fc2ブログ

ドレスチェンジ♪

こんにちは

気持ちのよい天気が続いたと思えば、また数日雨が続いたり

晴れ雨のくり返してだんだん秋めいてまいりましたが、今週末はまた晴れになりそうでほっとしております


さて、ウェディングサロン正面のドレスディスプレイも衣替えいたしました

1_2015092921060085e.jpg

トップには宝石箱のようにビジューとお花がぎっしり散りばめられており、

スカート部分には細かなプリーツのお花が咲きほこった、繊細でGirlyな一着です
___20150929210621a23.jpg

ご相談やお打ち合わせにお越し頂いた際には、ぜひお近くでご覧になってみてください
スポンサーサイト



ありがとう~♫(#^.^#)♪

みなさん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


シルバーウィークからの週末まで たくさんのご本番のカップル様はもちろん。
そしてそれぞれ、ご参列のたくさんのお客様。

もちろんご結婚式のご相談へも合わせてたくさんの方にご来館いただき
本当にありがとうございました(#^.^#)
改めて お礼申し上げます。


そして 1組の新郎新婦さまから
ご披露宴の前にお荷物をあずかるときに
「良かったら当日堀尾さんと司会者さん達も、これ付けてもらえますか(#^.^#)」
と手渡されました。

ジャ~ン
s-IMG_0421.jpg

当日は新婦さまの手作りで
お客様のお名前が“ひとつ・ひとつ”入ったものが
お席にご準備されていました。

頑張って!(^0^)! 頑張って!(^0^)!
手作りされていることは知ってましたが、
まさか 私たちの分もあるなんて

当日は会場のお客様の一員になれた気がして
本当に嬉しかったです

本当に ありがとうございました。
そして おめでとうございます。お疲れ様でした(#^.^#)


10月もぜひ城西館へ!

早いもので、9月も今日を含めるとあと3日…、あっという間に10月がやって来ますね!

そういえば、先日大阪に行く用があり、某お菓子屋さんでお土産を買ったところ、ハロウィン
仕様の結構立派なBOXがノベルティグッズとして付いて来ました。

『おお、コレ開いたら、飛び出す絵本みたいになるの?すっごーい!』
と、外箱裏面の写真をチラっと見ながら、そのBOXをキャリーバッグに詰め込んだ私。

そして、無事高知に帰り『ちょっとオープンしてみよっと!もしかしたら、10月に
ご披露宴をなさるカップルさんのウェルカムコーナーとかに使えるかも~♪』と
箱を手にした私。

『ん?思ってた開き方と方向が違う…?ただの箱なの?』
『え?中ダンボール素材のプレートが何枚かしか入ってないんだけど』
『何この、切り取り線とかくり抜き部分!ちょ、コレまさか…?』

そう、それは組み立て式のペーパークラフトだったのです!

『あ、そう。そうなのね…。分かった、分かりましたよ。組み立てればいいんでしょ?
ちょちょいと手を加えれば、この(外箱裏面の写真のような)素敵なハロウィンワールド
が広がるってワケなのよね?おーし、やってやろうじゃないの!』

そう決意して組み立て説明書に目を通し始めた私。

~5秒後~

『無理…、自分不器用ですから…。』

そんな(私の年齢がバレそうな)遠い昔の昭和のスターのようなセリフを脳内でリピートしながら、
私はダンボールのプレートの束を揃えて中に戻し、そのまま黙ってBOXを閉じたのです…。

果たして、そのBOXは某プランナーに託されました。

ただ、そのプランナーのデスクでも、そのBOXはそのままになっています…。

あと、2日で完成するような気配は全くないので、もしかしたら、来年のハロウィン頃に完成
してるのかもしれません。

皆様も、ぜひ、このブログをチェックして頂きながら、完成の報告がアップされた暁には、
『よく頑張った!』とコメントを頂ければありがたいです(^^;)

さてさて、BOXの完成は未定ですが、10月の城西館ウェディングの予定は、しっかりと
決まっております♪

これからご披露宴をお考えの皆様、ぜひご都合に合わせてフェア&相談会にご予約下さいませ!

フェアインフォ10月

では、また来週!!

早くも・・・・

こんばんは。

本日も城西館ブログへお越しいただきまして、誠にありがとうございます(^∇^)ノ
本日のブライダルフェアも大好評(*´ω`)
来年のお式をご検討中の皆様
どうかお早めにお日にちを押さえられてくださいね。
会場の空き状況も日ごとに変化がめまぐるしい今日この頃です((((;´・ω・`)))

さて、秋の真っ只中ではございますが、
城西館は季節を先取りです

こちら
Page0001_20150927203222efc.jpg

そうです!!!まだまだ9月!!!
なんて思っていたら、すぐにサンタの季節がやってきます。
城西館のパティシエが腕を振るうのはウェディングケーキだけではございません。
クリスマスケーキのご案内もはじめさせていただいてますヽ(´∀`)ノ

結婚式のときのケーキのお味(*’U`*)
お気に召していただけましたら、是非、ご検討ください(ノ)’∀`(ヾ)

ウェディングフェア♪


こんにちは


あっという間に9月も終盤に
最近の朝・晩は少し寒く感じる事が多くなってきましたね(>_<)


そして、明日9月最後の日曜日はプレミアムウェディングフェア


模擬挙式や模擬披露宴・試食なども行っておりますので
是非、お越しくださいませ!!!

皆さまのお越しをお待ちしております(^-^)



結婚式

主婦の日。

皆さんこんにちは (^∇^)ノ

結婚後も仕事を続けられる新婦様、
結婚や妊娠を機に、家事に専念される新婦様。

どちらにしても 愛する旦那様の為に、日々家事を頑張っていらっしゃる と思います

今日は、そんな奥様たちに、たまには家事を休んでゆっくりしてもらおう、
旦那様にも家事をしてもらい、その大切さを分かってもらおうという
「主婦の日」
です ( ^ω^ )

2009年にサンケイリビング新聞社が中心となって制定されたそうで、
本日9月25日以外にも、1月25日、5月25日と合計3日間あります
(G・Wや夏休み、年始などの主婦が忙しい連休後、という理由で)

挙式や披露宴で、家事を手伝う宣言をされる新郎様もいらっしゃいますが、
その方も、そうでない新郎様も、奥様のお手伝いはしてあげてますでしょうか

主婦は365日、年中無休、大変なんです

感謝の気持ちを言葉で表すことはもちろんですが、
ゴミを出す、掃除や食器洗いをする など
ぜひ態度でも伝えてあげて下さいね

s-untitled.jpg
                               宮本でした

秋のスイーツフェスタ~☆*・。



本日も城西館ブログをご覧頂
誠にありがとうございます


9月も残すところ後1週間を切りましたね~
段々と朝、晩が寒くなってきておりますが
皆様、体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ



さて、秋といえば食欲の秋
城西館でも大変ご好評頂いております
【秋のスイーツフェスタ】10月も開催予定となっております
お好きなスイーツ3つとコーヒーOR紅茶からお選び頂けます


10月は、10月13日(火)と10月14日(水)の2日間ととなっております


是非皆様のご来館をお待ち致しております(*^▽^*)

プレミアムフェア♡

今週末は9月ラストのプレミアムフェア開催があります

9月27日(日)9:55~スタート

特に人気の、午前中・第一部(9:55~)では 模擬挙式や披露宴はもちろん、

ライブキッチン形式でお料理試食もあります

日曜日はゆっくり行動したいな~という方には、

午後・第二部(13:00~)からご参加いただけましたら、プチデザートビュッフェ体験をお楽しみいただけます♪

お料理をゆーーっくりご検討されたい方は、本格試食の第三部(17:00~)へどうぞ

たくさんのご来館、お待ちしております

s-IMG_1252.jpg


早くも帰省ラッシュ?

 
 こんばんは三好です。


いよいよ明日はSW最終日。

ニュースやネットでもUターン渋滞が始まっていると・・・。

この連休中に、県外から打合せや見学にも多く来て頂き本当に感謝しております。

皆さん無事に帰って下さいね。

ではまた。

o0300030012646141451.jpg

忘れてませんか?内見会!

2015年 10月9月の案内
皆様、シルバーウィークは満喫されておりますでしょうか?
今日はちょうど中日ですね。

城西館では、シルバーウィーク最終日の9月23日に、ご成約カップル様を対象とした
イベント【内見会】を行います。

いつもの内見会は平日の夕方から夜にかけての開催なのですが、今回は祝日という
こともあり、11:00~17:00という時間帯での開催となっておりますので、お間違いの
ないように宜しくお願い致しますm(- -)m

今月は予定があって来られない、という皆様は来月も(平日の夜ですが)開催致します
ので、ぜひご活用下さいませ(^ ^)/

こんにちは赤ちゃん♪

こんばんは(*´ω`)┛


本日も城西館ブログにお越しいただき誠にありがとうございます
先日、とってもとっても嬉しいことがありました

昨年、挙式・披露宴を担当させていただいた新郎様・新婦様より
『ナルオカさん!!!産まれました!!』
娘さん誕生報告~



赤ちゃん



『是非、抱いてやってください~のご連絡だけなのに感極まりウルウルの私(笑)
あの、打合せに四苦八苦しながら頑張っていた
お二人がお父さん・お母さんになったんだなぁ~と不思議と家族のような気持ちになりました

元気に産まれてきてくれて、親孝行だね~(*´ω`)なんてお話もしながら。。。。
この子が結婚式する時には産まれたときの思い出話をするんだろうな~
なんて、少し早すぎる想像もして

幸せな気持ちにさせていただきましたヾ(o´∀`o)ノ

めいちゃ~~んヾ(o´∀`o)ノ
なるおかさん抱っこしに行くからね~待っててね(*≧∪≦)

内見会

こんばんは

今日からシルバーウィーク突入ですっ
初日の今日は、良いお天気で少し暑いくらいでしたね(>_<)

今のところ、シルバーウィーク中はずっと晴れの予報なので
お出かけには最適ですね~(*^_^*)



そして、シルバーウィーク最終日の23日には内見会が行われます!!!
11時~17時まで開催しておりますので
ご都合を合わせて是非ご参加くださいませ



2015年 10月9月の案内

秋の夜長。

みなさん今晩は
9月も中旬、寒暖も穏やかになって参りました(*^_^*)

前撮りでロケに行かれるお二人には、暑すぎず寒すぎず、
過ごし易い季節になって来たのではないかなと思います

ただ、暑さとの戦いは終わりましたが、今度は時間との戦いです

ロケの醍醐味、
真っ青な空に白い雲、そして茜色に染まる夕焼け・・・
この素敵な景色の時間が、徐々に短くなって参ります(´・_・`)

そこでお勧めの場所の1つがこちら

s-150918_1905~03

リニューアルされた当館のチャペル

いかがでしょうか

(社用携帯の撮影画像では伝わり辛いかもしれませんが

日中のキラキラしたチャペルとはまた違った魅力、
神秘的な雰囲気が漂います


この時間帯で挙式をされることはございませんので、
前撮りならではの貴重なシーンになります

秋から冬にかけて前撮りをされる皆様、ご参考にして下さいね(*^-^*)

   宮本でした


シルバーウィーク目前~☆*。



本日も城西館ブログをご覧頂
誠にありがとうございます


ここ最近、お天気が良くなったり悪くなったりと
中々はっきりしない日が続きますね



さて、もうすぐ9月の大型連休ですよ~
もう皆様はどこかへお出掛けのご予定を
立てられておりますか



まだこれからという方
是非
日頃中々感謝の気持ちを伝えれない
お爺ちゃん、お婆ちゃんへ

城西館の敬老弁当を持って
会いに行くのははいかがでしょうか(*^▽^*)

敬老弁当


是非、ご予約をお待ち致しております

気になるお天気

今週末は大型連休ということで、たくさんのご披露宴が控えておりますが

気になるのが新たにできた台風のゆくえ

予報円では高知を大きくそれるようで一安心です

全国各地からゲストがお越し頂きやすいよう、大型連休に式の予約をなさった方も多いはず

関東地方は豪雨にみまわれたばかりなので、なるべく影響がないよう上陸しないことを願います。

秋の装いに… (#^.^#)♫~♪

みなさん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


すっかり 空気はひんやり…と
秋の気配が ドンドンとただよって来ましたね。

今現在 今年の秋にご結婚式を
と、準備されていらっしゃる方は 本当にどのくらいいらっしゃるのでしょうか???

もちろん 城西館でもたくさんのお客様がご準備中です。

最近 秋の気配を感じてきたのは
「お花の打ち合わせですね~(ー_ー)!!

8月までは 白とグリーンで爽やかに
…という方が多かったのですが
だんだんと お花や選ぶクロスのお色めが
秋のお色へと変わって来てるように感じます(#^.^#)

そして ご一緒にウェルカムコーナーの装いも
これからは秋の気配が 増えてくるのでしょうね。
s-2_20150915152414a1a.jpg
s-1_20150915152401ad2.jpg

季節やイベントを取り入れての飾りつけを
皆様も 考えてみましょう (^0 ^)/
s-3_20150915152430968.jpg

備えあれば、憂いなし!

昼間は日差しがまだまだきついけど、朝晩は寒い…。
そんな日が続いてますが、皆様体調管理はきちんとされていらっしゃいますでしょうか?

私は、まだどちらかというと薄着で寝てますが、今月位からタオルケットの他に、冬用の寝具も
傍らに備えて寝るようにしております。

そうすると、夜中の間に自然と寝具を手繰り寄せてるんですよね~。
起きた記憶はあまりないんですけど(^^;)朝目覚めると、冬用寝具をかぶっているという…。
寒い時に暖かいものに触れるのが大好きな私としては、おまけにネコが添い寝してくれてたりしたら、
もうこれ以上の幸せはありません!

さてさて、気温もそうですが、先週の東日本の豪雨はスゴかったですね。
こういったニュースがあると、当事者の方々は一様に【まさか、こんなことになるなんて!】といった感じですし、
今回、川の氾濫があった地域では
『ここはちょっと土地が高くなってるから大丈夫と思ってた』
『昔、地域が浸水がしたことがあったけど、その時我が家の辺りまでは全く来なかったから、油断してた』
そうインタビューに答える方がいらっしゃいました。

その一方、常に防災を意識していた方は、早い段階で避難の準備に取り掛かり、準備が整ったところで
堤防決壊の知らせを聞いたという方もいらっしゃいました。

本当にいつ何が起きるか分からない今日この頃。
カップルの皆様も、物質的な備えはもちろんのこと、離れた場所にいる時に何かが起こったら、
どういう手段で連絡を取るのか、どこで再会するのか、など普段から話し合っておかれると
いいのではないでしょうか?

今月1日は防災の日でした。
当日は終わってしまいましたが、防災対策は1日にして成らず!
ぜひ今月は防災月間として、対策を考えてみて下さいね!
yjimage_20150914122901086.jpg

ほっと一息の嬉しい瞬間

こんばんは。
本日も城西館ブログへお越しいただきまして
誠にありがとうございます

さて、9月に入りすっかり秋の空気になりましたね。
ブライダル業界はこれからとっても忙しいシーズンを迎えます。

この秋にお式を控えられている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
お打合わせも忙しくなって来る頃かと思います。

そんな私も、ここ最近バタバタとしており、ランチや夕食を食べ損ねることもしばしば(苦笑)
そんな中、先日、挙式を済まされた新郎新婦様が、ちょっとしたご用事で
会いに来てくれました
久しぶりにお会いするお二人のお顔を見てほっとする時間

いつも穏やかなお二人がいつものにこにこ笑顔で
【これ、休憩中にでも召し上がってください】と素敵なお土産をくださいました

15-09-13-20-44-17-798_deco.jpg

紅茶とお菓子のセット
空いた時間にほっと一息してくださいって
本当に嬉しかったです

いろいろなことに追われる
毎日の中で、ほっとするとっても嬉しい一時でした

健策さん、麻耶さん、ありがとうございました

秋の訪れ・・・?

こんばんは

9月に入り、夏の暑さも落ち着いて過ごしやすくなってきましたね


秋といえば、
コスモスが見頃になってきますね

花言葉は・・・
乙女の純潔」 「調和」 「謙虚

コスモスの色といえば白やピンクを思い浮かべますよね!?
白のコスモスは「美麗・優美」という意味もあるみたいです

秋にはぴったり
ウェディングにもぴったり
キュートなお花ですよねぇ~(*^_^*)
これから結婚式を考えている方
そんな季節のお花も参考に披露宴のコーディネートを考えてみてはいかがでしょうか?

コスモス

沢渡茶のプリン。

皆さんこんにちは

お料理に定評を頂いております城西館、
美味しいだけではなく、地産地消に積極的に取り組んでいます

そしてスイーツ部門から今回ご紹介するのは、こちら

「沢渡茶(さわたりちゃ)のプリン」

吾川郡仁淀町産の沢渡茶。

本来のお茶として召し上がって頂くのはもちろんですが
当館のパティシエが、美味しいスイーツに変身させました

s-150906_1415~020001

茶葉を牛乳で煮出して作った、濃厚な甘みのあるプリンの上には
こちらも茶葉を使用した、見た目も爽やか、サッパリ味のジュレ

二種類の美味しさとお茶の香りが、一口目から広がります
お客様にも大好評
高知の食材、県外の方にも県内の方にも、たくさんのお客様に
お召し上がり頂きたいなと思います

フェアの無料試食の時にもよく登場しておりますので、
こちらも楽しみに、ぜひ当館のウェディングフェアにお越し下さい

  宮本でした

お着物~☆*・。


本日も城西館ブログをご覧頂
誠にありがとうございます



今回は城西館内に展示しております
お着物がまた新しくなりましたので
ご紹介したいと思います

FullSizeRender_2015091017185617b.jpg
FullSizeRender(1)_201509101718489b8.jpg


前回から秋らしい色合へとリニューアル


結婚式といいますとドレスはもちろん
お着物も気になりますよね


当館にご来館頂いた際は是非
1階ロビーに展示してありますお着物も
チェックしてみてくださいね(*^▽^*)

内見会のお知らせ

こんばんは☆

今月は、秋にも大型の連休「シルバーウィーク」がありますね

みなさまの連休中はご旅行、結婚式の準備、連休もお仕事・・・など様々だと思います。

そんなシルバーウィーク最終日の9月23日、城西館では内見会を開催しております!

お時間は午前11時~午後5時

プランナーと打合わせご希望のお客様以外は、内見会ご参加に関して特にご予約不要で

お好きな時間にご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ

内見会は平日の夜間に開催することが多いため、祝日開催は稀となっております

平日は夜は仕事でなかなか行きづらい!という方はぜひこの機会にご参加くださいませ

s-YUU_5153.jpg

お待ちしております (#^.^#)♫☆

みなさん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


さあ 始まりましたね
「食欲の秋」

Jyoseikan 「ビア☆フェス」 がご好評につき終了となりました。
おかげ様で、毎年の夏のイベントとして 定着してまいりました。


そして何と 今年の秋からは 「フード☆フェスが開催されることとなりました。
s-Page0001_20150908192119f4f.jpg

各月によってシリーズ別です。
毎回のシリーズにご参加いただいている
当館でのご婚礼後の 先輩カップルさんたちも
たくさん ご利用いただいております。

また その周りの職場の方をお誘いいただき
たくさんのご友人とご一緒にという方。

いつもは離れている お母さん達やごきょうだいで。

前売り5000円にて 好評発売中です。

s-Page0001 (2)


ぜひ グループでご利用くださいませ
お待ちいたしております。
ご予約など 最寄りのプランナーにご連絡を頂きましたら、
ご対応させていただきます。

旅行

今月には大型連休がございますが、このブログをご覧頂いている皆様の中にも、
旅行の計画などをお立ての方もいらっしゃいますでしょうか?

旅行…すばらしい響きですね・・・。

私は旅行が好きです。

行き先でのアクティビティもそうですし、その土地ならではのお料理、移動中に目にする風景、
なんなら旅行の構想を練るだけでも、かなり興奮状態に陥る位、旅行が大好きです。

まぁ私のことは、どうでもいいとしまして、ご結婚を控えられた皆様の旅行といえば、やはり新婚旅行ですよね!

私共の内見会では、JTB高知支店さんもお越し頂いてまして、人気の旅行先を中心に幅広いプランがあるようです(^^)

長期の休暇が取りにくい職場の方も、新婚旅行であれば、堂々とお休みを頂けるのではないでしょうか?

ぜひぜひ、内見会にお越しのカップル様は、ご旅行の相談も早めになさって下さいね!

それでは、また来週!!

hikouoki01.jpg


敬老弁当~*・。


本日も城西館ブログをご覧頂
誠にありがとうございます



皆様、9月に入り朝晩が少しずつ
寒くなって参りましたが体調にはお気をつけ下さいませ



さて、9月の後半にはシルバーウィークがまってますね(*^▽^*)
連休中の21日は【敬老の日】でもあります


遠くにいるおじいちゃん、おばあちゃんに是非
日頃の感謝を込めまして
城西館の【敬老弁当】はいかがでしょうか


本日、9月6日よりご予約をお待ち致しております

敬老弁当

ウェディングフェア♪


こんにちは

9月最初の土曜日!
今日もたくさんの披露宴が行われます

そして明日は9月最初のプレミアムウェディングフェア

模擬挙式・模擬披露宴・試食など行っておりますので
お2人の都合を合わせて是非お越しくださいませ

スタッフ一同お待ちしております\(^o^)/

2015 9月最終版

誓いのキス。

みなさんこんにちは
リニューアルされた、当館のチャペルはもうご覧頂けましたでしょうか
チャペルでの挙式で行なわれる
「誓いのキス」 
この誓いのキスについて、今日はお話させて頂きます

「誓いのキス」 には 「誓いの言葉を封じ込み、永遠のものにする」
という大切な意味が込められていて
また、そのキスをする場所によっても
唇・・・愛情
頬・・・厚意
額・・・友情
瞼・・・憧憬
手・・・尊敬
という意味合いがあるそうです。

以上を踏まえますと 
「唇へのキス」
が正式な形ということになりますが
もちろん、唇以外でも大丈夫です
ゲストの皆様の前、特に最前列のご両親の目の前でするのは
恥ずかしい!という理由で、頬にされるシャイなカップル様が、当館では多いように思います
(おでこの方もいらっしゃいます

また、この大切な儀式は、皆さんの最大のシャッターチャンスでもありますので
「5秒」くらいかけて頂きたいとお願いするのですが、
「長いですね」と大テレの新郎様も多いです

新郎様は
上げたベールを丁寧に直して、
そのベールの内側から、両肩にそっと手を置いて
新婦様は
大きく動かず、両手はお腹の辺りに添えて
眉間に力を入れずに、目尻を意識して目を閉じて頂くと
より美しいシーンになるのではないでしょうか

s-YUU_4881.jpg

  宮本でした








今週末は。。。*・。


本日も城西館ブログをご覧頂
誠にありがとうございます


8月もあっという間に過ぎ去り
9月スタートですね



さて、9月最初のプレミアムウェディングフェアーを
今週末開催いたします


2015 9月最終版




リニューアルしたチャペルも是非ご覧下さいませ

_MG_2222_植栽あり



皆様のご来館をお待ち致しております(*^▽^*)

きもの♪

本日は城西館に展示しております和装をご紹介させて頂きます☆



まずは色打掛
___201508312038365e8.jpg

そして振袖です♪
mo.jpg

振袖はとても軽やかですので、ご披露宴中で和装の時間を長く楽しみたい方にはオススメです

1階ロビーに展示しておりますので、ぜひお近くでご覧になってみてください
写真ではお伝えしきれない巧みな織柄を愉しんで頂けます。


ウェディングケーキ

おはようございます

本日も城西館ブログへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

本日はケーキのお話♪
結婚式のケーキといえば!!!
スポンジ部分に生クリームなどでしっかりとコーティングしたものをイメージされる方が多いかと思います。
城西館のケーキパンフレットにもキュートなデザインのケーキがたくさんあります

しかながらし、そんなキュートなケーキたちを押しのけて
最近、よくご希望、お問い合わせのあるウェディングケーキがあります

それは。。。。

【ネイキッドケーキ】

ネイキッド=直訳すると【むき出し】です
直訳はいささか、上品さにかける言い回しですが(汗)

シンプルだけど洗練された印象を与える
という意味でじわじわと
人気がでてきているようです


やり過ぎ感がなく食べても美味いというお声も
ナチュラルテイストブームの昨今、こんなケーキを注文してみるのはいかがでしょうか???

1415546878_wsn1.jpg



プロフィール

Jyoseikan Wedding Staff

Author:Jyoseikan Wedding Staff
7人のウェディングプランナーが、ウェディングのこと、城西館のこと、はたまた趣味に至るまで自由に更新して行きます!お楽しみに…♪

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード