fc2ブログ

お花見~*・。



本日も、城西館ブログをごらん頂
誠に、ありがとうございます

ブログのタイトルにもさせて頂きましたが
高知県も桜が咲きましたね~
皆様早速、お花見へは行かれましたでしょうか

4月と言えば、やはり桜ですよね~(*^^*)
これから段々暖かくなって良い季節になりますね


yjimageL3PJEPD1.jpg
スポンサーサイト



引き続き今週末も⇒ !(^0^)!

皆さま こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


先日のウェディングフェアへのたくさんの方々のご参加
本当にありがとうございました\(^o^)/

皆さまお仕事場が異動があったりで
なかなか予定が立たず「二の足」を踏んでいた方々もいらっしゃたのではないでしょうか

しかし その発表の時期も過ぎ
予定が立てやすくなったお客様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

これからという方
“ぜひぜひ” まずは一度、
城西館へ足を運んでいただければ嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


今週末は またまた先週に引き続いての
「プレミアム☆フェア」の開催です
s-Page0001_20160328130335a7c.jpg

その他のお日にちも まずはお問い合わせいただけましたら 嬉しいですo(^▽^)o

春ネイル

おはようございます♪

本日も城西館ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
さて、季節も本格的に春を迎え
お洋服もヘアスタイルも春モードにチェンジですね(*´∀`人 ♪

ご披露宴会場のお花や、テーブルクロスといった装飾の
カラーも春らしいパステル調の色合いが多く見られる今日この頃。

指先のネイルも春カラーにしてみてはいかがでしょう(*^_^*)♪

16-03-24-17-04-42-722_deco.jpg

目立たないようで、実はよく見られているネイル♪
季節に合わせて、指先のオシャレも楽しんでくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪



和洋折衷。

皆さん今晩は (*^-^*)

これまでも、披露宴のアイテムを手作りされる方のお話はして参りましたが、
本日ご紹介させて頂く新婦様、とにかく 絵がお上手 なんです

ウェルカムボードの他に、
各テーブルの立て札も手書きでご用意して頂きました

それがこちらです

ppp.jpg

楽団に所属されているお二人、楽器をモチーフにご用意下さいました

画力はもちろん素晴らしいのですが、
披露宴らしく可愛くアレンジされている所や、
会場内の雰囲気に合わせて、
あえての平仮名表記
のセンスが素敵です

続きまして、これは何でしょう

katana.jpg

手前に置いてあるのは 「模造刀」 です

お二人から、模造刀を使って何かを切る演出をしたい
とのご相談を初めて伺った時には、びっくり o(*゚▽゚*)o
思わず 「模造刀って、どういう物ですか」 と質問してしまいました

「ルパン三世、石川五ェ門の斬鉄剣みたいな感じです」
と分かり易くお答え下さったお二人と一緒に
模造刀を使ってのセレモニーを色々と考えて・・・

ご用意したのが後ろのBOXです

写真でも分かるように、二つの箱をくっつけているので
実際に切る、というより、切った風の演出 になるのですが・・・

この箱が登場し
斬鉄剣のテーマが流れ始め
会場中央に移動したお二人。


格好良く鞘から刀を抜いて新郎様が構えた時には
何が始まるのか期待して、たくさんのゲストの皆様がお集まりになっていました

そして添えられた新婦様の手
ゆっくりと刀を振り下ろして頂き、
パカッと二つになった箱の中から出てきたのは


ウェディングケーキ


見事演出成功

かなり力を入れてお手伝いをさせて頂いたので、
この成功は本当に嬉しかったです(*´∀`人 ♪

ゲストの皆様に 楽しんで頂きたい 驚かせたい という気持ちを
強くお持ちのお二人

他にも様々な演出をご用意、
皆様が一つになって盛り上がった、
とっても楽しいご披露宴でしたヽ(≧∀≦)ノ

また、メインテーブルは
和洋折衷ソファーウエディングという
素敵で斬新なコーディネート

その他の演出がどんな演出だったのか
どんなコーディネートだったのか気になる皆様は、
ぜひ、ご来館の際に
宮本までお問い合わせ下さい。
ご案内致します

最後に、新婦様だけではなく、
新郎様も頑張って作って下さった席次表の中央には
可愛いネコのシルエット

neko.jpg

犬派の新郎様が、猫派の新婦様に合わせて 作って下さいました

深~い愛を感じます

160312_2046~02

お二人とも、末永くお幸せに ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ウェディングフェア


皆さまこんにちは!!!

3月も残り一週間となりました

そして、明後日の3月27日は
3月最後のプレミアムウェディングフェア開催日です

模擬挙式や模擬披露宴、試食とイベントがたくさんございます(^∇^)

ご披露宴をお考えのカップルの皆さま!!
この機会に是非お越しくださいませ~


2016年3月

スイーツフェスタ~*・。



本日も城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます



ブログのタイトルにもさせて頂きましたが
城西館1F ティーラウンジせせらぎより
春のスイーツフェスタのご案内です~

来月は、4月12日(火)・13日(水)です


是非、皆様のご来館をお待ち致しております(*^^*)

大人ピンク♡

ブログページをご覧いただき、ありがとうございます

この3連休には 城西館でもたくさんのご披露宴をお手伝いさせて頂きました

大切なご宴席をご予約頂いたご両家様、お忙しい中お繰り合わせ頂いてご出席頂いたゲストの皆様、
ほんとうにありがとうございました

その中で、とてもビビッドでかわいい会場に仕上げたお二人のメイン席お写真を紹介いたします

s-___20160322184348e77.jpg

装飾に使ったボンボリやガーランドは すべて花嫁様の手づくり

さりげなく同色のネイビーチュールも仕込んでます

s-2_20160322184353548.jpg

会場内で鮮やかなお花が咲き誇る春らしさもあり、ネイビーで締めて上品さもある 素敵な会場でした

この季節がやってきました!

こんばんは。
本日も城西館ブログへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

夜になるとまだ肌寒い日はありますが、
昼間はだいぶ春の陽気が安定しきましたね(* ´ ▽ ` *)
寒さの苦手な私は暖かくなるとウキウキしてきます♪

今年もこの季節がやってきたと思うと
楽しみでなりません。

20150401_211314.jpg

そう、この花(*´∀`人 ♪
日本の代表とも言える【桜の季節】ですね♪

皆様、お花見の予定はたてましたか??


この時期は前撮りをされる新郎新婦様もたくさんいらっっしゃいます♪

ただ、先程も申し上げたように、昼と夜の気温の差がだいぶ大きな季節でもあります。
ご体調を崩されませんよう十分にお気をつけくださいね(´∀`*)

今年もたくさんのきれいな桜が見れますように★



今週末はBIGフェア!!

 こんにちは三好です。

今週末はBIGフェア。 3月最後の日曜日は是非城西館へお立ち寄り下さい。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

9:55  スタート
10:30 模擬挙式
11:00 模擬披露宴
11:20 試食会

13:30 模擬挙式
14:00 模擬披露宴
14:20 ザデート体験
2016年3月

手作り席札

(o‘∀‘o)*:◦♪こんばんは♪
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。

ご披露宴会場に置かれる名前の書いてある【席札】
皆様、ご自身の席札をご覧になって御席に着かれますよね??

今回は新婦様が用意されたとってもかわいい手作り席札を
ご紹介します。

それが

こ・ち・ら
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


16-03-20-18-08-21-503_deco.jpg

カンカン帽子の席札です♪
手の平サイズのカンカン帽が全員分ヽ(≧∀≦)ノ
ゲストの皆様のお名前がリボンに入っております♪

こちらは新婦様がこつこつコツコツ
頑張って作られたそうで、お子様用には写真のように
お人形がつけられていたり、リボンクリップが付いていたりと
お心配りもバッチリ(*´∀`人 ♪

本当に可愛らしい御席札でした♪

こんな席札もらったら嬉しいですよね★
お二人のセンスの光る手作りアイテムのご紹介でした(* ´ ▽ ` *)


お花見弁当♪


皆さまこんにちは!!

3月も中旬になり、
そろそろ桜が咲き始めますね~
高知市内は3月下旬~4月上旬が桜の見頃とのこと!!!

そして、城西館では大人気の「お花見弁当」を販売しております

ポカポカ陽気の晴れた日のお出かけ・お花見に
是非ご利用くださいませ\(^o^)/


s-Page0001_201603011226167a2.jpg

本日の誕生花。

皆さん今晩は (*^-^*)
久しぶりに誕生花を調べてみました

本日、18日の誕生花は

アイリス
レンギョウ
トサミズキ
・・・

他にもありましたが
私が注目したお花はこちら

yjimage_20160318200744297.jpg

カスミソウです

花言葉は
「感謝」 「切なる喜び」 「清い心」

結婚式をお考えのお二人に、ピッタリの花言葉だと思いませんか

ブーケにされると、ナチュラルで可愛らしい雰囲気で
とっても素敵です

こんな風なアレンジも

yjimageCAU7QYR9.jpg

ブーケや会場のお花の種類に迷った時には、
誕生花や花言葉も参考にしてみて下さいね (*´∀`人 ♪

   宮本でした

お衣装チェンジ~★*・。



本日も城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます



ブログのタイトルにもさせて頂きましたが
城西館1Fロビーとウェディングサロン前のお衣装が
春らしくチェンジしました~


IMG_5465.jpg


IMG_5464_20160317180838c51.jpg



城西館にご来館頂きました際は是非
こちらもチェックしてみて下さいね~(*^^*)

春の三連休♪

ブログページをご覧いただき、ありがとうございます

今週末は今年久々の3連休を迎え、結婚式を挙げる方、お呼ばれなさる方、たくさんいらっしゃると思います

そんな3連休、毎日式場見学会&ご試食会を開催しております

とくに中日、最終日には多数のご予約を頂いておりますので、20日・21日でお下見ご希望のカップル様は

ぜひお早めにお問合せ頂けますと幸いです

皆さまのお越しをお待ちしております


s-0113JSK_66829.jpg

今週末は 3連休 (#^.^#)♫☆

皆さま こんにちは。
ブログ担当 堀尾です


昨日までは また少し肌寒い日が戻って来てましたね
また 本日からは 暖かい陽が戻って来るようですo(^▽^)o


そして 今週末はまた春の3連休です。。
ご家族で「お顔合わせ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。


ぜひ まだこれからのご予定を立てられる方、
城西館への ウェディングのご相談も いかがでしょうか??

無料ご試食なども ご準備をして
スタッフ一同お待ちいたしております。
s-IMG_0524trim_example.jpg

s-0113JSK_66873.jpg





ぜひ ご予約・お問い合わせをお待ちいたしております

今週末の3連休も城西館へ

 こんにちは三好です。

今週末は3連休。 
我々ブライダル業界のものから見ると夢のような響きですね(^-^)/

今週末もイベント沢山用意してます。

是非今週末も城西館へお越し下さい。
2016年3月

勉強

こんにちは(o‘∀‘o)*:◦♪
本日も城西館ブログへお越しいただきまして
誠にありがとうございます

プランナーも勉強します。
いろいろ雑誌を見ながら、、、
世の中ではどんなWeddinngが行われているのか。。。。
お客様に、どんなご提案ができるのか。。。


20160312_124133.jpg

こちらは海外のゼクシーのような雑誌。。。
ふむふむ。
英語は読めないので、お写真でですが。。。
勉強、勉強。

ウェディングフェア~♪

皆さまこんにちは!!!


明日、3月13日は
プレミアムウェディングフェアの開催日です

模擬挙式・模擬披露宴・試食がごさいます☆

3月は13日と27日の2回開催!!!
皆さま、是非お越しくださいませ\(^o^)/


2016年3月

地元愛。

皆さん今晩は(*^_^*)

先月担当させて頂いたお二人のお話です
中学校愛がとーーっても深い新郎様

和装の時には
紋の部分が中学校の校章という
特注の羽織をお召しになり

そしてお開き前の退場時には
なんと 中学校のジャージ姿

謝辞までは通常の衣裳だったのですが、
ゲストの皆様がエンディングムービーに夢中になっている間に
金屏風裏で早着替え


再びお二人に注目が集まる時には
ぴっちぴちのジャージに身を包み
指定リュックまで背負った新郎様と
その姿を微笑ましく見つめるドレス姿の新婦様


会場の皆様は驚き、そして笑顔に

新郎様の中学校愛・地元愛と
皆様に最後まで楽しんで頂きたいという思い
が伝わる、
とっても楽しいご披露宴でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

皆様も色んな形で、
ご自身の思い入れのあることを取り入れて下さいね

chugaku_s.gif

   宮本でした

春のスイーツフェスタ~☆*・。


本日も、城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます

ブログのタイトルにもさせて頂きましたが
城西館1F喫茶せせらぎにて
4月12日(火)13日(水)と春のスイーツフェスタを
開催いたします




是非、皆様のご来館をお待ち致しております(*^^*)


カジュアルシーン (#^.^#)♫♪

みなさん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


先日のブログでも 触れていましたが。
カジュアルなどの
自分たちらしさを取り入れて
…の中で 本番は難しいこともあるけれど。

。。。という方も。前撮りの写真は 自分たちらしく ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
思い出を残したいなぁ~。。。

白のウエディングドレスの上に 
デニムやカーディガンを羽織って カジュアルに。
もちろんその時には 足元も「ペアのスニーカー」や。
お気に入りの ヒールをセレクトしても可愛いですよね(#^.^#)

普段 真っ赤な ヒールはなかなか 出番がないけれど。
ちょっと チラ見せして 楽しんでみて。

s-e8a180db4361969ea647afd8eb8b03e2.jpg


もちろん 新郎様も一緒にカジュアルを。
デニムの同素材シャツや 
同じ色の小物を合わせたり。

13日はBIGフェア


こんにちは三好です。

3/13(日)はBIGフェア

10:30・・・模擬挙式
11:00・・・模擬披露宴
11:20・・・試食

13:30・・・模擬挙式
14:00・・・模擬披露宴
14:20・・・デザート体験

沢山イベント揃えてお待ちしております。


2016年3月

大人ウェディング

こんにちは。
本日も城西館ブログへお越しいただきましてありがとうございます。

さて、皆様
【ボタニカルウェディング】という言葉
聞いたことありますか??

最近、じわじわと注目を集めているこのウェディングスタイル。


皆様が思う結婚式って。。。
結婚式は。。。。
ステージの上に新郎新婦がいて。。。
職場の方のスピーチがあって。
ケーキ入刀があって。
お色直しがあって。
キャンドルサービスあって。
余興があって。


そんな考えになったことはありませんか??

このボタニカルウェディングは結婚式のセオリーにとらわれず
自分たちらしくウェディングパーティーを造っていくものになります。

本来ボタニカルという言葉は
【植物・植物学的な】という意味合いがあります。

この語源を元に、オーガニックテイストに

無理しない。
頑張らない。
シンプルに。

ナチュラルに自然体に、パーティーを造りましょう★
ということです。

会場には、グリーンをたくさん入れて。
お色直しだってなくてもいいじゃない。
キャンドルサービスだってなくてもいいじゃない。

大好きな
大切なみんながお祝いに駆けつけてくれて、
みんなと大切な時間を過ごして、
お二人らしいおもてなしができれば、
それは立派なウェディングパーティーです♪

結婚式って考えると堅いイメージがあって。。。

最近では結婚式を挙げない!!というカップル様も増えている昨今。

皆様、もっとナチュラルに結婚式を考えていってもいいかもしれませんね♪

20160305_130336.jpg

★こちらは当館でのソファーウェディングのデコレーション♪
ご興味のある方はプランナーまでお声かけください★

春のスイーツフェスタ ☆彡

皆さまこんにちは(^-^)


来週の3月8日(火)・9日(水)は・・・
城西館内にございます ティーラウンジせせらぎ にて、
スイーツフェスタが開催されます
城西館専属パティシエ特製のスイーツ・ケーキとコーヒーor紅茶がお召し上がりいただける
大人気のイベントです
また、スイーツのみのお持ち帰りも出来ます!!!


13:00~20:00まで行っておりますので、
お仕事終わりに自分への褒美に甘いものを(´∀`*)・・・
という方も、ぜひお立ち寄り頂ければと思います!

当日券購入も可能でございますが、
お得な前売り券もフロントにて販売しております

皆さま、是非お越しくださいませヽ(´∀`)ノ

スイーツフェスタ

ミシンの日。

皆さんこんにちは ( ^ω^ )

本日、3月4日は 「ミシンの日」 だそうです

ミシン発明200年を記念して、日本家庭用ミシン工業会が1990年に制定し
ミ(3)シ(4)ン の語呂合わせで3月4日に決定

ちなみに、sawing machine の machine の部分がなまって
「ミシン」と言うようになった そうです

ミシンは家庭科の授業でしか使ったことの無い私ですが、
皆さんはいかがでしょうか

ウェディングアイテムをミシンで作られたという
ステキ女子な新婦様もいらっしゃるのではないでしょうか

また、ミシンを使わなくても、キット購入・手縫いで
ウェルカムドールやリングピローを
ご用意される新婦様もいらっしゃいますね

そんな新婦様にお会いする度、
取れたボタンすら縫い付けるのが億劫な私は、
見習わねば!と密かに決意しています

もちろん、私の様に裁縫が苦手な新婦様もいらっしゃると思いますので
(むしろ仲間がいて欲しい・・・笑)
皆さんが好きなこと、得意なことを生かした
楽しいご披露宴になりますよう、これからもお手伝い致します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


yjimageCAFL7GVD.jpg

 宮本でした

お衣装チェンジ~☆*・。



本日も、城西館ブログをご覧頂き
誠にありがとうございます

ブログのタイトルにもさせて頂きましたが
城西館内に展示させて頂いております
お衣装がチェンジしましたよ~




IMG_5426.jpg

IMG_5427.jpg



是非、当館にご来館いただいた際は
こちらもチェックしてみて下さいね~(*^^*)

お花見日和に☆

だんだん暖かくなってきたかと思いきや、2月最終日にはみぞれが降る極寒に

でも3月に入ったので、きっと三寒四温で少しずつ春を感じられる時期になりますね

さて、今年も城西館では、例年大人気の「お花見弁当」の販売をはじめました♪♪

おいしいものが多種ぎゅーーっと詰まった、食べごたえのある特製弁当です

ぜひ晴れた暖かい日のお出かけに、ご利用ください(。>ω<。)ノ

s-Page0001_201603011226167a2.jpg

平日も お待ちしております (#^.^#)☆

皆さん こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


先日の フェアにもたくさんのお客様にご来館いただき
本当にありがとうございました


そして 土日がお休みでない方も 
  ※会場見学の難しいお日にちもございますが
“平日の無料試食フェア”も行っております。
お時間帯は 11時 / 12時 / 17時 / 18時
お休みの日の ランチデートを兼ねての お昼の時間はオススメです(^∇^)ノ

s-image2015-11-24-105231.jpg



土日以外も 城西館スタッフがお待ちいたしております

プロフィール

Jyoseikan Wedding Staff

Author:Jyoseikan Wedding Staff
7人のウェディングプランナーが、ウェディングのこと、城西館のこと、はたまた趣味に至るまで自由に更新して行きます!お楽しみに…♪

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード