記念日
こんにちは
水曜日担当の森下です!
今回は、あるお客様から教えて頂いた、「今日の日」にちなんだ話題です

わたしはお客様から教わった、元祖ブロガー田岡から聞いて知りました
「3/14」といえば?
ホワイトデー
と思う方、たくさんいらっしゃると思いますが
もうひとつ
ご入籍
をされる方が多い日だそうです
なんとなくホワイトデーで覚えやすいし!と納得していた私でしたが
本当の答えは思いつかない理由でした
ヒントは「理系の方が入籍多し」です
3月14日…
3.14………
円周率の3.14
ということで円周率のように永遠に続く
という気持ちも込めて
3月14日のこの日をご入籍日に選ばれる方もいらっしゃるそうです
数学の苦手だった私には少々なつかしい響きでした
先日ご披露宴の担当をさせて頂いたお客様も、今日がご入籍日

いつまでも仲良しな、素敵なご夫婦になられますように



今回は、あるお客様から教えて頂いた、「今日の日」にちなんだ話題です


わたしはお客様から教わった、元祖ブロガー田岡から聞いて知りました

「3/14」といえば?
ホワイトデー

もうひとつ
ご入籍


なんとなくホワイトデーで覚えやすいし!と納得していた私でしたが
本当の答えは思いつかない理由でした

ヒントは「理系の方が入籍多し」です
3月14日…
3.14………

円周率の3.14

ということで円周率のように永遠に続く

3月14日のこの日をご入籍日に選ばれる方もいらっしゃるそうです

数学の苦手だった私には少々なつかしい響きでした

先日ご披露宴の担当をさせて頂いたお客様も、今日がご入籍日


いつまでも仲良しな、素敵なご夫婦になられますように



スポンサーサイト