3月3日
こんにちは
本日より火曜日担当の 堀尾です。
つたない文章ながら “ひとり言” のように 好きなこと ドンドン
と
書かせていただきます。 温かく、永~く見守ってください
先日 3月3日は “桃の節句”ひな祭りでしたね。
当館にも かわいいお子様が たくさんご来館され、「初節句」のお祝いをされていました。
私の担当させていただいた 新郎新婦さまも
「素敵なお父様お母様」 になられての“再会”
かわいいお子様とは “初のご対面”でした
たいへん嬉しかったです

そして それぞれの「初節句のお祝い」のお部屋には
それぞれの“お家のおひな様”が飾られていました。
もちろん その日の披露宴会場にも “おひな様”登場です。
ウェルカムコーナーや

ケーキ
にも登場です
ウェルカムコーナーのおひな様は 新婦の“お家のおひな様”をお持ちいただき飾っています
新婦さまは妹さんとの2人姉妹
小さい頃 実際に飾っていた“お家のおひな様”です。
当日 新婦さまも“素敵なおひな様”になられて お客様をお迎えしておりました。
その脇にはお父様とお母様の 素敵な笑顔
がありました。
本日より火曜日担当の 堀尾です。
つたない文章ながら “ひとり言” のように 好きなこと ドンドン

書かせていただきます。 温かく、永~く見守ってください

先日 3月3日は “桃の節句”ひな祭りでしたね。
当館にも かわいいお子様が たくさんご来館され、「初節句」のお祝いをされていました。
私の担当させていただいた 新郎新婦さまも
「素敵なお父様お母様」 になられての“再会”
かわいいお子様とは “初のご対面”でした



そして それぞれの「初節句のお祝い」のお部屋には
それぞれの“お家のおひな様”が飾られていました。
もちろん その日の披露宴会場にも “おひな様”登場です。
ウェルカムコーナーや

ケーキ

にも登場です

ウェルカムコーナーのおひな様は 新婦の“お家のおひな様”をお持ちいただき飾っています

新婦さまは妹さんとの2人姉妹
小さい頃 実際に飾っていた“お家のおひな様”です。
当日 新婦さまも“素敵なおひな様”になられて お客様をお迎えしておりました。
その脇にはお父様とお母様の 素敵な笑顔

スポンサーサイト