ジューンブライド (#^.^#)♫突入~!
ウェルカムコーナー
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。
ただ今
城西館ではプレミアムウェディングフェアが行われております。
お足元の悪い中、たくさんのお客様にご来館いただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです!!!
本当にありがとうございます。
さて、本日はウェルカムコーナーのコーディネートのご紹介♪
ウェルカムコーナーは会場に来られたゲストの皆様が一番最初に目にするポイントでもあります(*^_^*)
これから始まるお二人が作られたパーティーにワクワクと胸が高まるような♪
そんなウェルカムコーナーで皆様をお出迎えできたら素敵ですね♪
最近はこのコーディネートにうんと力を入れるお二人が急増中★(*´∀`人 ♪
こんな風に飾りたい~~~!!
というご希望がございましたら、是非、プランナーへご相談くださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

ただ今
城西館ではプレミアムウェディングフェアが行われております。
お足元の悪い中、たくさんのお客様にご来館いただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです!!!
本当にありがとうございます。
さて、本日はウェルカムコーナーのコーディネートのご紹介♪
ウェルカムコーナーは会場に来られたゲストの皆様が一番最初に目にするポイントでもあります(*^_^*)
これから始まるお二人が作られたパーティーにワクワクと胸が高まるような♪
そんなウェルカムコーナーで皆様をお出迎えできたら素敵ですね♪
最近はこのコーディネートにうんと力を入れるお二人が急増中★(*´∀`人 ♪
こんな風に飾りたい~~~!!
というご希望がございましたら、是非、プランナーへご相談くださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

縁起のいい雨
皆さまこんにちは(^∇^)
最近は雨も多く、今日も朝から雨でじめじめしていますね(;д;)
そろそろ梅雨入りになるのでしょうか・・・
今日も城西館ではたくさんのご披露宴がございます。
一生に一度の結婚式は雨か・・・・
とがっかりしているそこのあなたっ!!!
雨は縁起がいいということをご存知ですか
?
縁起がいい言い伝えをご紹介します♪
「幸せが降り注ぐ」
キリスト教では、「雨は天からの贈り物」とも言われているそうです。
大地を潤し、緑を育てる・・・
人間にとって、なくてはならない物なのです。
雨=幸せの象徴
と覚えましょう!
空の上から神様が降らせてくれている恵みの雨!
神様が二人を祝福しているのです
ブライダルフラワーというのも雨を模したイベントなのですから!!!
式に招いてもらったゲストが
どうか幸せになってください・・・
と願いを込めて、花びらを振りかける。
本物の雨は降らそうと思っても出来ないですからね・・・。
これを見て、雨だからとがっかりせずに、
むしろラッキー
!?と思いませんか(^-^)?

最近は雨も多く、今日も朝から雨でじめじめしていますね(;д;)

そろそろ梅雨入りになるのでしょうか・・・
今日も城西館ではたくさんのご披露宴がございます。
一生に一度の結婚式は雨か・・・・
とがっかりしているそこのあなたっ!!!
雨は縁起がいいということをご存知ですか

縁起がいい言い伝えをご紹介します♪
「幸せが降り注ぐ」
キリスト教では、「雨は天からの贈り物」とも言われているそうです。
大地を潤し、緑を育てる・・・
人間にとって、なくてはならない物なのです。
雨=幸せの象徴

空の上から神様が降らせてくれている恵みの雨!
神様が二人を祝福しているのです

ブライダルフラワーというのも雨を模したイベントなのですから!!!
式に招いてもらったゲストが
どうか幸せになってください・・・
と願いを込めて、花びらを振りかける。
本物の雨は降らそうと思っても出来ないですからね・・・。
これを見て、雨だからとがっかりせずに、
むしろラッキー


百人一首の日。
みなさんこんにちは(^∇^)ノ
本日、5月27日は 「百人一首の日」
1235年の今日、藤原定家が
11世紀から13世紀までの百人の歌人の歌を一首ずつ選んで
小倉百人一首を完成させたそうです
選ばれた歌人は、天皇や大臣などの高い地位の人から
現代でいうサラリーマン、OLのような中流階級、
またはお坊さんまで実に様々。
100首のうち、43首も恋をテーマにした歌だそうです
みんな結構ロマンチスト
俳句の知識・教養は全く無い私ですが、その中で気になったのが
権中納言敦忠(ごんちゅうなごんあつただ) の句、
逢ひ見ての 後の心にくらぶれば むかしは物をおもはざりけり
意味は
夫婦になってから、あなたを思う気持ちがますます強くなりました
今と比べますと、昔あなたに憧れていた頃の物思いなど
たいしたものではなかったのです
結婚後も、こんな風に思えるなんて素敵ですよね

かるたを入り口に、百人一首の勉強をしてみようかなと思う
宮本でした
本日、5月27日は 「百人一首の日」
1235年の今日、藤原定家が
11世紀から13世紀までの百人の歌人の歌を一首ずつ選んで
小倉百人一首を完成させたそうです

選ばれた歌人は、天皇や大臣などの高い地位の人から
現代でいうサラリーマン、OLのような中流階級、
またはお坊さんまで実に様々。
100首のうち、43首も恋をテーマにした歌だそうです

みんな結構ロマンチスト

俳句の知識・教養は全く無い私ですが、その中で気になったのが
権中納言敦忠(ごんちゅうなごんあつただ) の句、
逢ひ見ての 後の心にくらぶれば むかしは物をおもはざりけり
意味は
夫婦になってから、あなたを思う気持ちがますます強くなりました
今と比べますと、昔あなたに憧れていた頃の物思いなど
たいしたものではなかったのです
結婚後も、こんな風に思えるなんて素敵ですよね


かるたを入り口に、百人一首の勉強をしてみようかなと思う
宮本でした

プレミアムウェディングフェアー☆*・。
気持ちも新たに
ブログページをご覧いただき、ありがとうございます
手前事かつ、お客様の目に触れない内部的な事で恐縮ですが、、
この度、館内裏の事務所をリニューアルしました(。-_-。)
と言っても席替え程度ですが。。
年末の大そうじ時以上に皆気合いを入れたので、気分も一新してデスクワークに励みたいと思います

いつもお世話になっているウェディング協賛店様には、スタッフのデスク位置が変わってしまい
しばらくご迷惑をおかけするかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*’U`*)

手前事かつ、お客様の目に触れない内部的な事で恐縮ですが、、
この度、館内裏の事務所をリニューアルしました(。-_-。)
と言っても席替え程度ですが。。
年末の大そうじ時以上に皆気合いを入れたので、気分も一新してデスクワークに励みたいと思います


いつもお世話になっているウェディング協賛店様には、スタッフのデスク位置が変わってしまい
しばらくご迷惑をおかけするかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*’U`*)
まずはご来館くださいませ (#^.^#)☆ミ
今週末のBIGフェアから
♯ブライダル♯イメージ展示
♪(o・ω・)ノ))こんにちは♪
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
さて、あっという間にGWも終わり、「June brid」の季節も近づいてまいりました♪
結婚式にご招待される機会も増える時期かと思います。
と、いうことで!
この時期に被せまして、
イオンモール高知店さんのパーティードレスのPRと併せまして、
城西館ブライダルもWeddingのイメージブースを設置させていただいております。
パンフレットラックにはウェディングフェアのチラシもご用意させていただきました。
是非、足を運ばれる機会がございましたら目に留めていただければ幸いです★
展示期間は5/20~6/12
場所は1階エステールさんの前の通路です★

本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
さて、あっという間にGWも終わり、「June brid」の季節も近づいてまいりました♪
結婚式にご招待される機会も増える時期かと思います。
と、いうことで!
この時期に被せまして、
イオンモール高知店さんのパーティードレスのPRと併せまして、
城西館ブライダルもWeddingのイメージブースを設置させていただいております。
パンフレットラックにはウェディングフェアのチラシもご用意させていただきました。
是非、足を運ばれる機会がございましたら目に留めていただければ幸いです★
展示期間は5/20~6/12
場所は1階エステールさんの前の通路です★

ウェディングフェア
贈り物。
みなさん今晩は(^∇^)ノ
披露宴は
「ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝える場」
と、今までもお話しをさせて頂いていますが、
ほとんどの方が行なわれるセレモニーで、
親御様への記念品贈呈があります
感謝の気持ちをプレゼントに込めて、親御様へ・・・
やはり一番多いのは「お花」ですが、
ウェイトベアー、お二人の感謝のメッセージ入りの写真立てや
旅行券や時計など、様々です
好きな物や記念になる物、かさばらない物など
喜んで頂く為に、一生懸命考える新郎新婦様 (o´∀`o)
私事ですが、この間の母の日、中学生の息子からのプレゼントは
某高級アイスクリームと、チョコ菓子とスナック菓子でした
カーネーションを選ばなかった彼の判断をおもしろいなぁと感じつつ、
私の喜ぶ物を一生懸命考えてくれたことが嬉しかったです(笑)
選んだお品はもちろんですが、
親御様を思う気持ちが何よりの贈り物
なんだろうなと思う、宮本でした
披露宴は
「ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝える場」
と、今までもお話しをさせて頂いていますが、
ほとんどの方が行なわれるセレモニーで、
親御様への記念品贈呈があります

感謝の気持ちをプレゼントに込めて、親御様へ・・・

やはり一番多いのは「お花」ですが、
ウェイトベアー、お二人の感謝のメッセージ入りの写真立てや
旅行券や時計など、様々です

好きな物や記念になる物、かさばらない物など
喜んで頂く為に、一生懸命考える新郎新婦様 (o´∀`o)
私事ですが、この間の母の日、中学生の息子からのプレゼントは
某高級アイスクリームと、チョコ菓子とスナック菓子でした
カーネーションを選ばなかった彼の判断をおもしろいなぁと感じつつ、
私の喜ぶ物を一生懸命考えてくれたことが嬉しかったです(笑)
選んだお品はもちろんですが、
親御様を思う気持ちが何よりの贈り物
なんだろうなと思う、宮本でした

ドレスチェンジ~☆*・。
夏のスイーツフェスタ♪
皆さまよりご好評頂いている、1階ティーラウンジ「せせらぎ」でのスイーツフェスタが
月に一度の定期開催になりました
夏のスイーツフェスタ第一弾は、6月14日(火)・15日(水)のいずれも13時~20時開催となっております♪(o・ω・)ノ
お好きなケーキ3つ+お好きなお飲み物のオーダーで、当日価格1,000円(税別)!
これでも大変お得ですが前売り価格はさらに900円(税別)!!となりますヾ(o´∀`o)ノ
スイーツのボリュームはどれも満足サイズで、中には召し上がりきれない方も数多くいらっしゃいますが、
そんな時には箱に入れてお持ち帰りも頂けます
ぜひお近くへお越しの際は、せせらぎにお立ち寄りくださいませ
月に一度の定期開催になりました

夏のスイーツフェスタ第一弾は、6月14日(火)・15日(水)のいずれも13時~20時開催となっております♪(o・ω・)ノ
お好きなケーキ3つ+お好きなお飲み物のオーダーで、当日価格1,000円(税別)!
これでも大変お得ですが前売り価格はさらに900円(税別)!!となりますヾ(o´∀`o)ノ
スイーツのボリュームはどれも満足サイズで、中には召し上がりきれない方も数多くいらっしゃいますが、
そんな時には箱に入れてお持ち帰りも頂けます

ぜひお近くへお越しの際は、せせらぎにお立ち寄りくださいませ

お待ちしております!!
梅雨入り
少し早めに~☆*・。
ウェディングフェア
カクテルの日。
皆さん今晩は (^∇^)ノ
もう、14日になりそうな時間ですが、本日5月13日は
「カクテルの日」 だそうです
1806年5月13日に、アメリカの週間新聞
バランス・アンド・コロンビア・リポシドリ が
カクテルの定義を初めて文書化、掲載した ことからとのこと。
カクテルとはこうである、ということが決められた日なんですね
日本では2011年に4つのバーテンダー協会・団体が
カクテルの日を取り入れることを決定したそうです
当館ご披露宴でのアルコールは瓶ビールが主流ではありますが、
カクテルも女性のお客様を中心になかなかの人気です
ちなみに私、宮本はカシスのリキュールが大好きです
飲んでみたいけど迷ってしまうというお客様、
お気軽にホールスタッフまでお声掛け下さい(*^_^*)
お客様にピッタリのカクテルをご用意させて頂きます

もう、14日になりそうな時間ですが、本日5月13日は
「カクテルの日」 だそうです

1806年5月13日に、アメリカの週間新聞
バランス・アンド・コロンビア・リポシドリ が
カクテルの定義を初めて文書化、掲載した ことからとのこと。
カクテルとはこうである、ということが決められた日なんですね

日本では2011年に4つのバーテンダー協会・団体が
カクテルの日を取り入れることを決定したそうです

当館ご披露宴でのアルコールは瓶ビールが主流ではありますが、
カクテルも女性のお客様を中心になかなかの人気です

ちなみに私、宮本はカシスのリキュールが大好きです

飲んでみたいけど迷ってしまうというお客様、
お気軽にホールスタッフまでお声掛け下さい(*^_^*)
お客様にピッタリのカクテルをご用意させて頂きます


城西館二次会プラン
宝物といっしょに♪
年内で ご検討の方・必見!! (ー_ー)!!☆
リンゴ姫
(^∇^)こんにちは。
本日も城西館ウェディングブログにお越しいただきありがとうございます。
さて、本日はテーマウェディングのお話♪
先日のご披露宴のテーマはリンゴ♪(*´v`)
新郎・新婦様の想い入れのあるマスコットである
リンゴをテーマに披露宴会場を華やかに飾りつけていきました★
まずは!ゲストの皆様をお迎えする
ウェルカムコーナーに(´∀`*)

リンゴ~♪
そして♪
お二人のメインテーブルにも(*´v`)

リンゴ~♪
もちろん♪ケーキにも

リンゴ~♪
そして♪(*’U`*)(*’U`*)(*’U`*)
新婦様にも(´∀`*)

リンゴ~♪
上記、ご紹介させていただいた以外にも
まだまだ、いろいろなところにリンゴが使用されておりましたヽ(´∀`)ノ♪
会場もご新婦様もと~っても
可愛らしくヽ(´∀`)ノ♪会場の皆様からもシャッターの嵐!!
私も一緒に準備させていただいてとっても楽しませていただきました♪
テーマを決めて準備をするのも
とってもおススメです♪+.(*'v`*)+
これからご披露宴をご検討の皆様♪
是非、ご参考にされてみてくださ~い(」*´∇`)」
本日も城西館ウェディングブログにお越しいただきありがとうございます。
さて、本日はテーマウェディングのお話♪
先日のご披露宴のテーマはリンゴ♪(*´v`)
新郎・新婦様の想い入れのあるマスコットである
リンゴをテーマに披露宴会場を華やかに飾りつけていきました★
まずは!ゲストの皆様をお迎えする
ウェルカムコーナーに(´∀`*)

リンゴ~♪
そして♪
お二人のメインテーブルにも(*´v`)

リンゴ~♪
もちろん♪ケーキにも

リンゴ~♪
そして♪(*’U`*)(*’U`*)(*’U`*)
新婦様にも(´∀`*)

リンゴ~♪
上記、ご紹介させていただいた以外にも
まだまだ、いろいろなところにリンゴが使用されておりましたヽ(´∀`)ノ♪
会場もご新婦様もと~っても
可愛らしくヽ(´∀`)ノ♪会場の皆様からもシャッターの嵐!!
私も一緒に準備させていただいてとっても楽しませていただきました♪
テーマを決めて準備をするのも
とってもおススメです♪+.(*'v`*)+
これからご披露宴をご検討の皆様♪
是非、ご参考にされてみてくださ~い(」*´∇`)」
母の日♪
ぽんぽんぽん。
皆さんこんにちは
ウェディングアイテムを手作りされる新婦様を何度かご紹介させて頂いていますが
本日はこちら!!

ペーパーポンポンです
柔らかくて和風の雰囲気もあって、とっても素敵ですよね
模様も本当に綺麗で、てっきりキットを購入して作られたのかと思ったのですが
実はこのポンポン、お花紙を購入しただけで、
完全なる手作り なんです
しかも、その数30個!!(o゚□゚)o≪≪
そのクオリティーの高さと数量に、ただただ感動です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

会場までの道のりが、とっても可愛らしく温かい雰囲気になりました
こちらのポンポン、手作りするのは本当に大変だと思うのですが、
「皆さんに使ってもらえるなら」と
新婦様から頂いちゃいました
こちらのポンポンを見てみたいな、飾りたいたいなと思われた新郎新婦様、
ぜひお声掛け下さいね

ウェディングアイテムを手作りされる新婦様を何度かご紹介させて頂いていますが
本日はこちら!!

ペーパーポンポンです

柔らかくて和風の雰囲気もあって、とっても素敵ですよね

模様も本当に綺麗で、てっきりキットを購入して作られたのかと思ったのですが
実はこのポンポン、お花紙を購入しただけで、
完全なる手作り なんです

しかも、その数30個!!(o゚□゚)o≪≪
そのクオリティーの高さと数量に、ただただ感動です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

会場までの道のりが、とっても可愛らしく温かい雰囲気になりました

こちらのポンポン、手作りするのは本当に大変だと思うのですが、
「皆さんに使ってもらえるなら」と
新婦様から頂いちゃいました

こちらのポンポンを見てみたいな、飾りたいたいなと思われた新郎新婦様、
ぜひお声掛け下さいね
