今月よりスタッフ全員、ブログを書きまぁ~す!
今までうちの田岡さんが担当で頑張っておりましたが
ついに全員でブログを書く事になりました
これから次々とウェディングに関係のない話まで飛び出しそうですが
末永くお付き合い下さいますよう よろしくお願いいたします
早速ですが
まずは私、谷本から・・・
ブログなんて生まれて初めてなので
何から書こうか悩みましたが
探せば以外にたくさんいるROCKファンの人たちにも興味を持っていただきたく
ここはやはり、私の最も得意とする分野【RockYou】な話
皆さんはご自身が見に行ったライヴが
そのまま公式にCD発売された経験ってあります
昨年 2011年4月7日 友人N君たちと大阪城ホールにMR.BIGを見に行きましたが
これが何と海外ロックバンドとしては前人未踏の来日100回目の記念公演
だったのです

もちろんテンションMAX!!!

しかもその音源がこのたび 今月3月、公式に発売される事になり
これ以上ない最高の形となりました
![IEZP-31[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/j/y/o/jyoseikanwedding/201202291330088d2.jpg)
完全限定5000セット 当然予約してます
ちなみに過去にも
公式に発売された2作品に
私は会場の歓声の一部として収録されています(笑)
1985年 大阪公演
ACCEPT 「Staying A Life」
![300[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/j/y/o/jyoseikanwedding/20120229140050529.jpg)
1999年 大阪公演
FIREHOUSE 「Bring 'em Out Live」
![41NVAD4EZYL._SL500_AA300_[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/j/y/o/jyoseikanwedding/20120229140935d81.jpg)
これって 凄くないですか~っ

ついに全員でブログを書く事になりました

これから次々とウェディングに関係のない話まで飛び出しそうですが
末永くお付き合い下さいますよう よろしくお願いいたします

早速ですが
まずは私、谷本から・・・
ブログなんて生まれて初めてなので
何から書こうか悩みましたが
探せば以外にたくさんいるROCKファンの人たちにも興味を持っていただきたく
ここはやはり、私の最も得意とする分野【RockYou】な話
皆さんはご自身が見に行ったライヴが
そのまま公式にCD発売された経験ってあります

昨年 2011年4月7日 友人N君たちと大阪城ホールにMR.BIGを見に行きましたが
これが何と海外ロックバンドとしては前人未踏の来日100回目の記念公演


もちろんテンションMAX!!!

しかもその音源がこのたび 今月3月、公式に発売される事になり
これ以上ない最高の形となりました
![IEZP-31[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/j/y/o/jyoseikanwedding/201202291330088d2.jpg)
完全限定5000セット 当然予約してます

ちなみに過去にも
公式に発売された2作品に
私は会場の歓声の一部として収録されています(笑)
1985年 大阪公演
ACCEPT 「Staying A Life」
![300[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/j/y/o/jyoseikanwedding/20120229140050529.jpg)
1999年 大阪公演
FIREHOUSE 「Bring 'em Out Live」
![41NVAD4EZYL._SL500_AA300_[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/j/y/o/jyoseikanwedding/20120229140935d81.jpg)
これって 凄くないですか~っ


スポンサーサイト