ウェディングフェア
フェアのモデルさん。
皆さんこんにちは(^∇^)ノ
毎月2回開催しております
プレミアムウェディングフェア
チャペルでの模擬人前挙式
コーディネートされた会場で、模擬披露宴も行なわれます
百聞は一見にしかず ということわざがあるように、
やはり、実際にセレモニーをご覧になって頂くと
皆さんイメージが湧いてくるようです(* ´ ▽ ` *)
その為に欠かせないのがモデルさん

模擬挙式後にパチリ
女性モデルさんは以前にも、ショートヘアもステキな髪形に!と
いうことでご紹介しています
今でもショートがとても似合っているモデルさんです
笑顔の素敵な男性モデルさんとの息もピッタリ!!
実際のカップルさんに見えるくらい、仲が良いお二人でした
皆様ぜひ、プレミアムフェアにお越しくださいませ o(^▽^)o
宮本でした
毎月2回開催しております
プレミアムウェディングフェア

チャペルでの模擬人前挙式
コーディネートされた会場で、模擬披露宴も行なわれます

百聞は一見にしかず ということわざがあるように、
やはり、実際にセレモニーをご覧になって頂くと
皆さんイメージが湧いてくるようです(* ´ ▽ ` *)
その為に欠かせないのがモデルさん


模擬挙式後にパチリ

女性モデルさんは以前にも、ショートヘアもステキな髪形に!と
いうことでご紹介しています

今でもショートがとても似合っているモデルさんです

笑顔の素敵な男性モデルさんとの息もピッタリ!!
実際のカップルさんに見えるくらい、仲が良いお二人でした

皆様ぜひ、プレミアムフェアにお越しくださいませ o(^▽^)o
宮本でした

内見会~*・。
季節のコーディネート(#^.^#)
本日の城西館は…
フードフェスタ2015 ~大阪・神戸編~ が開催されます!
ただいま会場準備中!

ビアサーバーをセッティングする後輩(左)と、ドヤ顔で指導する先輩(右)の図…
今回の目玉料理はこちらの3品!!



まだオープンしてませんので、コーナー看板だけで申し訳ございません・・・(^^;)
あと半時間もすれば、プランナーも各持ち場にスタンバイの予定です♪
私個人的にはコレに並びたいんですけどね…

いや、サーブする方じゃなくて、飲む方に…。
無理なのは分かってますけど…。
グスン(;;)
残念ながら、今日から3日間行われる大阪・神戸編はすでに受付を締め切っておりますが、
次回の山陰(山口・島根・鳥取)編は、お申し込み受付中ですので、ぜひご予約
下さいませ!!
ただいま会場準備中!

ビアサーバーをセッティングする後輩(左)と、ドヤ顔で指導する先輩(右)の図…
今回の目玉料理はこちらの3品!!



まだオープンしてませんので、コーナー看板だけで申し訳ございません・・・(^^;)
あと半時間もすれば、プランナーも各持ち場にスタンバイの予定です♪
私個人的にはコレに並びたいんですけどね…

いや、サーブする方じゃなくて、飲む方に…。
無理なのは分かってますけど…。
グスン(;;)
残念ながら、今日から3日間行われる大阪・神戸編はすでに受付を締め切っておりますが、
次回の山陰(山口・島根・鳥取)編は、お申し込み受付中ですので、ぜひご予約
下さいませ!!
プレミアムウェディングフェア~☆*・。
お正月といえば・・・
2年生。
今週末は。。。*・。
☆☆☆ミ
こんばんは

明日未明にかけては、流星群が見える日だそうです!
極大(流星のピーク)は朝8時(´・Д・)!!との事ですが、
安心してください!
明け方にかけて見られる見込み
上弦月の為、真夜中からは月明かりにも邪魔されずに星空が見えるとの予報


…短いお願い事を考えなければ
ひとまずは、同僚が週末から友人の披露宴に出席の為遠出するそうで、
無事に帰ってこられるように(笑)と大げさな願いを託されましたので唱えようと思います
昨年もいくつか流れたのですが、今年は何個見られるでしょうかヾ(o´∀`o)ノ


明日未明にかけては、流星群が見える日だそうです!
極大(流星のピーク)は朝8時(´・Д・)!!との事ですが、
安心してください!
明け方にかけて見られる見込み

上弦月の為、真夜中からは月明かりにも邪魔されずに星空が見えるとの予報



…短いお願い事を考えなければ

ひとまずは、同僚が週末から友人の披露宴に出席の為遠出するそうで、
無事に帰ってこられるように(笑)と大げさな願いを託されましたので唱えようと思います

昨年もいくつか流れたのですが、今年は何個見られるでしょうかヾ(o´∀`o)ノ
一番人気は~ (#^.^#)♫☆
秋、尽きない食欲…
気がつけば10月も、もう後半…。
そして、気がつけば体重2kg増…。
秋の味覚を余すとことなく堪能している月曜ブロガーです、こんにちは。
来週はそんな私、垂涎のイベントが城西館で開催されます!
城西館フードフェスタ2015

今回10月は大阪・神戸編!!ということで、お一人1皿必ず食べられるスペシャリテには
神戸牛を使用したハンバーグや大阪発祥の押し寿司などがございます
その他にも、ビュッフェ形式の大阪・神戸グルメが盛り沢山!!
残念ながら、私はサービスする側なので、参加することはできないのでしょうが…
皆様には是非楽しんで頂きたい!!そう思います。
夏に開催したビアフェスタでは、以前担当させて頂いた新郎・新婦様にお会いできたりして、
プランナーにとっては、そんな楽しみもあるイベントなんです。
『そういえば結婚式以来、城西館に行ってないなぁ…』というお二人は、この機会に
久しぶりに城西館にお越しになられませんか?
チケットのご予約はこちらから→城西館フードフェスタ ~大阪・神戸編~
ご予約お待ちしておりま~す!!
そして、気がつけば体重2kg増…。
秋の味覚を余すとことなく堪能している月曜ブロガーです、こんにちは。
来週はそんな私、垂涎のイベントが城西館で開催されます!
城西館フードフェスタ2015

今回10月は大阪・神戸編!!ということで、お一人1皿必ず食べられるスペシャリテには
神戸牛を使用したハンバーグや大阪発祥の押し寿司などがございます

その他にも、ビュッフェ形式の大阪・神戸グルメが盛り沢山!!
残念ながら、私はサービスする側なので、参加することはできないのでしょうが…
皆様には是非楽しんで頂きたい!!そう思います。
夏に開催したビアフェスタでは、以前担当させて頂いた新郎・新婦様にお会いできたりして、
プランナーにとっては、そんな楽しみもあるイベントなんです。
『そういえば結婚式以来、城西館に行ってないなぁ…』というお二人は、この機会に
久しぶりに城西館にお越しになられませんか?
チケットのご予約はこちらから→城西館フードフェスタ ~大阪・神戸編~
ご予約お待ちしておりま~す!!
ケーキトッパー
こんばんは。
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。
最近、本当に皆様のアイデア溢れるご披露宴が多く、
プランナーもとっても勉強になることが多くございます。
さてさて、本日に皆様へご紹介したいものは
こちらヾ(o´∀`o)ノ

お二人の想いが溢れるオリジナルデザインケーキの上に可愛らしい
ケーキトッパーを置きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こちらのケーキは新婦様がバスケット新郎様が野球をされていることから
こんなデザインがいいです~~~(」*´∇`)」
とご相談いただき作ったものです★
ケーキトッパーはお二人のお持込
何とも素敵な仕上がりに、私も思わず、写真撮影★
ちなみにスコアボードの点数は
【必ず新婦が勝つように!!】とのご指示をいただき(笑)
しっかり、大差をつけて圧勝に致しました(笑)
みなさんも、こんなケーキできますか?
なんてご相談ありましたら、お早めにプランナーまでお声かけくださいね(」*´∇`)」
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。
最近、本当に皆様のアイデア溢れるご披露宴が多く、
プランナーもとっても勉強になることが多くございます。
さてさて、本日に皆様へご紹介したいものは
こちらヾ(o´∀`o)ノ

お二人の想いが溢れるオリジナルデザインケーキの上に可愛らしい
ケーキトッパーを置きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こちらのケーキは新婦様がバスケット新郎様が野球をされていることから
こんなデザインがいいです~~~(」*´∇`)」
とご相談いただき作ったものです★
ケーキトッパーはお二人のお持込

何とも素敵な仕上がりに、私も思わず、写真撮影★
ちなみにスコアボードの点数は
【必ず新婦が勝つように!!】とのご指示をいただき(笑)
しっかり、大差をつけて圧勝に致しました(笑)
みなさんも、こんなケーキできますか?
なんてご相談ありましたら、お早めにプランナーまでお声かけくださいね(」*´∇`)」
ウェディングフェア
引菓子に。
皆さんこんにちは (^∇^)ノ
ゲストの皆様へのおもてなしの一つ、引出物
カタログや品物と一緒に、お菓子(食品)をご用意される方がほとんどですが、
その種類は定番のバームクーヘンからうどんのセットなど、多種多様です
何にしようかな~?と、お悩みの新郎新婦様、
当館の 「銀不老スティック」 はいかがでしょうか
ロールケーキ・フィナンシェに続く
大豊町のみで作られている銀不老豆を使用した、城西館オリジナルスイーツ
豆の粉末を練り込んだこだわりのクーベルチュールチョコレートを、
香ばしく焼き上げたナッツ生地でサンドしています
お土産のお菓子コーナーでも大人気、城西館ならではの
銀不老スティック (税込 864円)
ぜひ、引菓子にご検討下さいませ

宮本でした
ゲストの皆様へのおもてなしの一つ、引出物

カタログや品物と一緒に、お菓子(食品)をご用意される方がほとんどですが、
その種類は定番のバームクーヘンからうどんのセットなど、多種多様です

何にしようかな~?と、お悩みの新郎新婦様、
当館の 「銀不老スティック」 はいかがでしょうか

ロールケーキ・フィナンシェに続く
大豊町のみで作られている銀不老豆を使用した、城西館オリジナルスイーツ

豆の粉末を練り込んだこだわりのクーベルチュールチョコレートを、
香ばしく焼き上げたナッツ生地でサンドしています

お土産のお菓子コーナーでも大人気、城西館ならではの
銀不老スティック (税込 864円)
ぜひ、引菓子にご検討下さいませ


宮本でした

ドレスチェンジ~*・。
秋の装い
凄いですー!(^0^)!♫
明日は内見会♪
皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか。
『ちょっと旅行に』という方
『ガッツリお仕事』という方
『披露宴の準備でバタバタしてます』という方
色々いらっしゃるのではないでしょうか?
さてさて、3連休最終日の本日、当館はプレミアムウェディングフェアを開催しております!
そして、お打ち合わせのお客様も続々とお越し頂いております(^^)
そんな城西館は、明日もご成約カップル様ためのイベント【内見会】を開催予定♪

『結婚式は来年だし、余裕~♪』と思っている、そこのお二人様!!
実は、今年はもう2ケ月半位しか残っていないのですよ!
お仕事帰りにお寄り頂ける時間帯で開催しておりますので、
ぜひ内見会をご利用頂の上、ご準備を進めて下さいませ♪
プランナーがお待ちしておりま~す(^^)/
『ちょっと旅行に』という方
『ガッツリお仕事』という方
『披露宴の準備でバタバタしてます』という方
色々いらっしゃるのではないでしょうか?
さてさて、3連休最終日の本日、当館はプレミアムウェディングフェアを開催しております!
そして、お打ち合わせのお客様も続々とお越し頂いております(^^)
そんな城西館は、明日もご成約カップル様ためのイベント【内見会】を開催予定♪

『結婚式は来年だし、余裕~♪』と思っている、そこのお二人様!!
実は、今年はもう2ケ月半位しか残っていないのですよ!
お仕事帰りにお寄り頂ける時間帯で開催しておりますので、
ぜひ内見会をご利用頂の上、ご準備を進めて下さいませ♪
プランナーがお待ちしておりま~す(^^)/
逆サプライズ
こんにちは
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。
さて、昨日は10月10日(友引)
本当にたくさんのご披露宴があったかと思います。
もちろん、私も本番の会場に入らせていただいておりました(*´v`)
いつもは新郎新婦様のサプライズ企画に参加して一緒に
ゲストの皆様を驚かせる立場の私、、、、
そうです。
いつもドッキリをしかける側なのです。今回も
新郎様が母上にサプライズで花束を渡そう!!
というシーンを用意いたしました
驚きつつ喜んでくださるお顔を思い浮かべながら、準備した企画です★
お二人が用意した花束。
ご披露宴、最後の新郎様からの謝辞
会場も静まりかえっている感動の大切なシーンです
そんな中、で起こりました本当にびっくりな出来事
突然ステージ上へと私にお声がかかりました(;゜0゜)
えっ!!!!
進行予定にないけど(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)!???!
汗汗しながらステージへ((((;゚Д゚)))))))
するとお二人から、、、、、
『今日まで本当にありがとうございました』
というありがたいお言葉とともに
お母様へ渡すと言って、用意していた花束をプレゼントしてくださったのです(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
わあああああ(*≧∪≦)
驚きすぎて、嬉しすぎて上手いことも言えずにウルウルウルウル・゚・(つД`)・゚・
本当に嬉しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
全く予想もしていなかったことに、感謝の言葉しかいえませんでした!!
逆サプライズ~!!!
うちのスタッフはいつから知っていたのかしら。。。
これは、、、とってもとっても嬉しいものですね。
体験してみる側になり、改めて感じた感動でした。
麻衣子さん。
彰洋さん。
本当に本当にありがとうございました。
披露宴後、あのシーンがバレないか
一番ドキドキした。と仰ってくださった新郎さま(笑)
お二人のプラン大成功でしたW

本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。
さて、昨日は10月10日(友引)
本当にたくさんのご披露宴があったかと思います。
もちろん、私も本番の会場に入らせていただいておりました(*´v`)
いつもは新郎新婦様のサプライズ企画に参加して一緒に
ゲストの皆様を驚かせる立場の私、、、、
そうです。
いつもドッキリをしかける側なのです。今回も
新郎様が母上にサプライズで花束を渡そう!!
というシーンを用意いたしました

驚きつつ喜んでくださるお顔を思い浮かべながら、準備した企画です★
お二人が用意した花束。
ご披露宴、最後の新郎様からの謝辞

会場も静まりかえっている感動の大切なシーンです

そんな中、で起こりました本当にびっくりな出来事

突然ステージ上へと私にお声がかかりました(;゜0゜)
えっ!!!!
進行予定にないけど(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)!???!
汗汗しながらステージへ((((;゚Д゚)))))))
するとお二人から、、、、、
『今日まで本当にありがとうございました』
というありがたいお言葉とともに
お母様へ渡すと言って、用意していた花束をプレゼントしてくださったのです(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
わあああああ(*≧∪≦)
驚きすぎて、嬉しすぎて上手いことも言えずにウルウルウルウル・゚・(つД`)・゚・
本当に嬉しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
全く予想もしていなかったことに、感謝の言葉しかいえませんでした!!
逆サプライズ~!!!
うちのスタッフはいつから知っていたのかしら。。。
これは、、、とってもとっても嬉しいものですね。
体験してみる側になり、改めて感じた感動でした。
麻衣子さん。
彰洋さん。
本当に本当にありがとうございました。
披露宴後、あのシーンがバレないか
一番ドキドキした。と仰ってくださった新郎さま(笑)
お二人のプラン大成功でしたW

空を見る日
こんにちは!!!
今日から3連休ですね♪
そして、今日は \10月10日/
この日は色んな記念日があるみたいです
缶詰の日・まぐろの日・トートバッグの日・トマトの日など・・・
その中でも気になったのは「空を見る日」
長野県の社会文化グループ「信濃にやか」が制定。
「天(ten)」の語呂合わせ。
「10月10日10時10分にみんなで空を見よう!」
という日なんだそうです
今日の10時10分・・・
確実にお仕事中
だと思ったので(^_^;)
今朝、空を見ました!!
今朝の空は

・・・
曇り
10月に入り、朝は寒いと感じるくらいでした
そして、私の家の近所には綺麗なコスモスがたくさん咲いていました

さらにさらに通勤中は金木犀のいい匂いが(*’U`*)
秋を感じますねぇ~(* ´ ▽ ` *)
朝晩はだんだん寒くなってきましたので、
皆さま、体調管理にはお気を付けくださいませ
今日から3連休ですね♪
そして、今日は \10月10日/
この日は色んな記念日があるみたいです

缶詰の日・まぐろの日・トートバッグの日・トマトの日など・・・
その中でも気になったのは「空を見る日」

長野県の社会文化グループ「信濃にやか」が制定。
「天(ten)」の語呂合わせ。
「10月10日10時10分にみんなで空を見よう!」
という日なんだそうです

今日の10時10分・・・
確実にお仕事中

今朝、空を見ました!!
今朝の空は


・・・


10月に入り、朝は寒いと感じるくらいでした

そして、私の家の近所には綺麗なコスモスがたくさん咲いていました


さらにさらに通勤中は金木犀のいい匂いが(*’U`*)
秋を感じますねぇ~(* ´ ▽ ` *)

朝晩はだんだん寒くなってきましたので、
皆さま、体調管理にはお気を付けくださいませ

Something Borrowed
みなさんこんにちは
本日のタイトル Something Borrowed
Something Blue (何か青いもの)
Something New (何か新しいもの)
Something Old (何か古いもの)
Something Borrowed (何か借りたもの)
この4つ Something Four は
ヨーロッパでは200年以上前から、花嫁さんの幸せを願うおまじない として
結婚式に取り入れられてきたそうです(*^_^*)
私が現在担当させて頂いている新郎のお姉様は
新郎様とも、そして新婦様ともとっても仲良し
先輩花嫁さんとしてのアドバイスを下さったり、
すごく頼りになる存在なのですが
新婦様は、そのお姉様のブーケをお借りすることに
まさに Something Borrowed ですよね
ステキな言い伝えも取り入れられ
そして幸せが引き継がれる
これからも、そんな皆様の思いを大切に
スタッフ一同、努めてまいります

宮本でした
本日のタイトル Something Borrowed
Something Blue (何か青いもの)
Something New (何か新しいもの)
Something Old (何か古いもの)
Something Borrowed (何か借りたもの)
この4つ Something Four は
ヨーロッパでは200年以上前から、花嫁さんの幸せを願うおまじない として
結婚式に取り入れられてきたそうです(*^_^*)
私が現在担当させて頂いている新郎のお姉様は
新郎様とも、そして新婦様ともとっても仲良し

先輩花嫁さんとしてのアドバイスを下さったり、
すごく頼りになる存在なのですが
新婦様は、そのお姉様のブーケをお借りすることに

まさに Something Borrowed ですよね

ステキな言い伝えも取り入れられ
そして幸せが引き継がれる

これからも、そんな皆様の思いを大切に
スタッフ一同、努めてまいります

宮本でした

10月プレミアムウェディングフェア~*・。
食の祭典~10月編♪
今週末も~ (#^.^#)♫
秋のオススメ!
天高く、我肥ゆる秋…皆様いかがお過ごしでしょうか?
日が暮れる様にも、虫の音にも、そして添い寝して来る猫にも秋を感じずにはいられない、月曜ブロガーです
城西館では、今月下旬頃から到来する紅葉シーズン
に向けて、こんなお弁当をご準備しております

松茸御飯と蟹イクラちらし寿司が一度に味わえて、満腹感をお約束するお肉・揚物系もあれば、
絶妙の出汁にほっこりする煮物もありつつ、胡麻団子やフルーツなどのデザート類まで入って
ボリューム満点!
個人的には『○○へ行くからコレ持って行こう』というよりは、『コレ食べたいからどっか行こうかな』
って思っちゃいました(^^;)
もちろん、紅葉狩り以外にもご利用頂けますので、皆様もぜひご利用下さいね~
日が暮れる様にも、虫の音にも、そして添い寝して来る猫にも秋を感じずにはいられない、月曜ブロガーです

城西館では、今月下旬頃から到来する紅葉シーズン



松茸御飯と蟹イクラちらし寿司が一度に味わえて、満腹感をお約束するお肉・揚物系もあれば、
絶妙の出汁にほっこりする煮物もありつつ、胡麻団子やフルーツなどのデザート類まで入って
ボリューム満点!
個人的には『○○へ行くからコレ持って行こう』というよりは、『コレ食べたいからどっか行こうかな』
って思っちゃいました(^^;)
もちろん、紅葉狩り以外にもご利用頂けますので、皆様もぜひご利用下さいね~

この時期には。。。。
フードフェステバル
こんにちは
あっという間に10月になり今年もあと3か月ですね!!!
さて、先日は大好評の「フードフェスティバル~北海道編~」が開催されました
3日間の開催で今回もたくさんの方にお越しいただきまして
誠にありがとうございます\(^o^)/
カニの天麩羅やラーメンのブースをお手伝いさせていただきましたが
天麩羅を揚げる音や匂い、和食調理人特製のサッポロラーメンなど
食欲をそそる美味しそうな匂いが・・・(´∀`*)


私も参加したかったな・・・
と思った方!!!!!
10月11月も開催いたしますっ(^∇^)
10月26日、27日、28日は 大阪・神戸編
11月30日、12月1日、2日は 山陰(山口・島根・鳥取)編
みなさまお越しをお待ちしております


あっという間に10月になり今年もあと3か月ですね!!!
さて、先日は大好評の「フードフェスティバル~北海道編~」が開催されました

3日間の開催で今回もたくさんの方にお越しいただきまして
誠にありがとうございます\(^o^)/
カニの天麩羅やラーメンのブースをお手伝いさせていただきましたが
天麩羅を揚げる音や匂い、和食調理人特製のサッポロラーメンなど
食欲をそそる美味しそうな匂いが・・・(´∀`*)



私も参加したかったな・・・

10月11月も開催いたしますっ(^∇^)

10月26日、27日、28日は 大阪・神戸編
11月30日、12月1日、2日は 山陰(山口・島根・鳥取)編
みなさまお越しをお待ちしております


完成しました。
皆さんこんにちは p(*^-^*)q
アナログ人間で、手書き手作り作業が大好きな私。
月曜ブログでも触れていましたが、自称不器用なプランナーから引き継いだ
「ハロウィンのペーパークラフト」
こちらがついに完成しました

箱を開けてみたら 58 もの手順が記された組立説明書

一瞬クラッとしましたが、
「そういうの作るの、好きです!」と
言い切ってお預かりした物、何が何でも完成させようと
お昼休み返上で頑張りました
他のプランナーが仕事をしている中、
場違いな空気を感じつつ
ひたすらデスクで組み立てをを進めること約1時間(;´д`)
ついに完成



ウェディングサロンにひっそりと飾っておりますので
サロンでの打合せの際には、ちらっと見て頂ければ嬉しいです
リングピローやウェルカムコーナーに飾る物など、
手作りされる新婦様の偉大さを、改めて感じた宮本でした
アナログ人間で、手書き手作り作業が大好きな私。
月曜ブログでも触れていましたが、自称不器用なプランナーから引き継いだ
「ハロウィンのペーパークラフト」
こちらがついに完成しました


箱を開けてみたら 58 もの手順が記された組立説明書


一瞬クラッとしましたが、
「そういうの作るの、好きです!」と
言い切ってお預かりした物、何が何でも完成させようと
お昼休み返上で頑張りました

他のプランナーが仕事をしている中、
場違いな空気を感じつつ
ひたすらデスクで組み立てをを進めること約1時間(;´д`)
ついに完成




ウェディングサロンにひっそりと飾っておりますので
サロンでの打合せの際には、ちらっと見て頂ければ嬉しいです

リングピローやウェルカムコーナーに飾る物など、
手作りされる新婦様の偉大さを、改めて感じた宮本でした
