夏のスウィーツフェスタ~☆*・。
今週末プレミアムフェア開催♪
今週末、当館では7月最初のプレミアムウェディングフェアを開催いたします!
7月は日曜祝日が多いため、3度のチャンスがございますが、年内・年明けにウェディングをお考えの方は
空室状況も限られて参りましたので、ぜひお早いうちにご相談にいらして頂けたらと思います☆
そして、先日からはじまりました、
城西館でのご宿泊気分を少し味わって頂ける♪「豪華朝食バイキング付」のフェア第一部は
おかげ様で好評を頂いております(^^)/
お二人揃っての休日の朝ごはんは、何もせず贅沢をお愉しみ頂けたら幸いです
そして、今週末金曜日には、高知新聞の折り込み告知もさせて頂いております!
今回は城西館の真髄
であります「和婚特集」となっておりますので、ぜひチェックしてみてください
7月は日曜祝日が多いため、3度のチャンスがございますが、年内・年明けにウェディングをお考えの方は
空室状況も限られて参りましたので、ぜひお早いうちにご相談にいらして頂けたらと思います☆
そして、先日からはじまりました、
城西館でのご宿泊気分を少し味わって頂ける♪「豪華朝食バイキング付」のフェア第一部は
おかげ様で好評を頂いております(^^)/
お二人揃っての休日の朝ごはんは、何もせず贅沢をお愉しみ頂けたら幸いです

そして、今週末金曜日には、高知新聞の折り込み告知もさせて頂いております!
今回は城西館の真髄



もうすぐ7月…q(#^.^#)p♪
季節に合せたペーパーアイテム★
今年の夏は・・・記録的猛暑!?
皆さまこんにちは!
6月も後半になり、梅雨真っ最中で蒸し暑い日が続いてますね

夏が来るのもあと少しです!
夏といえば、【熱中症】ですよね・・・。
また、「今年は例年より早く夏がくる」とか
「今年の夏は記録的猛暑になる」と言われています・・・
消防庁が発表した、熱中症の都道府県別危険度ランキングで
高知県は第5位にランクインしているのです((((;゚Д゚)))))))
暑い日は冷房に頼ってしまいがちですが、
夏本番に向けて、今から暑さを身体に慣れさせる必要があるそうです。
方法としては、入浴やウォーキングなどを意識的にして、汗をかくことを継続的に行うと良いとのこと!
また、水分補給はお茶やお水よりポカリスウェットなどが良いそうですよ!
今のうちから熱中症対策をして
暑い!・・・暑い夏を一緒に乗り越えましょう(>ω<)!

お中元。
皆さんこんにちは(^∇^)ノ
去年のこの時期もご紹介させて頂きましたが
今年も 「お中元」 の季節が近づいて参りました
地方によって送る時期が若干異なるものの、
四国では7月15日~8月15日に贈るのが一般的なようです
お相手の親御様やご親族様、
ご結婚にあたり、お世話になった皆様へのお中元に
せひ城西館のオリジナル商品を

高知といえば鰹のタタキ
冷凍のトロ鰹の他、
焼いた当日にご発送の、わら焼き生鰹のタタキもございます
大豊町特産の銀不老豆を使ったスイーツは、
大人気のロールケーキ・大福の他、フィナンシェやかりんとう等もご用意しております
その他仁淀川町の沢渡茶や
新商品、黒潮町で作られたグァバを使用したゼリーなどなど・・・
地元高知ならではの商品が盛りだくさん ヽ(≧∀≦)ノ
ぜひ皆様、お問い合わせ、お買い求め下さいませ


去年のこの時期もご紹介させて頂きましたが
今年も 「お中元」 の季節が近づいて参りました

地方によって送る時期が若干異なるものの、
四国では7月15日~8月15日に贈るのが一般的なようです

お相手の親御様やご親族様、
ご結婚にあたり、お世話になった皆様へのお中元に
せひ城西館のオリジナル商品を


高知といえば鰹のタタキ
冷凍のトロ鰹の他、
焼いた当日にご発送の、わら焼き生鰹のタタキもございます

大豊町特産の銀不老豆を使ったスイーツは、
大人気のロールケーキ・大福の他、フィナンシェやかりんとう等もご用意しております

その他仁淀川町の沢渡茶や
新商品、黒潮町で作られたグァバを使用したゼリーなどなど・・・
地元高知ならではの商品が盛りだくさん ヽ(≧∀≦)ノ
ぜひ皆様、お問い合わせ、お買い求め下さいませ



衣裳チェンジ~☆*・。
初めまして…(#^.^#)☆
フォトブースDIY
スイーツフェスタ♪
今度はゲスト様で。
皆さんこんにちは(*^_^*)
2月に担当させて頂いた新郎新婦様が、
今度はゲスト様として、今月当館にお越し下さいました
新婦様の
「披露宴、もう一回やりたいです (≧∀≦)ノ 」
の一言に
「じゃあ次は別の人と v(o゚∀゚o)v 」
と茶目っ気たっぷりに返していた新郎様
気さくでノリの良いお二人で、
いつも楽しく打ち合わせをさせて頂いていたのですが
この日は、大切なご友人のご披露宴ということと、
お酒もお召し上がりでしたので、
幸せ度もテンションもアップ

ご自身の時も思い出されながら、
ご披露宴を楽しんでいらっしゃいました
これからも、たくさんの新郎新婦様、ゲスト様にとって
城西館が大切な思い出の場所になりすように・・・☆

宮本でした
2月に担当させて頂いた新郎新婦様が、
今度はゲスト様として、今月当館にお越し下さいました

新婦様の
「披露宴、もう一回やりたいです (≧∀≦)ノ 」
の一言に
「じゃあ次は別の人と v(o゚∀゚o)v 」
と茶目っ気たっぷりに返していた新郎様
気さくでノリの良いお二人で、
いつも楽しく打ち合わせをさせて頂いていたのですが
この日は、大切なご友人のご披露宴ということと、
お酒もお召し上がりでしたので、
幸せ度もテンションもアップ


ご自身の時も思い出されながら、
ご披露宴を楽しんでいらっしゃいました

これからも、たくさんの新郎新婦様、ゲスト様にとって
城西館が大切な思い出の場所になりすように・・・☆

宮本でした

ウェディングケーキ~☆*・。
スイーツフェスタ♡
感謝の気持ち~(#^.^#)♫☆
アメニモマケズ
エンゲージカバーセレモニー。
皆さん今晩は(*^_^*)
先日、担当させて頂いている新婦様から
「エンゲージカバーセレモニーはできますか?」
と、ご質問を頂いたのですが・・・
恥ずかしながら、そのセレモニーに詳しく無かった私
改めてお調べしました
エンゲージカバーセレモニー とは
指輪交換の後に、新郎様から改めて新婦様に婚約指輪を贈り、
新婦様の結婚指輪に重ねてはめて頂くセレモニー だそうです
指輪を重ねてつけることには
「二人の永遠の愛と絆に蓋をする」
という意味が込められています
普段人目に触れない婚約指輪を皆さんに見てもらえる
というのも、このセレモニーの良い所ですね
挙式での指輪交換の時の他に、
披露宴でたくさんの方に見守ってもらいながら、
改めてプロポーズ(恥ずかしいようなら一言添えて)頂いて
贈って頂くのも素敵だな~
と
今から想像している宮本でした

先日、担当させて頂いている新婦様から
「エンゲージカバーセレモニーはできますか?」
と、ご質問を頂いたのですが・・・
恥ずかしながら、そのセレモニーに詳しく無かった私

改めてお調べしました

エンゲージカバーセレモニー とは
指輪交換の後に、新郎様から改めて新婦様に婚約指輪を贈り、
新婦様の結婚指輪に重ねてはめて頂くセレモニー だそうです

指輪を重ねてつけることには
「二人の永遠の愛と絆に蓋をする」
という意味が込められています

普段人目に触れない婚約指輪を皆さんに見てもらえる
というのも、このセレモニーの良い所ですね

挙式での指輪交換の時の他に、
披露宴でたくさんの方に見守ってもらいながら、
改めてプロポーズ(恥ずかしいようなら一言添えて)頂いて
贈って頂くのも素敵だな~

今から想像している宮本でした


大人気のビアフェスタ♪
お着物~☆*・。
キッズメニュー♪
ブログページをご覧いただき、ありがとうございます(^^)
突然ですが、ここ数年 核家族化の影響もあってかお子様連れのゲスト様も増えてまいりました
小さな赤ちゃんやおめかしをしたお子様が会場内にいらっしゃると、それだけで和みますね
そんなお子様のための、城西館のメニューがこちらになります

対象としては、幼児~小学校低学年ぐらいまでをオススメしておりますが、とってもボリュームもよく
デザートやシェフ特製のスープまで別で付いており、大変満足感があります
そして、もう少し大きくなった小学校中・高学年ぐらいのお子様におすすめなのはこちら

フィレステーキ&クリームパスタのセットで、大人でも食べたい内容です
大人と同じ料理もいいけど、やっぱり洋食がまだ好きかな~?という微妙なお年頃のお子様にぴったりです
返信ハガキにお子様も連名で書いてくださっていたゲスト様には、ぜひお好みのお伺いを立ててみてはいかがでしょうか
突然ですが、ここ数年 核家族化の影響もあってかお子様連れのゲスト様も増えてまいりました

小さな赤ちゃんやおめかしをしたお子様が会場内にいらっしゃると、それだけで和みますね

そんなお子様のための、城西館のメニューがこちらになります


対象としては、幼児~小学校低学年ぐらいまでをオススメしておりますが、とってもボリュームもよく
デザートやシェフ特製のスープまで別で付いており、大変満足感があります

そして、もう少し大きくなった小学校中・高学年ぐらいのお子様におすすめなのはこちら


フィレステーキ&クリームパスタのセットで、大人でも食べたい内容です

大人と同じ料理もいいけど、やっぱり洋食がまだ好きかな~?という微妙なお年頃のお子様にぴったりです

返信ハガキにお子様も連名で書いてくださっていたゲスト様には、ぜひお好みのお伺いを立ててみてはいかがでしょうか

デザートビュッフェ
こんばんは★(^-^)/
本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございました。
さて、先日のお打合せ中のお話♪(* ´ ▽ ` *)
新郎様、新婦様は城西館に結婚披露宴にご出席されたことのあるお二人でした★
「お料理美味しかったよね~!!どれにしようか!!」ヽ(≧∀≦)ノ
とお料理のお話で、ひと盛り上がりした後。。。。
新婦様がポツリと、
「デザートがたくさんあって美味しかったからあれやりたい」
とのお言葉(* ´ ▽ ` *)
そうです!!女子にとって、甘いものは別腹!!(*≧∪≦)
当館のスイーツはすべてパティシエの手作りなので、それこそ城西館の味なのです♪
しかも、かなりの確立で記憶に残るようです(*´∀`人 ♪
ご披露宴のデザートタイムに是非デザートビュッフェのご用意はいかがでしょうか♪
ご希望の方は是非、プランナーにお申し付けくださいねv(o゚∀゚o)v

本日も城西館ブログへお越しいただき、誠にありがとうございました。
さて、先日のお打合せ中のお話♪(* ´ ▽ ` *)
新郎様、新婦様は城西館に結婚披露宴にご出席されたことのあるお二人でした★
「お料理美味しかったよね~!!どれにしようか!!」ヽ(≧∀≦)ノ
とお料理のお話で、ひと盛り上がりした後。。。。
新婦様がポツリと、
「デザートがたくさんあって美味しかったからあれやりたい」
とのお言葉(* ´ ▽ ` *)
そうです!!女子にとって、甘いものは別腹!!(*≧∪≦)
当館のスイーツはすべてパティシエの手作りなので、それこそ城西館の味なのです♪
しかも、かなりの確立で記憶に残るようです(*´∀`人 ♪
ご披露宴のデザートタイムに是非デザートビュッフェのご用意はいかがでしょうか♪
ご希望の方は是非、プランナーにお申し付けくださいねv(o゚∀゚o)v

父の日は・・・♪
いちごおり。
皆さんこんにちは(^∇^)ノ
今年も暑いですね~
すでに半袖で自転車通勤している宮本です
そんな私のように、暑がりの皆さんにお勧めしたいのがこちら
「いちごおり」

大月町の自家農園で手がけたこだわりの苺を
新鮮なまま、まるごと氷に閉じ込めた特殊な氷を使っています
苺が同時に削れるように作られたこの氷は、
特許取得済みの特殊な製法で出来ているそうです
苺が輪切りのようになっていて、見た目もキレイ
そしてとにかく ふわっふわ
口の中でとろけますヾ(o´∀`o)ノ
カキ氷を食べるときによくなる、
頭が キーン とすることがありません
三温糖で作られたこだわりのシロップはまろやかな甘さで、
苺の爽やかな酸味と相性ピッタリ
さらに鉄板の組み合わせの練乳がかかって・・・
本当に美味しいんです


当館せせらぎで540円で販売しておりますので、
ぜひ一度、お召し上がり下さい(*’U`*)

今年も暑いですね~
すでに半袖で自転車通勤している宮本です

そんな私のように、暑がりの皆さんにお勧めしたいのがこちら

「いちごおり」

大月町の自家農園で手がけたこだわりの苺を
新鮮なまま、まるごと氷に閉じ込めた特殊な氷を使っています

苺が同時に削れるように作られたこの氷は、
特許取得済みの特殊な製法で出来ているそうです

苺が輪切りのようになっていて、見た目もキレイ

そしてとにかく ふわっふわ
口の中でとろけますヾ(o´∀`o)ノ
カキ氷を食べるときによくなる、
頭が キーン とすることがありません
三温糖で作られたこだわりのシロップはまろやかな甘さで、
苺の爽やかな酸味と相性ピッタリ

さらに鉄板の組み合わせの練乳がかかって・・・
本当に美味しいんです



当館せせらぎで540円で販売しておりますので、
ぜひ一度、お召し上がり下さい(*’U`*)
