入籍をした日と同じ曲名

レミオロメンの「3月9日」の歌をプレゼントというサプライズも


たくさんのご友人に囲まれて
とっても嬉しそうなお2人でした

おめでとうございます

これからもお幸せに~


