雨・曇り
☆披露宴レポート 西森家谷岡家☆
こんにちは、田岡です
今日は梅雨の晴れ間
きれいな青空が広がっていましたね
明日も今日みたいなお天気だといいのになぁ~
今日は6月24日ご披露宴の
西森家谷岡家のお2人をご紹介
2日前のブログでも少し紹介させていただいたお2人です
→待ってる間に♪
新郎 理人(まさと)さん 新婦 菜穂香(なほか)さん

実は新郎、私の同期なんです
ということで披露宴レポート初
ゲストテーブルから見守りました
笑
和装での退場後
先導の安岡とパシャリ

お茶目な2人です
笑

ウェディングケーキは
1段ずつ違う味

1番上には2人のお人形がのってます
可愛いでしょ~
よく見ると2人が着ているタキシード&ドレスです

大好きなお父様と入場した菜穂香さん

左足にはボディージュエリーをしてるんですよ
洗っても1週間くらいは落ちないそうです
おしゃれですよね
いつもニコニコの新郎らしく
ケーキカットでも2人仲良く満面の笑みでした

手作りのプロフィールDVDや『西森新聞』
メッセージ付きの席札など
たくさんの時間と想いをかけた披露宴

これからも幸せいっぱいの2人でいてね

おめでとうございました

今日は梅雨の晴れ間

きれいな青空が広がっていましたね

明日も今日みたいなお天気だといいのになぁ~

今日は6月24日ご披露宴の
西森家谷岡家のお2人をご紹介

2日前のブログでも少し紹介させていただいたお2人です

新郎 理人(まさと)さん 新婦 菜穂香(なほか)さん


実は新郎、私の同期なんです

ということで披露宴レポート初

ゲストテーブルから見守りました

和装での退場後
先導の安岡とパシャリ


お茶目な2人です


ウェディングケーキは
1段ずつ違う味


1番上には2人のお人形がのってます

可愛いでしょ~

よく見ると2人が着ているタキシード&ドレスです


大好きなお父様と入場した菜穂香さん


左足にはボディージュエリーをしてるんですよ

洗っても1週間くらいは落ちないそうです

おしゃれですよね

いつもニコニコの新郎らしく
ケーキカットでも2人仲良く満面の笑みでした


手作りのプロフィールDVDや『西森新聞』

メッセージ付きの席札など

たくさんの時間と想いをかけた披露宴


これからも幸せいっぱいの2人でいてね


おめでとうございました


◆RockYouな打合◆
ウェディングスタッフは
4月1日から 水曜が定休日となったが
誰か1人は当番で出勤している
基本的に打合はしないのだが
イレギュラー は ある・・・

定休日なので ほぼ 誰もいないから
ある意味 貸切状態

これから ヤツ が やって来るから

ちょっとテンションを上げようと
RockYou な BGMをかけて待機
発売されたばかりのコレ
4年ぶりの新作

THE OFFSPRING(オフスプリング)
「Days Go By」
これがまた なかなかクール
・・・で やって来た

木曜ブログで 徐々に有名になっている
準レギュラー(笑)
片岡真悟 と 嫁の 麻美ちゃん
これから RockYou な 結婚披露宴の大詰め
司会は披露宴の主旨とノリ
から この方を指名

森田真由美(もりたまゆみ)さん

進行スケジュールの打合っ

サロンでROCK流してるから
テンション



だいたい 構想してある RockYou な 内容を確認

ありえん内容なので 司会 笑ろてるし

でも 手応えをつかんだ

この披露宴 私は出席やから 半分ゲスト(笑)
頼んだぜぇ~ 森田さんっ
おもろい事になりそうな予感がしつつ
無事に打合が終わり

RockYou な片岡真悟は この後
オフスプリング の新作を
買いに行きました
4月1日から 水曜が定休日となったが
誰か1人は当番で出勤している
基本的に打合はしないのだが
イレギュラー は ある・・・

定休日なので ほぼ 誰もいないから
ある意味 貸切状態


これから ヤツ が やって来るから

ちょっとテンションを上げようと
RockYou な BGMをかけて待機
発売されたばかりのコレ
4年ぶりの新作

THE OFFSPRING(オフスプリング)
「Days Go By」
これがまた なかなかクール

・・・で やって来た


木曜ブログで 徐々に有名になっている
準レギュラー(笑)
片岡真悟 と 嫁の 麻美ちゃん
これから RockYou な 結婚披露宴の大詰め

司会は披露宴の主旨とノリ



森田真由美(もりたまゆみ)さん

進行スケジュールの打合っ


サロンでROCK流してるから
テンション




だいたい 構想してある RockYou な 内容を確認


ありえん内容なので 司会 笑ろてるし


でも 手応えをつかんだ


この披露宴 私は出席やから 半分ゲスト(笑)
頼んだぜぇ~ 森田さんっ

おもろい事になりそうな予感がしつつ
無事に打合が終わり

RockYou な片岡真悟は この後
オフスプリング の新作を
買いに行きました

待ってる間に♪
花について✿^▽^✿
こんにちは。堀尾です^^
本日はウェディングに関係するお花について 少しお話をさせていただきます。
例えば“ブーケ”や

“ヘア飾り”

ウェディングの中のいろんな場面で、お花たちは登場してくれます。

皆さんは 実際には色で選んだり、好きなお花で選んだりと迷われるんでしょうね
そんな時に少しだけお役に立てれば嬉しいです。
お花の“花言葉”をご参考にしてみませんか?
✿ブルースター
「信じあう心」「幸福な愛」お花の色から“サムシングブルー”として春から夏に、ブーケの中に取り入れる方も多いです。
✿アイビー(ツル草)
「永遠」長くツルをのばすのので、永遠の愛を意味してブーケなどに使われます。
✿スイートピー 「門出」「やさしい思い出」「永遠の喜び」
✿すずらん 「純粋」「幸福の再来」
✿百合 「純潔」
✿白いバラ 「尊敬」「私はあなたにふさわしい」
✿芍薬(しゃくやく) 「はにかみ」「つつましい」
✿コデマリ 「優雅」
こんな風にブーケやヘア飾りに少しだけとか
新婦のブーケと新郎のブートニアに「特別の思い」を
忍ばせているのも何だか素敵じゃないですか
自分たちの特別のお花を探してみてくださいませ

本日はウェディングに関係するお花について 少しお話をさせていただきます。
例えば“ブーケ”や

“ヘア飾り”

ウェディングの中のいろんな場面で、お花たちは登場してくれます。

皆さんは 実際には色で選んだり、好きなお花で選んだりと迷われるんでしょうね

そんな時に少しだけお役に立てれば嬉しいです。
お花の“花言葉”をご参考にしてみませんか?
✿ブルースター
「信じあう心」「幸福な愛」お花の色から“サムシングブルー”として春から夏に、ブーケの中に取り入れる方も多いです。
✿アイビー(ツル草)
「永遠」長くツルをのばすのので、永遠の愛を意味してブーケなどに使われます。
✿スイートピー 「門出」「やさしい思い出」「永遠の喜び」
✿すずらん 「純粋」「幸福の再来」
✿百合 「純潔」
✿白いバラ 「尊敬」「私はあなたにふさわしい」
✿芍薬(しゃくやく) 「はにかみ」「つつましい」
✿コデマリ 「優雅」
こんな風にブーケやヘア飾りに少しだけとか
新婦のブーケと新郎のブートニアに「特別の思い」を
忍ばせているのも何だか素敵じゃないですか

自分たちの特別のお花を探してみてくださいませ


ベストシーズン
披露宴を行うと決めた時。
多分ほとんどのカップルさんが、1番最初に考えること。
そして私達プランナーも、ご相談にお越し頂いたお二人に必ずお伺いすること。
それが…
「披露宴はいつにする?」
です
二人の記念日や、お仕事のご都合など「この時期(日)がいいなぁ」と考える方もいらっしゃる一方。
逆に「この時期(日)は絶対嫌だ」という方もいらっしゃいまして。
下記はその例です。
・よさこい祭りで(踊るので)日焼けした花嫁姿はNG
・花粉症でメイクが崩れるからダメ
・毎年風邪を引くので、花嫁姿で鼻水はありえない
・季節の変わり目で肌の調子が安定しないので避けたい
コレ実際にこれまで花嫁様から聞いたお言葉です
いやぁ、あくなき女性の美への追求
やっぱり一生に一回のことですから一番キレイな姿で臨みたいですもんね~
あなたのベストシーズンはいつでしょうか?
多分ほとんどのカップルさんが、1番最初に考えること。
そして私達プランナーも、ご相談にお越し頂いたお二人に必ずお伺いすること。
それが…
「披露宴はいつにする?」
です

二人の記念日や、お仕事のご都合など「この時期(日)がいいなぁ」と考える方もいらっしゃる一方。
逆に「この時期(日)は絶対嫌だ」という方もいらっしゃいまして。
下記はその例です。
・よさこい祭りで(踊るので)日焼けした花嫁姿はNG
・花粉症でメイクが崩れるからダメ
・毎年風邪を引くので、花嫁姿で鼻水はありえない
・季節の変わり目で肌の調子が安定しないので避けたい
コレ実際にこれまで花嫁様から聞いたお言葉です

いやぁ、あくなき女性の美への追求

やっぱり一生に一回のことですから一番キレイな姿で臨みたいですもんね~

あなたのベストシーズンはいつでしょうか?
横田家榮枝家御披露宴★
おはようございます
本日はあいにくの雨模様
日曜日ブログ担当坂上です
今日は昨日行われた横田家榮枝家さまの御披露宴をお届けいたします
美しく飾られた金屏風の前でまずは本日のお客様をお迎えし開宴です


お二人共とっても幸せそうです



お色直しの退場ではご両家のお母様と退場しました
新郎 太郎さんのお母様あまりに嬉しくて涙ぐんでいらっしゃいます
退場後、太郎さんにお母様と手を取り合ったのは何年ぶりですか
と伺うと、腕を組んだのは初めて
とおっしゃっていました

そしてお色直しを終えたお二人と遭遇したのが花嫁 愛里沙さんのご友人
せっかくなので一枚パシャリ
皆さんこれから余興の準備に入ります

このたくさんのカメラマンの前には
居るのは


ケーキ入刀
してファーストバイトする太郎さんと愛里沙さん
かなり大き目のスプーンで太郎さん召し上がっています
ケーキの後は余興ですよね
ご出席のご友人、職場の皆様が大いに会場を沸かせて下さいました
DVDとプレゼント
そしてダンス



こちらは先ほどの愛里沙さんのご友人です
皆さんとっても可愛い
だんだんと披露宴もクライマックスへと進んでいきます
どの新郎さまと新婦さまもおっしゃるのが【準備は大変だけど本番はあっという間】
楽しいひと時は本当に早いものです




長いお付き合いをへてこの日を迎えたお二人
どうかいつまでも末永くお幸せに

本日はあいにくの雨模様

日曜日ブログ担当坂上です

今日は昨日行われた横田家榮枝家さまの御披露宴をお届けいたします

美しく飾られた金屏風の前でまずは本日のお客様をお迎えし開宴です



お二人共とっても幸せそうです




お色直しの退場ではご両家のお母様と退場しました

新郎 太郎さんのお母様あまりに嬉しくて涙ぐんでいらっしゃいます

退場後、太郎さんにお母様と手を取り合ったのは何年ぶりですか

と伺うと、腕を組んだのは初めて



そしてお色直しを終えたお二人と遭遇したのが花嫁 愛里沙さんのご友人

せっかくなので一枚パシャリ

皆さんこれから余興の準備に入ります


このたくさんのカメラマンの前には




ケーキ入刀


かなり大き目のスプーンで太郎さん召し上がっています

ケーキの後は余興ですよね

ご出席のご友人、職場の皆様が大いに会場を沸かせて下さいました

DVDとプレゼント





こちらは先ほどの愛里沙さんのご友人です

皆さんとっても可愛い

だんだんと披露宴もクライマックスへと進んでいきます

どの新郎さまと新婦さまもおっしゃるのが【準備は大変だけど本番はあっという間】
楽しいひと時は本当に早いものです





長いお付き合いをへてこの日を迎えたお二人

どうかいつまでも末永くお幸せに


日本一幸せな・・・
こんにちは
土曜の三好デス

さて本日は最近みたニュースで特に印象に残った記事を紹介します。
皆さん 日本一幸せな会社 未来工業 ご存じですか?
岐阜県に有る会社で、産経新聞の記事で知りました。
この会社の凄い所が、なんと年間公休日140日(有給のぞく)
スゲ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
365日のうち140日ってщ(゚Д゚щ)マジデスカー 僕達より2ケ月程多い(;´Д`)シュン・・・
さらに有給も使えば年間の約半分が休み
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) 天国のような会社デス
他にも 社員旅行はエジプト 育児休暇は3年で何度でも ノルマ・残業禁止
作業服は自由 上司へのホウレンソウ(報告・相談・連絡)禁止
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
社長語録
社長の仕事というのはね、社員を幸せにして、「この会社のためにがんばろう」と思ってもらえるような『餅(インセンティブ)』を与えること。社員がヤル気を出して会社が儲(もう)かれば、分け前をまた『餅』にする。それだけだよ。バブル崩壊後、多くの会社が、正社員を派遣社員やアルバイトに切り替えてコストを下げようとしたでしょ。だけど、それで会社が儲かるようになったのか、って聞きたいですよ。人間(社員)を「コスト扱い」するな、ってね。
現場のことは、現場の社員が一番よく知っているからね。支社や営業所も「必要だ」と思ったから作ったんでしょ。私は名刺を作る度に(裏に書かれた支社・営業所を見て)「また増えとるなぁ」と思うぐらい(笑い)。社長なんてバカだと自覚しなきゃいけないんだよ。陣頭指揮などもってのほか。どう『餅』を与えるか、っていう大きな「戦略」を考えるだけでいい。「戦術」は社員に任せるのがいいんです
「報告は禁止」だから知りませんねぇ(苦笑)。でもね、休日が多く、労働時間も短い、上司への報告も禁止…となると、人間はむしろ、いいかげんなことができない。その中で成果を上げようと必死で工夫してがんばるもんですよ。これは日本人だからできること。儒教精神が残っているし、農耕民族だからね。狩猟民族は獲物がなければヨソへ行くけど、農耕民族は苦しくても、土地にしがみついてがんばるしかない。『餅』を貰(もら)った以上、そこ(会社)で懸命に働こうと思うんだよ。
差別化を図るには、常に考える習慣をつけること。新製品や仕事の効率化について考え続けることが大事なんだ。そのためにウチには「改善提案制度」がある。これはどんな提案でも、封を切る前に中身を見ないで500円支給。いい提案なら最高3万円。これも『餅』になります。
素晴ラシスギル・・ 提案して500円なんて 毎日昼食代でますね
さっそく僕も提案したいとこですが、逆に罰金500円徴収されそうなのでやめときます。
せめて日本一幸せな会社が無理なら、日本一幸せな披露宴が生まれる会社を目指します。
良い言葉も浮かんだところで m9( ̄ー ̄)ニヤリッ そろそろ見習って今日は早めに帰る事にします。
ではまた土曜日に★⌒(@^-゚@)v ヨロシクネ♪
ヒィーーーっハァァアアアアアアア!!!!!



さて本日は最近みたニュースで特に印象に残った記事を紹介します。
皆さん 日本一幸せな会社 未来工業 ご存じですか?
岐阜県に有る会社で、産経新聞の記事で知りました。
この会社の凄い所が、なんと年間公休日140日(有給のぞく)
スゲ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
365日のうち140日ってщ(゚Д゚щ)マジデスカー 僕達より2ケ月程多い(;´Д`)シュン・・・
さらに有給も使えば年間の約半分が休み
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) 天国のような会社デス
他にも 社員旅行はエジプト 育児休暇は3年で何度でも ノルマ・残業禁止
作業服は自由 上司へのホウレンソウ(報告・相談・連絡)禁止
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
社長語録
社長の仕事というのはね、社員を幸せにして、「この会社のためにがんばろう」と思ってもらえるような『餅(インセンティブ)』を与えること。社員がヤル気を出して会社が儲(もう)かれば、分け前をまた『餅』にする。それだけだよ。バブル崩壊後、多くの会社が、正社員を派遣社員やアルバイトに切り替えてコストを下げようとしたでしょ。だけど、それで会社が儲かるようになったのか、って聞きたいですよ。人間(社員)を「コスト扱い」するな、ってね。
現場のことは、現場の社員が一番よく知っているからね。支社や営業所も「必要だ」と思ったから作ったんでしょ。私は名刺を作る度に(裏に書かれた支社・営業所を見て)「また増えとるなぁ」と思うぐらい(笑い)。社長なんてバカだと自覚しなきゃいけないんだよ。陣頭指揮などもってのほか。どう『餅』を与えるか、っていう大きな「戦略」を考えるだけでいい。「戦術」は社員に任せるのがいいんです
「報告は禁止」だから知りませんねぇ(苦笑)。でもね、休日が多く、労働時間も短い、上司への報告も禁止…となると、人間はむしろ、いいかげんなことができない。その中で成果を上げようと必死で工夫してがんばるもんですよ。これは日本人だからできること。儒教精神が残っているし、農耕民族だからね。狩猟民族は獲物がなければヨソへ行くけど、農耕民族は苦しくても、土地にしがみついてがんばるしかない。『餅』を貰(もら)った以上、そこ(会社)で懸命に働こうと思うんだよ。
差別化を図るには、常に考える習慣をつけること。新製品や仕事の効率化について考え続けることが大事なんだ。そのためにウチには「改善提案制度」がある。これはどんな提案でも、封を切る前に中身を見ないで500円支給。いい提案なら最高3万円。これも『餅』になります。
素晴ラシスギル・・ 提案して500円なんて 毎日昼食代でますね
さっそく僕も提案したいとこですが、逆に罰金500円徴収されそうなのでやめときます。
せめて日本一幸せな会社が無理なら、日本一幸せな披露宴が生まれる会社を目指します。
良い言葉も浮かんだところで m9( ̄ー ̄)ニヤリッ そろそろ見習って今日は早めに帰る事にします。
ではまた土曜日に★⌒(@^-゚@)v ヨロシクネ♪
ヒィーーーっハァァアアアアアアア!!!!!
週末フェア♪
こんにちは、田岡です
今週は優れない空模様の一週間になりましたね

週末は少しお天気も回復してもらいたいものです
こんな時には
ご披露宴が終わって
新郎新婦のお2人が2次会へ出発するまでは
お天気が崩れませんように…と祈るばかり
この土日にご披露宴を迎えられるみなさん
てるてる坊主を作って願いましょう

今週末の6月24日(日)には
プレミアムウェディングフェアを開催
第1部
9:55~ 摸擬挙式&摸擬披露宴&婚礼料理無料試食会&スイーツビュッフェ体験
第2部
13:30~ 摸擬挙式&摸擬披露宴&スイーツビュッフェ体験
第3部
18:00~ 特別料理コース無料試食会【要予約】
コーディネートはもちろん
挙式から披露宴、そしてお料理まで…

城西館を体感できる1日です
ご予約はコチラから→TEL 088-875-0291
→☆6月24日 プレミアムウェディングフェア☆
どしどしご連絡ください
お待ちしております
このブログでも度々ご紹介させていただいていますが
今週行なった
太陽の間のNEWコーディネート撮影
悪天候のなか素敵なモデルさんにも来てもらいました

ありがとうございました
☆貴重なショット☆笑
(私よりもとっても大人っぽいモデルさん
ちゃっかり一緒にお写真を撮らせていただきました)


今週は優れない空模様の一週間になりましたね


週末は少しお天気も回復してもらいたいものです

こんな時には
ご披露宴が終わって
新郎新婦のお2人が2次会へ出発するまでは
お天気が崩れませんように…と祈るばかり

この土日にご披露宴を迎えられるみなさん
てるてる坊主を作って願いましょう


今週末の6月24日(日)には
プレミアムウェディングフェアを開催







コーディネートはもちろん
挙式から披露宴、そしてお料理まで…


城西館を体感できる1日です

ご予約はコチラから→TEL 088-875-0291

→☆6月24日 プレミアムウェディングフェア☆

どしどしご連絡ください

お待ちしております

このブログでも度々ご紹介させていただいていますが
今週行なった
太陽の間のNEWコーディネート撮影

悪天候のなか素敵なモデルさんにも来てもらいました


ありがとうございました

☆貴重なショット☆笑
(私よりもとっても大人っぽいモデルさん

ちゃっかり一緒にお写真を撮らせていただきました)

”解禁”
またまた 癒し
の木曜がやって参りました(笑)
最近 テレビを見てたら CMで
誰しも1度は目にしたことがある 有名なマークが
たくさん空を飛んでませんでしたぁ

この「Lips & Tongue」(唇と舌) のマークは
RockYou な人はもちろん
一般の方でも知ってますよね
そう あの
THE ROLLING STONES(ローリング・ストーンズ)のアイコン
今年は なんと 結成50周年
ということで
続々とこの「リップス&タン」の記念グッズが登場しているが
何と言っても 6月19日 解禁 の
【STONES BAR(ストーンズ・バー)】
RockYouな人が盛り上がらない訳がない
…で 私も早速 最寄のコンビニ

ビール類の新ジャンル商品
「ローリング ホップ」

おっと こっちにも

「シトラスハイボール」
そして

瓶入りカクテルの
「ローリングゴールド」
テンション上がるぅ

こうなれば あとは コレが要るな…

結成50周年を盛り上げる”ストーンズバー”CM曲
日本独自の5曲入りシングル
「Rocks Off」 この曲がまた カッコよすぎ
よっしゃ 完璧
ベローリング

これぞ ストーンズ バー
ストーンズ バーで気持ち良くなった 次の日は
やはり

ストーンズ・タイで

気合を入れましょう

最近 テレビを見てたら CMで
誰しも1度は目にしたことがある 有名なマークが
たくさん空を飛んでませんでしたぁ


この「Lips & Tongue」(唇と舌) のマークは
RockYou な人はもちろん

一般の方でも知ってますよね

そう あの
THE ROLLING STONES(ローリング・ストーンズ)のアイコン
今年は なんと 結成50周年

続々とこの「リップス&タン」の記念グッズが登場しているが
何と言っても 6月19日 解禁 の
【STONES BAR(ストーンズ・バー)】

RockYouな人が盛り上がらない訳がない

…で 私も早速 最寄のコンビニ

ビール類の新ジャンル商品
「ローリング ホップ」

おっと こっちにも

「シトラスハイボール」
そして

瓶入りカクテルの
「ローリングゴールド」
テンション上がるぅ


こうなれば あとは コレが要るな…

結成50周年を盛り上げる”ストーンズバー”CM曲
日本独自の5曲入りシングル
「Rocks Off」 この曲がまた カッコよすぎ

よっしゃ 完璧




これぞ ストーンズ バー

ストーンズ バーで気持ち良くなった 次の日は
やはり

ストーンズ・タイで

気合を入れましょう

変身!
本日 撮影中 ♪(^_^)/♪
こんばんは!! 火曜担当の堀尾です

今日は朝から 台風情報に“ドキドキ”でしたね^^
でも 何だか気が付くと過ぎ去っていて安心しました。

また台風5号が 後を追っている様で少し心配ですねえ
そして今日は 先日すこし他の担当がブログ内でお知らせしておりました。
そうなんです「太陽」の間のコーディネート撮影
です。
今日は 朝7時前に会場内に集合をし、実は今現在も撮影中です
今回は いろいろな「太陽」の間を撮影しているので 楽しみに待っていてくださいね
“フォーマル”
こちらは少しだけ“森風”

かわいい“ナチュラル”
もちろんおいしそうな“デザート”も

明日は 朝6時集合にて
残りの“リゾート”の撮影
です
明日も みんなで頑張ります

本日は少しづつのご紹介でしたが
近日中に“ゼクシィ”誌面にて掲載される
…と思います。お楽しみに


今日は朝から 台風情報に“ドキドキ”でしたね^^
でも 何だか気が付くと過ぎ去っていて安心しました。

また台風5号が 後を追っている様で少し心配ですねえ

そして今日は 先日すこし他の担当がブログ内でお知らせしておりました。
そうなんです「太陽」の間のコーディネート撮影

今日は 朝7時前に会場内に集合をし、実は今現在も撮影中です

今回は いろいろな「太陽」の間を撮影しているので 楽しみに待っていてくださいね

“フォーマル”

こちらは少しだけ“森風”

かわいい“ナチュラル”

もちろんおいしそうな“デザート”も

明日は 朝6時集合にて
残りの“リゾート”の撮影


明日も みんなで頑張ります


本日は少しづつのご紹介でしたが
近日中に“ゼクシィ”誌面にて掲載される


本日は内見会
嵐の前の静けさ、とでも申しましょうか?
今日の日中は比較的穏やかな天気ではないでしょうか
そんな本日。
当城西館では、ご披露宴をお申込み頂いたカップルさんを対象とした【内見会】を開催致します
内見会って何ですか?と思う方もいらっしゃるかと存じます
私共城西館では、できるだけお二人のお好みに合わせてえらんで頂けるよう、1つの分野
で複数のご指定店さんをご用意させて頂いております
(例えば、美容室さんでしたら3社ございます
)
でも、最初の段階では自分がどうしたいのか、どうすればいいのか、どこが自分達にピッタリなのか、
悩んでしまうカップルさんもた~くさんいらっしゃるワケです
内見会とは、そんな迷えるお二人が専門スタッフさんのお話しを聞いたり、質問をぶつけたり
して頂ける一大イベントなのです
もちろん、ブースでスタッフさんと意気投合(?)された方は、そのままお申込みや簡単なお打ち合わせ
もできちゃいます
通常、月に一度、平日の17:00~21:00で開催を致しておりますが、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など
県外の皆様も帰省して頂けそうな時期には、13:00~19:00で開催させて頂くこともあります。
但し、予定は変わることもございますので、先の日程については、各担当プランナーにお問い合わせ頂ければ
幸いでございますm(--)m
今日はそんな素敵なイベントの開催日
披露宴まで余り日数はないけど、仕事も忙しいし、イッキに色々決めちゃうぞぉ
という新郎様も。
後悔したくないので、じっくり話しを聞いて、ゆっくり決めたい
というお二人も。
時間は充分あるけど、そろそろ彼にエンジンをかけて欲しい・・・という新婦様も。
(実際に『自分達以外のカップルが精力的にブースを回ってる様子を見たら、俺もそろそろ本腰入れて
考えないといかんなぁ、って気がしてきました』っておっしゃった新郎様がいらっしゃいました
)
本日は17:00~21:00の開催ですので、みなさん是非お越し下さいませ
今日の日中は比較的穏やかな天気ではないでしょうか

そんな本日。
当城西館では、ご披露宴をお申込み頂いたカップルさんを対象とした【内見会】を開催致します

内見会って何ですか?と思う方もいらっしゃるかと存じます

私共城西館では、できるだけお二人のお好みに合わせてえらんで頂けるよう、1つの分野
で複数のご指定店さんをご用意させて頂いております

(例えば、美容室さんでしたら3社ございます

でも、最初の段階では自分がどうしたいのか、どうすればいいのか、どこが自分達にピッタリなのか、
悩んでしまうカップルさんもた~くさんいらっしゃるワケです

内見会とは、そんな迷えるお二人が専門スタッフさんのお話しを聞いたり、質問をぶつけたり
して頂ける一大イベントなのです

もちろん、ブースでスタッフさんと意気投合(?)された方は、そのままお申込みや簡単なお打ち合わせ
もできちゃいます

通常、月に一度、平日の17:00~21:00で開催を致しておりますが、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など
県外の皆様も帰省して頂けそうな時期には、13:00~19:00で開催させて頂くこともあります。
但し、予定は変わることもございますので、先の日程については、各担当プランナーにお問い合わせ頂ければ
幸いでございますm(--)m
今日はそんな素敵なイベントの開催日

披露宴まで余り日数はないけど、仕事も忙しいし、イッキに色々決めちゃうぞぉ

後悔したくないので、じっくり話しを聞いて、ゆっくり決めたい

時間は充分あるけど、そろそろ彼にエンジンをかけて欲しい・・・という新婦様も。
(実際に『自分達以外のカップルが精力的にブースを回ってる様子を見たら、俺もそろそろ本腰入れて
考えないといかんなぁ、って気がしてきました』っておっしゃった新郎様がいらっしゃいました

本日は17:00~21:00の開催ですので、みなさん是非お越し下さいませ

カノビアーノ高知★
打合せでは見れないお顔
ありがとうを込めて…
こんばんは、田岡です
今日は午後から雨が降りっぱなしの1日でした
てるてる坊主をつるしてお願いしなければっ
梅雨の季節は湿気が大敵

クーラーにするほど暑くないけど
ちょっとじめじめする…という今の時季
扇風機が活躍しているご家庭も多いのでは

お手軽なのはうちわや扇子
エコということもあって
おしゃれな扇子を置いているお店も増えてきました
実は扇子には『幸せが末広がり』という意味があって
新郎新婦様がお見送りでプレゼントされることもあるんです
また、お箸は『幸せの橋渡し』
スプーンは『幸せをすくい取る』
耳かきは『幸せをかき集める』
という意味があります
そんな意味をお伝えしながらプチギフトを渡すと
お2人からのゲストへの感謝の気持ちが一層伝わるかもしれません


今日は午後から雨が降りっぱなしの1日でした

てるてる坊主をつるしてお願いしなければっ

梅雨の季節は湿気が大敵


クーラーにするほど暑くないけど
ちょっとじめじめする…という今の時季

扇風機が活躍しているご家庭も多いのでは


お手軽なのはうちわや扇子

エコということもあって
おしゃれな扇子を置いているお店も増えてきました

実は扇子には『幸せが末広がり』という意味があって
新郎新婦様がお見送りでプレゼントされることもあるんです

また、お箸は『幸せの橋渡し』

スプーンは『幸せをすくい取る』

耳かきは『幸せをかき集める』

という意味があります

そんな意味をお伝えしながらプチギフトを渡すと
お2人からのゲストへの感謝の気持ちが一層伝わるかもしれません


ピィ~ンチッ !!!
おかげさまで 毎週木曜が来るたびに
私が どんだけ RockYou
か
徐々に浸透しております(笑)
ご覧いただいてる皆様
誠にありがとうございます
今週は切実な訴え
これ何か解ります

レーザー・ディスク です
存在をご存知の方は まぁまぁの年齢
レーザー・ディスク(通称LD)は
絵の出るレコード として80年代に登場し
90年代途中まで活躍しました

当時 LDは画期的でしたね~
DVD が登場したため LDは存在価値を失い
ソフトもハードも製造中止に追いやられてしまいました
当時のLDソフトは かなりDVD化され
安心して RockYou な生活を送ってる人も多いと思います
…が しかし
まだDVD化されていないRockYouな作品がたくさんあるんです

「おぉ~っ
懐かしい
」

OZZY OSBOURNE(オジー・オズボーン) の
貴重な1984年のライヴ作品 「Bark At The Moon」
LDプレーヤーがまだ動いてくれてるので 普通に見れるが
こいつが ポシャッたら
どぉ~するぅ~っ
絶滅の危機 は わかってる
でも一応 確認はしたい…

「やはり…」

レコード・プレーヤーはあるが LDのプレーヤーはない

2度と見れなくなる前に
ハード・ディスクに入れておかなければ
でも 出来れば 絶滅の前に
お願い

数あるRockYou な映像作品のDVD化 を

私が どんだけ RockYou

徐々に浸透しております(笑)
ご覧いただいてる皆様
誠にありがとうございます

今週は切実な訴え

これ何か解ります


レーザー・ディスク です

存在をご存知の方は まぁまぁの年齢

レーザー・ディスク(通称LD)は
絵の出るレコード として80年代に登場し
90年代途中まで活躍しました


当時 LDは画期的でしたね~
DVD が登場したため LDは存在価値を失い
ソフトもハードも製造中止に追いやられてしまいました

当時のLDソフトは かなりDVD化され
安心して RockYou な生活を送ってる人も多いと思います

…が しかし
まだDVD化されていないRockYouな作品がたくさんあるんです


「おぉ~っ




OZZY OSBOURNE(オジー・オズボーン) の
貴重な1984年のライヴ作品 「Bark At The Moon」
LDプレーヤーがまだ動いてくれてるので 普通に見れるが
こいつが ポシャッたら
どぉ~するぅ~っ

絶滅の危機 は わかってる

でも一応 確認はしたい…

「やはり…」

レコード・プレーヤーはあるが LDのプレーヤーはない


2度と見れなくなる前に

ハード・ディスクに入れておかなければ

でも 出来れば 絶滅の前に



数あるRockYou な映像作品のDVD化 を


準備中(> <)
お話シリーズ② 今回は洋装です(ー_ー)!!
こんにちは。担当の堀尾です
本日は 前回に引き続きお話シリーズです
今回のテーマは「洋装小物」です。

上記のシーンは チャペルでのセレモニーの1コマですね。
以前もお話したように、セレモニーにも1つ1つ意味があり、
さらに身に着けるものにも1つ1つ意味があります
まずは「ブーケ:ブートニア」です。
男性が女性に「僕と結婚してください
」と花束を贈り、
女性はその花束の中から、花を一輪
彼の胸元へ。
新婦が「ブーケ」を手に持ち、そして新郎の胸元にはブーケと同じお花で作られた「ブートニア」がつけられている意味なんですね。
いろいろ ブーケにちなんだセレモニーもたくさんありますよね。
続いては「ウェディングベール」
元々は“魔除け”の意味で花嫁が「ベール」を被るというのが起源ですが、基本的に「花嫁は夫以外の人に顔を見せない」という風習が。和装でいう「角隠し・綿帽子」にあたるものですね。
母親が「ベール」をおろして無垢な花嫁をガードし、新郎の元へ送り出す。
そして 新郎が「ベールアップ」をするというのは「これからは僕があなたを守ります
」
もう1つは新郎が新婦の「壁を取り除く、他人じゃなくなりますよ
」という意味もあるそうです。
3つ目は「グローブ(手袋)」のお話です。
挙式の際のグローブには「肌を露出しすぎないように」という意味と、
ベールと同じ「無垢でけがれの無い存在である花嫁を守る」という意味があります。
指輪の交換でグローブをはずし「私は今から貴方のものになります
」と誓うのだそうです。

そして 新郎の手にしている「グローブ」にも、もちろん意味があります。
新郎の「グローブ」は手にはめることはありません。右手に持っていますよね。
「グローブ」を剣に見立てて、「この剣で彼女を守ります
」という意味。
お父様のグローブも同じ意味があります。「この剣で娘を守ります
」
結婚式の日からは、彼があなたを守ってくれるんですね
今回は「洋装小物」についてのお話でした(ー_ー)!!
また いろいろとお話していきますね。
この他にも いっぱいいっぱいウェディングにまつわるお話はあります

本日は 前回に引き続きお話シリーズです

今回のテーマは「洋装小物」です。

上記のシーンは チャペルでのセレモニーの1コマですね。
以前もお話したように、セレモニーにも1つ1つ意味があり、
さらに身に着けるものにも1つ1つ意味があります

まずは「ブーケ:ブートニア」です。
男性が女性に「僕と結婚してください

女性はその花束の中から、花を一輪

新婦が「ブーケ」を手に持ち、そして新郎の胸元にはブーケと同じお花で作られた「ブートニア」がつけられている意味なんですね。
いろいろ ブーケにちなんだセレモニーもたくさんありますよね。
続いては「ウェディングベール」
元々は“魔除け”の意味で花嫁が「ベール」を被るというのが起源ですが、基本的に「花嫁は夫以外の人に顔を見せない」という風習が。和装でいう「角隠し・綿帽子」にあたるものですね。
母親が「ベール」をおろして無垢な花嫁をガードし、新郎の元へ送り出す。
そして 新郎が「ベールアップ」をするというのは「これからは僕があなたを守ります

もう1つは新郎が新婦の「壁を取り除く、他人じゃなくなりますよ

3つ目は「グローブ(手袋)」のお話です。
挙式の際のグローブには「肌を露出しすぎないように」という意味と、
ベールと同じ「無垢でけがれの無い存在である花嫁を守る」という意味があります。
指輪の交換でグローブをはずし「私は今から貴方のものになります


そして 新郎の手にしている「グローブ」にも、もちろん意味があります。
新郎の「グローブ」は手にはめることはありません。右手に持っていますよね。
「グローブ」を剣に見立てて、「この剣で彼女を守ります

お父様のグローブも同じ意味があります。「この剣で娘を守ります

結婚式の日からは、彼があなたを守ってくれるんですね

今回は「洋装小物」についてのお話でした(ー_ー)!!
また いろいろとお話していきますね。
この他にも いっぱいいっぱいウェディングにまつわるお話はあります

旬
少し天気が崩れてしまい、気分も曇ってしまいそうな月曜担当の谷脇です
皆様ご存知だと思いますが、ほとんどの物事には『旬』と呼ばれる時期が存在しまして、
もちろんご披露宴にも様々な『旬』を取り入れることで、ゲストの記憶に残るイベント
にすることができます。
まずはBGM
何年かに一度、爆発的にヒットするウェディングソングもありますが、ウェディングソング
以外にも、やはり今ヒットしている曲を使われる方は多いです。
ブームになって少し時間が経つと『みんなが使ってるから嫌だ・・・』とおっしゃる方も中には
いらっしゃいますが、名曲というものは色褪せないとも言われますし、長い人生のどこかで
音楽番組などで懐かしい曲の特集などで聴いて『お母さんは結婚式でこの曲使ったんだよ~』
なんて、お子様に語る日が来るかもしれません。
マニアックな選曲だと、偶然耳にする可能性は少ないですからね
あとはご余興のネタも旬が色々ございます。
一昨年・昨年は、たくさんの【なんちゃってAKB48】を拝見致しましたが、なかなかみなさん
クオリティが高くていらっしゃいました
きっと衣裳の調達から、振り付けの練習も大変だったんだろうなぁ~と私達プランナーもびっくりします
今からですと、何が流行ってくるんでしょうか?楽しみですね
さあさあ、最後に、私共がお手伝いできる旬といえば、やっぱり食材です
科学技術の発達で(?)、ほとんどの食材が一年中手に入る時代ではありますが、その中でも、ご披露宴
をなさる時期に『旬』を迎える素材を使用したメニューを取り入れてみてはいかがでしょうか?
もちろん、当館にもご婚礼料理が掲載されたパンフレットがございますが、お二人のご希望に応じて
内容の変更も可能ですので、ぜひプランナーにご相談を

皆様ご存知だと思いますが、ほとんどの物事には『旬』と呼ばれる時期が存在しまして、
もちろんご披露宴にも様々な『旬』を取り入れることで、ゲストの記憶に残るイベント
にすることができます。
まずはBGM

何年かに一度、爆発的にヒットするウェディングソングもありますが、ウェディングソング
以外にも、やはり今ヒットしている曲を使われる方は多いです。
ブームになって少し時間が経つと『みんなが使ってるから嫌だ・・・』とおっしゃる方も中には
いらっしゃいますが、名曲というものは色褪せないとも言われますし、長い人生のどこかで
音楽番組などで懐かしい曲の特集などで聴いて『お母さんは結婚式でこの曲使ったんだよ~』
なんて、お子様に語る日が来るかもしれません。
マニアックな選曲だと、偶然耳にする可能性は少ないですからね

あとはご余興のネタも旬が色々ございます。
一昨年・昨年は、たくさんの【なんちゃってAKB48】を拝見致しましたが、なかなかみなさん
クオリティが高くていらっしゃいました

きっと衣裳の調達から、振り付けの練習も大変だったんだろうなぁ~と私達プランナーもびっくりします

今からですと、何が流行ってくるんでしょうか?楽しみですね

さあさあ、最後に、私共がお手伝いできる旬といえば、やっぱり食材です

科学技術の発達で(?)、ほとんどの食材が一年中手に入る時代ではありますが、その中でも、ご披露宴
をなさる時期に『旬』を迎える素材を使用したメニューを取り入れてみてはいかがでしょうか?
もちろん、当館にもご婚礼料理が掲載されたパンフレットがございますが、お二人のご希望に応じて
内容の変更も可能ですので、ぜひプランナーにご相談を

本日はブライダルフェア★
こんにちは
日曜日ブログ担当坂上です
大変良いお天気に恵まれた本日
ブライダルフェアが行われました
そこで
展示していた協力店さんのドレスをご紹介したいと思います
2点とも桂由美さんのドレスなのですがとっても素敵なデザインです


まるで絵画のような模様ですがとっても素敵です
普段の桂由美さんデザインのドレスとまったく印象が違いますよね
個人的にもとっても好きな
デザインです
そしてもう一点


ピンクのカラーがとってもキュート
なこちらのドレス
全体的にスパンコールをあしらっており
どの角度から見てもとっても
美しく上品なドレスです
胸元のりぼんがとっても可愛いさを引き立てていますね
ぜひ興味のある方は、協力店である【ブライダルスクエアひよしや】さんへGO

またブライダルフェアへ参加頂いたお客様
ご来館頂き本当にありがとうございます
分からない事や、ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ

日曜日ブログ担当坂上です

大変良いお天気に恵まれた本日


そこで






まるで絵画のような模様ですがとっても素敵です

普段の桂由美さんデザインのドレスとまったく印象が違いますよね

個人的にもとっても好きな


そしてもう一点



ピンクのカラーがとってもキュート


全体的にスパンコールをあしらっており

美しく上品なドレスです

胸元のりぼんがとっても可愛いさを引き立てていますね

ぜひ興味のある方は、協力店である【ブライダルスクエアひよしや】さんへGO


またブライダルフェアへ参加頂いたお客様


分からない事や、ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ

お勧めの本
あなたのお衣装のイメージは?♪
こんにちは、田岡です
最近は家に帰ったらテレビでバレーを観戦してます

昨日のオーストラリア戦は最後の30分しか応援できませんでしたが
勝てて満足
笑
9日と10日も応援しますっ
さて、本日は
昨日衣替えしたばかりの
ウェディングサロン&ロビー前のお衣装をご紹介!!
☆カラードレス☆
ドレスキャンプの爽やかで明るい配色のドレスです
黒のロンググローブをするとカッコ可愛い花嫁になれますよ


☆色打掛け☆
赤地 総絵羽のしめ柄
格調高くきりっとした印象を与えてくれます

☆振袖☆
モスグリーン 桜花車に鳳凰
きれいな緑色が目をひきます

古代の中国では鳳凰はおめでたい時に現れる
天の遣いとされていたそうです
結婚式にはぴったり

提携ショップでもあるひよしやさん

いつもお衣装を飾ってくださって
ありがとうございます
今週末6月10日には
プレミアムウェディングフェア
第1部 9:55~ 摸擬チャペル人前挙式、摸擬披露宴、プチ試食、デザートビュッフェ体験
第2部 13:30~ 摸擬チャペル人前挙式、摸擬披露宴、デザートビュフェ体験
第3部 18:00~ 特別コース無料試食会【要予約】

の内容となっております
まだまだご予約承り中ですので
会場探しをすでに始めているよ
という方はもちろん
これから結婚式のイメージを固めていきたいというお2人にもオススメです

フェアの詳細についてはこちら→6月10日 プレミアムウェディングフェア【詳細】
フェアのお申し込みはこちら→088-875-0291(ウェディングサロン直通)
お待ちしております


最近は家に帰ったらテレビでバレーを観戦してます


昨日のオーストラリア戦は最後の30分しか応援できませんでしたが
勝てて満足

9日と10日も応援しますっ

さて、本日は
昨日衣替えしたばかりの
ウェディングサロン&ロビー前のお衣装をご紹介!!

☆カラードレス☆
ドレスキャンプの爽やかで明るい配色のドレスです

黒のロンググローブをするとカッコ可愛い花嫁になれますよ



☆色打掛け☆
赤地 総絵羽のしめ柄
格調高くきりっとした印象を与えてくれます


☆振袖☆
モスグリーン 桜花車に鳳凰
きれいな緑色が目をひきます


古代の中国では鳳凰はおめでたい時に現れる
天の遣いとされていたそうです

結婚式にはぴったり


提携ショップでもあるひよしやさん


いつもお衣装を飾ってくださって
ありがとうございます

今週末6月10日には
プレミアムウェディングフェア

第1部 9:55~ 摸擬チャペル人前挙式、摸擬披露宴、プチ試食、デザートビュッフェ体験

第2部 13:30~ 摸擬チャペル人前挙式、摸擬披露宴、デザートビュフェ体験

第3部 18:00~ 特別コース無料試食会【要予約】


の内容となっております
まだまだご予約承り中ですので
会場探しをすでに始めているよ

これから結婚式のイメージを固めていきたいというお2人にもオススメです


フェアの詳細についてはこちら→6月10日 プレミアムウェディングフェア【詳細】

フェアのお申し込みはこちら→088-875-0291(ウェディングサロン直通)

お待ちしております


『名言』
普段 TVドラマを見ない私が
ガッツリ
見てたドラマがある
木曜の私のブログをご覧になってる方は
ある程度 想像ついているんじゃないかな(笑)

オダギリジョーが落ち目のミュージシャンを演じる
「家族のうた」
残念ながら視聴率を稼げず
先日 予定より早く 最終回となってしまいました

打ち切られる程度のドラマなのに
何がハマッた かというと
毎回 ある ミュージシャンの名前を出し
その人が言った名文句 がドラマのセリフ になっているんです
その名前の出てくるミュージシャンが
私の世代には 超ストライクゾーン
録画してた最終回の このシーン

「Joe Elliott (ジョー・エリオット) も言ってたんだよな
過去には戻れない人生は進むしかないって」
まさに そのとおり
さすがやね
ジョー

そのジョー・エリオットが在籍のロック・バンド

DEF LEPPARD(デフ・レパード)
…と くれば

やっぱ コレ ですな

1983年発表の大出世作
「PYROMANIA」
(邦題:炎のターゲット)
ドラマは終了なので ちょっぴり寂しいが

オダギリ
RockYouやったぞぉ
「おっと
大事なことを忘れてた
」
今や国民的行事にもなっている
総選挙 を見なきゃ

個人的に応援している
あの人の順位が気になる

「5位かよ
」 ガクっ

こんな一面もある 私ですが
ROCKに免じて許してくれよ (名言)
ガッツリ


木曜の私のブログをご覧になってる方は
ある程度 想像ついているんじゃないかな(笑)

オダギリジョーが落ち目のミュージシャンを演じる
「家族のうた」
残念ながら視聴率を稼げず

先日 予定より早く 最終回となってしまいました


打ち切られる程度のドラマなのに
何がハマッた かというと
毎回 ある ミュージシャンの名前を出し
その人が言った名文句 がドラマのセリフ になっているんです

その名前の出てくるミュージシャンが
私の世代には 超ストライクゾーン

録画してた最終回の このシーン


「Joe Elliott (ジョー・エリオット) も言ってたんだよな
過去には戻れない人生は進むしかないって」
まさに そのとおり

さすがやね



そのジョー・エリオットが在籍のロック・バンド

DEF LEPPARD(デフ・レパード)
…と くれば

やっぱ コレ ですな


1983年発表の大出世作
「PYROMANIA」
(邦題:炎のターゲット)
ドラマは終了なので ちょっぴり寂しいが

オダギリ


「おっと


今や国民的行事にもなっている
総選挙 を見なきゃ


個人的に応援している
あの人の順位が気になる


「5位かよ



こんな一面もある 私ですが
ROCKに免じて許してくれよ (名言)
ご来店するだけで…♪
こんにちは
ご披露宴会場をお探しのみなさま、おもいきって会場に相談しに行ってみよう!と
彼(彼女)、ご友人、ご家族とご都合を調整されている方必見の耳より情報をお届け
いたします

お気軽にお越しいただけるだけで!素敵なプレゼントがあるんです
今おすすめの相談会は、
★朝からがんばって色々会場をまわってみよう!一番はじめはどこに行こう…?
とお考えの方や
★午後からはしたいこともあるし、午前中に見学できたらいいなぁ
と検討中の方に…
ブランチ付ご相談会

を開催いたしております
近いお日にちですと、6/17(土)・6/23(土)、そして7/1(日)
9:30~11:30の間にご相談にお越しいただいたお客様に、当館カフェ特製の手作りブランチセットを
お召し上がりいただけます
先週末にも開催したブランチ相談会は、お客様からとっても喜んでいただけました
ご案内させていただいたスタッフも「おいしそうでした~
」と(笑)
早起きは三文のトク!ですよ
朝ゆっくり召し上がれず来てくださった方・午後からお仕事があってゆっくりランチに行けないな
というお忙しい方も、ぜひお気軽にお越しくださいませ
もちろん、その他にお日にちも毎日ご相談会開催中!
(水曜日のみ定休日となっておりますが、水曜日がご都合の良い方はぜひお問い合わせくださいね
)
披露宴はまだ未定だけど、ご結婚指輪をお探しのお客様や、まずは衣装を見に行って気分を上げたいな
という方にも、
お得情報をご案内いたしております

スタッフ一同、お待ちしております

ご披露宴会場をお探しのみなさま、おもいきって会場に相談しに行ってみよう!と
彼(彼女)、ご友人、ご家族とご都合を調整されている方必見の耳より情報をお届け
いたします


お気軽にお越しいただけるだけで!素敵なプレゼントがあるんです

今おすすめの相談会は、
★朝からがんばって色々会場をまわってみよう!一番はじめはどこに行こう…?
とお考えの方や
★午後からはしたいこともあるし、午前中に見学できたらいいなぁ
と検討中の方に…



を開催いたしております

近いお日にちですと、6/17(土)・6/23(土)、そして7/1(日)
9:30~11:30の間にご相談にお越しいただいたお客様に、当館カフェ特製の手作りブランチセットを
お召し上がりいただけます

先週末にも開催したブランチ相談会は、お客様からとっても喜んでいただけました

ご案内させていただいたスタッフも「おいしそうでした~


早起きは三文のトク!ですよ

朝ゆっくり召し上がれず来てくださった方・午後からお仕事があってゆっくりランチに行けないな

というお忙しい方も、ぜひお気軽にお越しくださいませ

もちろん、その他にお日にちも毎日ご相談会開催中!
(水曜日のみ定休日となっておりますが、水曜日がご都合の良い方はぜひお問い合わせくださいね

披露宴はまだ未定だけど、ご結婚指輪をお探しのお客様や、まずは衣装を見に行って気分を上げたいな


お得情報をご案内いたしております




和装のお勉強 (ー_ー)!!
みなさん こんにちは。 堀尾です
あっという間の1週間ですね
そして あっという間のもう6月
です!!
今日はちょっと和装の小物についてお話をさせていただきますね。
皆さんは 花嫁の和装の際の「和小物3点」をご存知ですか?
ウェディングドレスの時には 新婦はブーケ
を持ってますよね。
では和装の時は…

もちろん和装用のブーケもありますね
「扇子」はすぐに思いついた方は多いでしょうか?
その他に必ず身に着けるものがあるんです。
「懐剣」 と 「筥迫」

読み方難しいですが「懐剣:かいけん」と「筥迫:はこせこ」です。
扇子もおめでたい席では「末広:すえひろ」と読むのが一般的です。ご結納でも目録には、寿恵広、寿栄広と書きます。
「末広・寿恵広・寿栄広」とは婚礼用の扇子です。
先に向かって広がっていく形状から、将来へ末広がりに幸福と繁栄が与えられますようにとの願いが込められています。
結納時の「末広」は白い扇子を2本で1対とし。純潔・潔白などの穢れのない無垢な事を意味します。
打掛の時の「末広」は両面に金銀をあしらったもの。房飾りは打掛に合わせて華やかなものがございます。
白無垢の時の房飾りは真っ白です
「懐剣」とは打掛を着るときに帯にさす短剣です。
かつて武家に生まれた女性は護身用に短刀を所持し、この習慣はだんだんとたしなみに近いものとなり、婚礼の際には嫁入り道具の一つとなりました。
剣は大昔から神の宿るものとして神聖なものとされ、多くの儀式で魔除けのお守りとして用いられてきました。婚礼では新たな人生に旅立つ花嫁を様々な災いから守る役割とされ、夫婦円満・無病息災を祈るお守りとされます。武家への憧れから、明治以降には庶民も婚礼衣装の胸元にさすようになったといわれています
「筥迫」とは女性和装の正装、打掛を着る際に用いる小物入れです。胸元の合わせに差し込まれる箱状の装飾品です。華やかな刺繍であったり、飾り房の付いたものなどもあります。かつては身だしなみの必需品で実用的な嫁入り道具の一つでした。懐紙、鏡、紅、お香やお守りなどを入れておく和風の化粧小物入れです
以上「和小物3点」です。
ウェディングのベールと同じように和装の小物にも、1つ1つ意味があります。
ドレスでの挙式の際に、お母様にベールをおろしていただくセレモニーがありますね
「ベールに身を包んで災いから身も守り、そして送り出す」というセレモニーです。
和装の小物でも「懐剣」などは同じ意味があります。和装の最後のお整えをお母様にしていただき送り出していただく…
和装でも素敵なセレモニーができますね
ひとつひとつに意味があると思うと やっぱり和装も素敵ですよね

あっという間の1週間ですね

そして あっという間のもう6月

今日はちょっと和装の小物についてお話をさせていただきますね。
皆さんは 花嫁の和装の際の「和小物3点」をご存知ですか?
ウェディングドレスの時には 新婦はブーケ

では和装の時は…




「扇子」はすぐに思いついた方は多いでしょうか?
その他に必ず身に着けるものがあるんです。
「懐剣」 と 「筥迫」

読み方難しいですが「懐剣:かいけん」と「筥迫:はこせこ」です。
扇子もおめでたい席では「末広:すえひろ」と読むのが一般的です。ご結納でも目録には、寿恵広、寿栄広と書きます。
「末広・寿恵広・寿栄広」とは婚礼用の扇子です。
先に向かって広がっていく形状から、将来へ末広がりに幸福と繁栄が与えられますようにとの願いが込められています。
結納時の「末広」は白い扇子を2本で1対とし。純潔・潔白などの穢れのない無垢な事を意味します。
打掛の時の「末広」は両面に金銀をあしらったもの。房飾りは打掛に合わせて華やかなものがございます。
白無垢の時の房飾りは真っ白です

「懐剣」とは打掛を着るときに帯にさす短剣です。
かつて武家に生まれた女性は護身用に短刀を所持し、この習慣はだんだんとたしなみに近いものとなり、婚礼の際には嫁入り道具の一つとなりました。
剣は大昔から神の宿るものとして神聖なものとされ、多くの儀式で魔除けのお守りとして用いられてきました。婚礼では新たな人生に旅立つ花嫁を様々な災いから守る役割とされ、夫婦円満・無病息災を祈るお守りとされます。武家への憧れから、明治以降には庶民も婚礼衣装の胸元にさすようになったといわれています

「筥迫」とは女性和装の正装、打掛を着る際に用いる小物入れです。胸元の合わせに差し込まれる箱状の装飾品です。華やかな刺繍であったり、飾り房の付いたものなどもあります。かつては身だしなみの必需品で実用的な嫁入り道具の一つでした。懐紙、鏡、紅、お香やお守りなどを入れておく和風の化粧小物入れです

以上「和小物3点」です。
ウェディングのベールと同じように和装の小物にも、1つ1つ意味があります。
ドレスでの挙式の際に、お母様にベールをおろしていただくセレモニーがありますね

「ベールに身を包んで災いから身も守り、そして送り出す」というセレモニーです。
和装の小物でも「懐剣」などは同じ意味があります。和装の最後のお整えをお母様にしていただき送り出していただく…


ひとつひとつに意味があると思うと やっぱり和装も素敵ですよね


お待ちしてます♪
今日はいいお天気ですね
こんな日はどこかへ逃亡したくなる
月曜担当の谷脇です
今日は今週末に開催致します
城西館ウェディングフェアをご紹介
まずは【第1部】9:55~
プランナーによるお得なプランのご紹介はもちろんのこと
模擬人前挙式に模擬披露宴もご覧頂けますし
婚礼料理やデザートビュッフェの試食までできちゃう
欲張りなアタナにお勧めです
次に【第2部】13:30~
婚礼料理の試食は残念ながらございませんが
(スイーツはお召し上がり頂けます
)
第1部とほぼ同じ内容のご体験を頂けるこの第2部
休日の朝はゆっくり派のアナタはぜひこちらにご予約を

最後に【第3部】17:30~
こちらは特別コースの試食会となっておりまして
お席の数に限りがございますので予約優先とさせて頂いておりますm(--)m
『おもてなしは料理が命
』又は『私は夜行性・・・』というアナタにお勧めです
ぜひご都合に合わせてお越し頂ければ幸いでございます
プランナー一同、お二人のご来館をお待ちしております

こんな日はどこかへ逃亡したくなる


今日は今週末に開催致します
城西館ウェディングフェアをご紹介

まずは【第1部】9:55~
プランナーによるお得なプランのご紹介はもちろんのこと

模擬人前挙式に模擬披露宴もご覧頂けますし

婚礼料理やデザートビュッフェの試食までできちゃう

欲張りなアタナにお勧めです

次に【第2部】13:30~
婚礼料理の試食は残念ながらございませんが

(スイーツはお召し上がり頂けます


第1部とほぼ同じ内容のご体験を頂けるこの第2部

休日の朝はゆっくり派のアナタはぜひこちらにご予約を


最後に【第3部】17:30~
こちらは特別コースの試食会となっておりまして

お席の数に限りがございますので予約優先とさせて頂いておりますm(--)m
『おもてなしは料理が命


ぜひご都合に合わせてお越し頂ければ幸いでございます

プランナー一同、お二人のご来館をお待ちしております

もうすぐ父の日★
出来たじゃないですか!



本日はある新郎新婦様のエピソードと、僕自身のあこがれについてご紹介したいと思います。
さて まずはこの写真を見て下さい


分かりますか? 前撮しの際の写真をお借りしてUPしましたが そうです
そうなんです。
新郎様はパイロット

夢の職業 夢のカップルですよね
僕達 男性はパイロットと言うお仕事にどれだけ憧れるか
つねに子供が選ぶ憧れの職業ランキングでも上位に入ってます
そんな素敵な新郎新婦様の披露宴で是非お伝えしたいエピソードが有ります。
まず新郎新婦様は現在大阪にて新生活をスタートされていて、披露宴に向けた準備は
なかなか高知へは何度も足を運べないかも?と言う事もありメールでやり取りを重ねながら
高知へ帰って来て頂いた際にまとめて打合せを重ねてきました。
特に新郎様はお仕事の関係で高知へは来られない事もあり、新婦様のみ打合せに来て頂いた
事も多々あります。
そんな新婦様は本当に高知を代表するようなしっかりした素敵なお嫁さん
いわゆる 高知弁で言うと はちきん女性です(笑) ただはちきんと書くと強い女性と
言うイメージがありますが、強いだけではありません。 とっても優しくいつも新郎様の事を
考えてます。 ホントはとっても新郎様の事が大好きなんです
そんな幸せものな新郎様は とっても穏やかで優しく全て包んでくれそうな包容力がみなぎってる
素敵な旦那様です。 僕も女性なら新郎様を選びたい! そう思える優しく温かい新郎様。
そんなお二人が 良く前撮りや見学の時にこういうやりとりをしてました。
ちょっとした階段を目の前にした際
新婦様 『 ちょっと~ 先に行かないでよ! 花嫁をちゃんとエスコートするの! 』
と言い手を出します。
新郎様は 『 あ あ~そうなの? じゃあ ハイ 』
と手を出します。
良くある事ですが、ほとんどの新郎様は気がつきません。 なので私達スタップが新郎様に
お声をかける事が多いんです。
それから何度か新婦様のキビシーご指摘もあり、いよいよ披露宴本番
入場前の階段 やっぱり緊張で忘れます(笑) 新婦様はすかさず指摘(笑)
そんなやりとりが有りながら披露宴がスタート
見て下さい。 この二人の笑顔






ご友人の方々や職場の方々皆様お二人の為にと盛り上げてくれました。
そしてクライマックス 最後の新郎新婦様の挨拶が終わり退場です。
そこで僕は見ました

初めて新郎様が自然に手を出してます。 新婦様のご指摘なしに(笑)
あ~結婚したんだな。 と僕が感じた瞬間です。
人それぞれ結婚したんだな っと思う瞬間は違うと思います。
披露宴するんだからと思うかもしれませんが、僕はいつもどこかでそれを感じる時があります。
時には打合せの会話の中で。
打合せ後の帰る際の後ろ姿で。
披露宴の挨拶で。
おひらき後の控室で。
色んな場面があります。
何度も打合せを重ね、本当に幸せそうなお二人を見ながら この写真の瞬間に感じました。
やっぱりこの二人は一緒になるべくしてなったんだ!と
プランナーをしててお手伝いさせて頂きながら、2人だけの絶対入れない部屋を見たようで
少し寂しくも感じる時もあります。
やっぱりお互いこの人じゃないとダメなんだと思うから結婚するんですよね。
これを感じれるプランナーは幸せです

智さん 裕子さん 本当におめでとうございます

いつも優しく包んでくれそうな智さんがとっても大好きでした。
そして裕子さん披露宴が終わり沢山メールしてきたのが無くなり何か寂しいですね
でもお二人から頂いた写真(はりまや+Wボード+沖縄)が有ります
ここには載せませんが宝物として保管します(笑)
いつまでも本当に今のままで! 何があってもやっぱりお互いこの人じゃないと
ダメなんだと思って下さい。 お幸せに

前撮り日和☆
こんにちは、田岡です
今日から6月ですよ~
日中もだんだん暑くなってきましたね
初夏の訪れを感じる一方で
高知もそろそろ梅雨入り…という情報が
この時期にご披露宴をご予定のカップルのみなさんは
普段よりも注意深く天気予報をチェックですね

いつのシーズンでもそうなのですが
担当させていただくお客様の前撮りは
数日前から天気が気になって仕方ありません
天気ばかりは天にまかせるしかないのはわかってるんですが…
笑
そんな気分を払拭すべく、今日はロケにお出かけになられた
先輩カップルの前撮りのお写真を特別に公開いたします!!
この日は絶好の前撮り日和
風が強くて大変だったようですが
山と芝生の緑もきれいです

紋付でキリッ
俊幸(としゆき)さん
白のウェディングドレスでキュートな萌百佳(ももか)さん

こちらのお写真はロケならではの1枚

お2人の地元の海をバックに
海の青がドレスを引き立たせますね

ご家族も加わってなごやかムード全開
ご家族は私服でOKなので気楽に参加できますよ
いい記念にもなっていいですよね~


最後に私のイチオシ写真をどうぞ


笑顔がとっても素敵なお2人
仲の良さが伝わってくるお写真です
俊幸さん 萌百佳さんおめでとうございました
これからももっともっとお幸せに
(写真提供:iPRO)

今日から6月ですよ~

日中もだんだん暑くなってきましたね

初夏の訪れを感じる一方で
高知もそろそろ梅雨入り…という情報が

この時期にご披露宴をご予定のカップルのみなさんは
普段よりも注意深く天気予報をチェックですね


いつのシーズンでもそうなのですが
担当させていただくお客様の前撮りは
数日前から天気が気になって仕方ありません

天気ばかりは天にまかせるしかないのはわかってるんですが…

そんな気分を払拭すべく、今日はロケにお出かけになられた
先輩カップルの前撮りのお写真を特別に公開いたします!!

この日は絶好の前撮り日和

風が強くて大変だったようですが
山と芝生の緑もきれいです


紋付でキリッ


白のウェディングドレスでキュートな萌百佳(ももか)さん



こちらのお写真はロケならではの1枚


お2人の地元の海をバックに

海の青がドレスを引き立たせますね


ご家族も加わってなごやかムード全開

ご家族は私服でOKなので気楽に参加できますよ

いい記念にもなっていいですよね~



最後に私のイチオシ写真をどうぞ



笑顔がとっても素敵なお2人

仲の良さが伝わってくるお写真です

俊幸さん 萌百佳さんおめでとうございました

これからももっともっとお幸せに

(写真提供:iPRO)