fc2ブログ

優先試着会

こんにちは。

本日も城西館部ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。

さて、私どもよりご案内させていただいている
お衣裳屋さん【ひよしや】さん。ご存じの方も多いかと思います

来月12月13日、14日に【新作ドレスの展示会】が行われます♪
こちらは、毎月、ブランドが変わる展示会なのです。
11月はJLLさんの新作でしたが、
12月はLANVAN en Blue さん

もちろん新作なのでお気に入りのドレスに出会えれば
ファーストレンタルになる可能性も

是非、この機会にお衣裳合せに行かれてみてはいかがでしょうか

限定20組様

ひよしやさんに直接お問い合わせいただいても、城西館ブライダルスタッフに
お声掛いただいてもOKです

Page0001_20141130091632380.jpg

素敵なドレスに出会えますように

スポンサーサイト



嬉しい!

  
   こんばんは土曜の三好です

今日は先日ある贈り物を頂いたのですが、それがとっても素敵なものなので紹介したいと思います。

それはコチラ
IMG_7340_20141129212345ad3.jpg
IMG_7338_20141129212335da9.jpg
大ファンの広島カープのアイシングクッキー

このブログで以前広島ファンを公言したこともあり、それを見ててくれたらしく頂きました。

凄く上手に出来ていて食べる事が出来ません(笑)

きれいに残したくて冷凍室に大切に保管してます

本当にありがとうございました。

来年こそは広島カープ優勝を祈ってます

マツダスタジアム行くぞ


~和婚~

こんばんは、金曜日ブログ担当の田岡です

先日お手伝いさせていただいた

ご披露宴でのフラワーコーディネート

IMG_3391.jpg

IMG_3389_20141128210041ac2.jpg

お座敷のお部屋にぴったりですよね


ウェディングのお花というと

華やかで洋風なイメージが強いかと思うのですが

を取り入れたコーディネートもおすすめです

当館には10名様前後からご利用いただける

和室もありますので

「たくさんは呼べないけど
親しいご友人や御親族を招いて
結婚のお披露目会をしたい!」

なんてご希望のお2人にはぴったり

大切なゲストのみなさんと

ゆったりとした時間が過ごしてくださいね

IMG_1126.jpg







ウェルカムコーナーあれこれ

ご披露宴を行われるほとんどのカップル様がご用意されているウェルカムコーナーですが、
最近はボードだけではなく、周りの飾りも様々な趣向を凝らしてご用意される方が増えて来ています

まずメインになるのはウェルカムボード

お二人のお名前やご披露宴当日の日付など、文字だけで構成されたシンプルなもの、
お二人の前撮り写真を使って、写真館さんに作って頂くフォトボード、
プロの描き手さんに作成して頂く似顔絵ボード、
レゴブロックなどで仕上げる立体的なボード
メッセージやフォトなどで、ゲスト様参加型で仕上げて頂くボード

と、ボード一つとっても多種多様です。

特に似顔絵やレゴブロックは、制作に時間がかかるので、ご注文、作業への取りかかりを
早めされるのが必須です。

次にボードの周りの飾りですが、こちらも様々。

お写真を、カワイイフレームに収めてあちこちに置いてもいいですし、
置きたい写真がたくさんあり過ぎて、絞れない!!というお二人には、
デジタルフォトフレームのご利用もお勧めです。

また、お写真以外にも、

王道のキャンドルやウェディングドール

最近人気のガーランドやイニシャルオブジェ

サッカーををなさっている新郎様がサッカーボールを置かれたり
ピアノを幼い頃から習っておられた新婦様が楽譜を置かれたり、
と趣味のアイテムもお二人を印象付けるのに一役かってくれます

といった感じで、数え上げればキリがないほど、ウェルカムコーナーのアイテムはございます。

ご披露宴準備の中では、比較的後回しにされやすいウェルカムコーナーの構想ですが、
ぜひお早目にご検討下さいね!

_MG_2425.jpg

お先に旅行はいかが?♪

こんにちは♪ブログをご覧いただき、ありがとうございます

突然ですが、寒さも増してきたこんな季節は、あったかい南の島に旅行に行きたいな~
なんて方も多いはず

新婚旅行先の人気ナンバーは、やっぱりHAWAIIらしいです

新婚旅行といえば、披露宴の後に行かれる方がほとんどですが、

披露宴よりも前に行く方も最近ではちらほら


前もって行くことで、結婚式の準備の合間に心もリラックスできることはもちろん、

旅行の写真や動画を、披露宴のウェルカムコーナーに飾ったり、宴中のビデオに入れ込むことができたり

待合時間に、旅行でのワンシーンを見て楽しんで頂けたら、素敵な演出になることでしょう・・・

___201411252218236d2.jpg


キャンドル❤コーディネート (#^.^#)❤❤

皆さん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


終わったばかりの三連休
城西館にはたくさんのお客様が足を運んでくださいました

ご婚礼のご相談~打ち合わせ
ご披露宴へのご出席
ご結納やお顔合わせ
ご宿泊
さまざまな お食事会

本当にありがとうございました





そんな 11月も残りわずか…

12月に突入すると
クリスマスシーズンですね

城西館の 「キャンドルコーディネート」

太陽 (2)

日輪 (7)

電気の灯りと違って
キャンドルの灯りは とても安らぎを感じます


これからのご準備の皆さま
やさしい温もりのある 会場コーディネートはいかがでしょう(#^.^#)


3連休の最終日

このブログでも何度か触れたことのあるお話しですが、1年の中で最も多くのカップルさん
がご披露宴をご希望されるシーズンは秋です。

そして、その秋の中でも一番人気なのが11月。

そして、その11月の中でもズバ抜けて人気なのが、11月22日の【いい夫婦の日】です。
実は翌日11月23日も一説によると【いい夫妻の日】と言われているようです。

そんな11月22日・23日を含む、この3連休は、本当にたくさんのカップルさんがご夫婦
としてのスタートを城西館で迎えられました!

当然、プランナーもおおわらわ!!
ご披露宴の担当はもちろんですが、連休ということで普段県外にお住まいのカップルさんが
打ち合わせにお越し頂いたり、ということもあり、今現在は屍のように休憩中のプランナーも
いたりして…?

さてさて、11月も残すところあと1週ですが、その最終日11月30日には
プレミアムウェディングフェアを開催致します。

来年のご披露宴をお考えの方はぜひご予約下さいませ
ご希望の日程は、早ければ早いほど、空いてる可能性が高いですよ~!!
プログラム表面


ボジョレーヌーボー

こんにちは(*^_^*)

本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます

さてさて、今年も残すところあと1カ月程、
毎年、この時期になると【解禁】するものと言えば!!

タイトルにもございますが、

【ボジョレー ヌーボー】

はい!!こちらです

2014-11-23-12-44-47_deco.jpg

解禁早々、いただいてみました
普段はあまりワインはいただかない私ですが
とっても飲みやすくて、美味しくいただきました



飲みやすいので、皆さま飲み過ぎには注意です♪

これからは忘年会・クリスマスとイベントごとも多く
お酒の席も多くなる時期です

機会がございましたら、是非、ご賞味くださいませ

おすすめです

なるおかでした

お勧めフェア!

 こんにちは土曜の三好です


今日から3連休スタート。披露宴も見学も満載です。

さてこの3連休に見学に回られる方には、24日(月)がお勧め

140周年スペシャル

相談会 ( 09:30~13:00  13:00~17:00  17:00~19:00  )
ウェディング準備について、気になる見積もり、お得な情報など…気軽に相談して。

試食会 ( 09:30~13:00  13:00~17:00  17:00~19:00  )
ゲストへのおもてなしに欠かすことのできない料理を事前に試食。試食を希望の場合は、事前に予約を…。

会場コーディネート ( 09:30~13:00  13:00~17:00  17:00~19:00  )
新たにリニューアルが完成した『日輪』や温かな雰囲気でオープンキッチンが併設された『ダイニング太陽』その他、少人数に最適な会場などチェック。

チャペル&神殿体験見学 ( 09:30~13:00  13:00~17:00  17:00~19:00  )
人気のチャペルや館内神殿を確認。ふたりの挙式イメージを確認してね

プロポーズ♪♪

こんにちは、金曜日ブログ担当の田岡です

お打合せのなかで
お2人のプロフィールや出会いのきっかけ
お付き合い中のエピソードなど
色々なお話をお伺いさせていただくのですが

「ちゃんとプロポーズしてもらえなかった…(笑)」
と、特別なシチュエーションではなく
普段のふとした瞬間にプロポーズした
という方が意外に多い気がします


いろいろなプロポーズの形がありますが
王道はやっぱりこれでしょうか??

IMG_3366.jpg


先日の前撮りでの一コマを
激写させていただきました
女子の憧れですね

女性は”限定”に弱いのです(><)

数量限定であったり、期間限定であったり、地域限定であったり、
気づけば世に溢れる限定品の数々…。

もちろん、城西館でも限定品はたくさんございます!
今一番のオススメ品といえば、クリスマスケーキ!


生クリーム
オーソドックスなケーキもございますし…


ブッシュドノエル
よりクリスマスらしいブッシュドノエルも…


デュエット
そして、スフレチーズケーキとタルトが楽しめるよくばりなデュエットもございます!!

その他にも色々ございますので、ぜひぜひ城西館のホームページでご覧頂ければ
幸いでございます

そろそろ結婚を…とお考えのカップルの皆様には、ぜひこのクリスマスケーキを活用して
『来年は、このケーキに入刀するぞ!』とプロポーズにご利用頂ければ幸いです

それでは、また来週!

★☆素敵なコーディネート☆★

こんにちは

今日は、先日ご親族中心でされた、アットホームなご祝宴会場「孔雀の間」をご紹介させて頂きます♪


会場を訪れた当館スタッフより次々と「かわいい―♡」と歓声があがっていたので
思わず撮影に行ってしまいました

IMG_0135.jpg
小さな花瓶に生けられた草花たち気取らないナチュラルな雰囲気が素敵です
IMG_0139.jpg
クロスの色はパープルをチョイス可愛すぎないなバランスが絶妙です
IMG_0138.jpg

IMG_0130_201411181942328b8.jpg

IMG_0145.jpg
天井などあちこちに、新婦手作りのポンポンが秋の色合いでぴったりです
IMG_0136_201411181945168bd.jpg

これからご祝宴をご検討されている方のご参考になれば幸いです

間もなく…12月 (#^.^#)☆♫

皆さん こんにちは。
ブログ担当の堀尾です


はや~い早い早い

気が付けば もう12月が迫っています((+_+))
日々が過ぎて行くのが 
本当に 早すぎます

しかし これからの季節ならではの
素敵なスポットもたくさんありますよね


12月に入るとイルミネーションも
街のあちらこちらで 輝きはじめますね(#^.^#)

ちょっと 【幻想的な】シーンで大人っぽい雰囲気も 増し・増し で如何でしょう

YUU_6935.jpg

館内にも 素敵スポットが
YUU_6824.jpg

気がつけば11月も後半戦!

世の中では、紅白の話やら、流行語大賞の話やらが上がるようになり、
城西館では、おせちのご予約も好評承り中で、個人的にはいよいよ年末が
近づいて来てるんだな~、という気がしている今日この頃。


城西館ウェディングでは、年内残すところあと3回のプレミアムウェディングフェア
を予定しております
日程としては、今月末の11月30日、そして12月は14日、21日の2週連続と
なっております!

もちろん、プレミアムウェディングフェア以外にも、毎日相談会は開催中です!

今週末の3連休は、おかげ様で初日/2日目のご予約が込み合っておりますが、
24日でしたら、まだ若干の空きがございますのでオススメです

また、県外にお住まいのお二人には、年末年始もご相談をお承りしておりますので、
帰省のご日程に合わせて、ぜひ相談会をご予約頂ければ幸いです

ただし、会場のご見学やご試食に関しては、ご予約状況により、こちらから
ご来館時間のお願いをさせて頂くこともございますので、悪しからずご了承
下さいませm(--)m

城西館ウェディングは、いつでもお二人をお待ちしております

家族の一員

おはようございます。

本日も城西館ブログへお越しいただき誠にありがとうございます(*^_^*)

11月は本当に、全国各地でたくさんの結婚式が行われますね
皆様も結婚式にお呼ばれすることも多いのではないでしょうか

さて、先日のご披露宴の中でこんなケーキを作ってみました♪
デザインはなんと!!私におまかせをいただきまして

新郎新婦様の家族でもある猫ちゃん

をモチーフにしたオリジナルウェディングケーキです

20141108_135433.jpg

猫ちゃんの名前はピカソ「ひじき」

披露宴には一緒に出席出来ないけど、ケーキの乗ってちゃ~んとお祝いに駆けつけてくれました(*^_^*)
前撮りでは、一緒にお写真も撮って城西館へ一緒にお荷物を届けてくれて
2匹とも大活躍でした

ペットも家族の一員です
城西館内にお入りいただくのは難しいのですが、いろいろな形で
是非、御披露宴でも出番を作ってあげてみてはいかがでしょうか

なるおかでした

11月の週末は


 こんにちは三好です


11月。 1年間で一番披露宴が多い月だけに週末は多忙です

しかし風邪気味だった体調も復活

今日も頑張ります
8345f1dbfb1699e3d52639c0953cbb35.jpg

ドレスチェンジしました!

こんにちは、金曜日ブログ担当の田岡です

ウェディングサロン前のドレスが
お色直ししました

ご新婦様に人気の高い
ジルスチュアート



数種類ものオリジナルレースを組み合わせた
アイボリー色のウェディングドレスです

IMG_2759.jpg

ウエストのサテンのストラップは取り外し可能なので
雰囲気を変えて着こなしてみてくださいね


予告通り!?

本日は先週の予告通り、新人プランナーの二人目、宮田(みやだ)をご紹介致します
141106_1453~01

先週紹介させて頂いたプランナー宮本と比べると、断然若い24歳
な~んて言ったら、宮本に怒られそうですが…

まぁそんなこと言ってる私は、宮本よりさらに熟成している年齢なんですけどね
(内部から”熟成”じゃなくて単なる”腐敗”じゃないか?という声も聞こえてきそうですが…)

新郎・新婦様により近い年齢ということで、一緒に楽しくワイワイご相談頂けるのでは
ないかと思います

これから、宮本と宮田の宮コンビもJyoseikan Weddingを訪れて頂いたお二人
のお手伝いをさせて頂きますので、既存プランナー共々、末永く宜しくお願い致します

人気の試食会へぜひ☆

ブログページをご覧頂き、ありがとうございます♪

会場を決める上で常に上位にランクインする決め手・・・

それはゲストへの「お料理」です

日替わりのご相談フェアでは、「婚礼料理無料ご試食フェア」を行っておりますが、

実は、前日までのい合わせご予約の際に「お料理試食」をご希望頂けましたら

試食フェアでなくともご準備させて頂きます

一口試食と思うなかれ・・・

スペシャルなメニューでご準備させて頂きます

あなたのタイプは… (ー_ー)!!

皆さん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


先日の 週末もたくさんのお客様にご来館いただき、
また いろんな “ご縁”をありがとうございます

ご相談にお越しになった皆さまは
来年のお問い合わせの方々でした
また 近いうちにお顔合わせや、ご結納のご相談も
たくさんいただきました

本当に皆さま ありがとうございます

「Jyoseikan Weddinng」では 
ご家族でのご祝宴~ 大人数まで
たくさんのご要望に対応いたします


ぜひ まずは 
お問い合わせ ・ ご相談くださいませ

人数に合わせての、会場のご準備はもちろん
コーディネートも お好みに合わせて
ご相談くださいませ。


IMG_1028.jpg
IMG_0706_20141111160446fd0.jpg
IMG_0559.jpg

本日も ただいまより「内見会」です

皆さま お待ちいたしております

昨日 と 明日

今年も残すところ、あと8週足らず。。。

昨日はプレミアムウェディングフェアを開催しておりまして、たくさんのお客様
にお越し頂き、誠にありがとうございました!

初めて城西館に足を踏み入れた、というお客様には、城西館をどう感じて
頂いたのかな?

ゲストとして何度かお越し頂いたことのある方も、ご自分が結婚されること
になってから目にする城西館は、また違った形に映るのかな?

なんて想像しながら、プランナーは今日もお仕事しております

さてさて、昨日お越し頂いた皆様は、結婚式への第一歩をスタートされた
ワケですが、明日は、すでに第一歩は済ませていらっしゃる皆様のための
イベント、内見会の日でございます!

料理・美容・写真・引出物・装花・映像・演出・旅行・ブライダルリングと、よりお二人らしい結婚を
極める(?)ためには、欠かせないイベントでございます

明日の開催時間は17:00~21:00となっておりますので、お時間に
お間違えのないようお越し下さいね!

プランナー一同、お待ちしておりま~す!

狙い目は17:00~18:30。

まだお客様がそれほど多くない時間帯なので、ブース混雑が少なく、
フルに時間のある方はぜひぜひスタートダッシュでお越し頂ければ
と存じます
ブログ用内見会案内

ゆず玉

本日も城西館ブログへお越しいただき誠にありがとうございます

さてさて。
昨日のお話です


アーティストの『ゆず』さんが大好きなご新婦様(*^^*)

ご披露宴の中でも、ゆずさんの曲を何曲か入れて
それはそれは、とっても盛り上がりました(*´ω`*)

そんなお二人様から、なんと披露宴後にとっても可愛らしいプレゼントが

その名も!
『ゆずカプセル~』(*´∀`)はい!こちらです★






20141108_224942.jpg





中にはこんなクリップが(σ≧▽≦)σ



20141108_225007.jpg



なんでも、先日のライヴのグッズなんですって(*´∀`)

貴重!


ご披露宴後の
ゆず玉は私の元気玉になりましたよ(^^)

昭典さん!梢さん!
本当におめでとうございました(^^)
そして、ありがとうございました

なるおかでした。

この季節


 こんばんは三好です。


この季節になると皆さん体調が崩しやすいらしくマスク姿もよく見かけます。

新郎新婦様にとっては直前で風邪が始まると大変です。

皆さんくれぐれも注意してくださいね

そんな僕も少し咳が出始めました。 早く寝てしっかり体調管理します!

ではまた来週~
illustrain01-kaze.png

ありがとうございます☆

こんばんは、金曜日ブログ担当の田岡です

先日お手伝いをさせていただいた新郎新婦のお2人より
とても素敵なクッキーをいただきました

こちらのアイシングクッキー

Photo_201411072031230ef.jpg


ご披露宴ではテーブルに
ゲストのお名前が入ったオリジナルアイシングクッキーを
置かれたお2人

すごく可愛いですよね
いや~もったいなくて食べられません…


特報!?

すっか寒くなったと思っていたのに、何だか今日は暑いと感じてしまう日中でしたね

さてさて、城西館ウェディングでは、この秋、2名のウェディングプランナー(の卵?)
が誕生致しました

まだまだ修行中の身ですので、これから先輩プランナーと一緒に皆様のお手伝いを
させて頂く予定でございます

本日は、まずその一人目のプランナー:宮本をご紹介!!
141106_1452~01


彼女は今まで挙式や集合写真のご案内を行っておりましたので、館内で見かけた
ことがあるお客様もいらっしゃるかもしれませんね


何と中学生のお子さんがいらっしゃっるので、パパママ婚のお二人には
子育て相談もできちゃうかも?です

今ブログをご覧頂いている皆様がご相談にいらっしゃった時に、先輩プランナーと
一緒にひょっこり(?)現れるかもしれませんので、その時は宜しくお願い致します

二人目のプランナー(の卵)は、次週の木曜ブログにて紹介させて頂きますので、
お楽しみに

それでは、また来週

思い出といっしょに・・・♡

ご披露宴の何日か前のこと ―

たくさんのかわいいウェルカムボードやグッズと共に

使い込んだクマのリュックサックが


「僕のおじいちゃんとの思い出の物なので、どこかに飾ってもらえたら///」
と少し照れ交じりにお話された新郎さま


当日、そのクマを小さなベンチに座らせて飾っていると

ちょっとその場をはなれていた間に、かわいいウェディングドレスとベールが付けられていました



___20141104203005803.jpg

おじいちゃんもきっと、いっしょにご披露宴を見守ってくださったことと思います

近しい方たちと、ゆっくりと… (#^.^#)♫♪

皆さん こんにちは。
ブログ担当の堀尾です


本日は 「Jyoseikan Wedding」 ならではの
とても素敵なコーディネートのご紹介です

2_2014110412543758e.jpg

ご親族様中心の お披露目です。

メイン席バックの 「金屏風」にも素敵なアレンジが
1_20141104125429263.jpg

お部屋の和装の雰囲気に合わせ、季節感も取り入れた
お花のアレンジです。
3_201411041254449cd.jpg
6_2014110412550527d.jpg
5_20141104125458ffc.jpg
7_20141104125512e18.jpg

菊花の色の組み合わせで、とっても可愛い手鞠が “ころころ”


Jyoseikan Weddinng では
ご親族様やご家族様のみのご宴席から
大人数でのご宴席まで
いろいろ対応いたします

ぜひ お問い合わせくださいませ(^0^)/

怒涛の3連休!そして週末の告知!!

いよいよ最終日を迎えた、11月第1回目の3連休ですが、皆様まったりとして
いらっしゃる頃でしょうか?

秋はご婚礼のベストシーズン!ということで、この3連休も、本当にたくさんの
カップルさんが城西館でご夫婦としてのスタートを迎えられました。

そして、第一歩である案内状のお打ち合わせから
来週行われるご披露宴のためのグッズのお持ち込みまで、
それぞれご来館頂いたカップルさんも、たくさんいらっしゃいました。

もちろん、ご婚礼の方に限らず宴席でご利用頂いた方、ご宿泊のお客様などを
館内のあちらこちらでお見かけすると、とても嬉しい気持ちになります

今年は当館140周年の年ですが『こうして沢山のお客様に支えて頂いて、こんなにも
長く続いているんだな~』とより強く実感した瞬間でした。

さてさて、来年に向けて、すでに助走(?)を始めている城西館では、
今週末もプレミアムウェディングフェアを開催致します!!

何から始めたらいいか分からないお二人も!
色々なご希望がガッチガチに固まっているお二人も!!
ぜひ、お待ちしております
プログラム表面

さわちとおもちと二人のきもち

こんばんは(*^_^*)

日曜日のなるおかです

本日とても楽しい素敵なご披露宴を担当させていただきました

本日のご披露宴は

何といってもこちらのお皿鉢祭り

2014-11-02 17.57.13

なんとも豪華!!!
なお皿鉢コーナーを構えました

県外のゲストの皆様に、是非高知らしいお皿鉢をご覧いただきたい!!

というお二人の御希望に当館の近藤料理長が腕をふるいました(*^_^*)

そして!お料理でのおもてなしは続きます!!

続きましてはこちら!!

20141102_140235-1.jpg

【めでたやサン登場!!!!】

こちらは、和太鼓の演奏に合わせてお餅つきのパフォーマンスをしていただくプロ集団!!(*^_^*)

ご新郎様、ご新婦様はもちろんゲストの方々にもご参加いただき、美味しいお餅が完成しました★

つきたてのお餅はすぐにきなことあんこのお餅に仕上げて、皆さまにお召し上がりいただきます

20141102_140222.jpg

高知らしさを感じてもらいながら!!

ゲストの皆様に楽しんでいただきたい!!

というお二人の想いがたっぷりと詰っており、

その気持ちがゲストの皆様にもしっかりと伝わった大変素敵なご披露宴でした

素晴らしいご友人


 こんにちは土曜の三好です


今日から3連休という事で、沢山の披露宴がおこなわれましたが

僕がお手伝いさせて頂いた披露宴では余興をして頂いた新婦様のご友人方が素晴らしい

パフォーマンスで思わず写真を撮らさせて頂きました。

その写真がこちら↓
IMG_7183.jpg

とっても可愛いコスチュームで素晴らしい踊りを披露してくれました

新郎新婦様もとっても喜んでました

貢平さん博美さん本当におめでとう

プロフィール

Jyoseikan Wedding Staff

Author:Jyoseikan Wedding Staff
7人のウェディングプランナーが、ウェディングのこと、城西館のこと、はたまた趣味に至るまで自由に更新して行きます!お楽しみに…♪

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード