fc2ブログ

うさぎ

(*’U`*)こんにちは。
本日も城西館ブログへお越しいただきまして
誠にありがとうございます。

先日、うさぎが大好きな新郎新婦様の担当をさせていただきました★
もちろん、うさぎさんを飼っていらっしゃるお二人なのですが、
新郎様が経営されているお店も【うさぎや】というお名前(^∇^)


そんなこんなで♪
会場内にもうさぎを飾ろう!!
披露宴会場にはたくさんの隠れうさぎを入れてみました(´∀`*)

IMG_0617.jpg

こちらはナフキンをうさぎ折に♪
お二人が4時間半かけてゲスト全員分を折りました(*´v`)

そしてこちらは

IMG_0619.jpg
メインテーブルに(*´v`)

こちらは

IMG_0623.jpg


ケーキ台に


ゲストのテーブルのお花の中にもうさぎを入れて♪
会場内のうさぎたちを見つけてゲストの皆様も
楽しんでいらっしゃいました(*´v`)

うさぎさん
大成功(っ*^ ∇^*c)
スポンサーサイト



大好評!ビアフェスタ!!

皆さまこんにちは!

8月まであと2日!!!
いよいよ夏本番ですっ
今年は記録的猛暑になる・・・とも言われてますので、
熱中症など体調にはお気をつけ下さいませ!


さて、そんな8月には
城西館で大好評の【ビアフェスタ】がございます(^∇^)!
8月の開催日は29日(月)・30日(火)・31日(水)です
暑い夏には、美味しいお料理と冷たいビールで楽しみませんか??

ご予約お待ちしております♪

ビアフェスタ 8月

高知ならではの。

皆さんこんにちは (^∇^)ノ

本日こちらをとある方から頂きました

160728_1700~01

早速手にとってよく見たら・・・
お酒 なんですね (゚△゚;ノ)ノ

いや~、危ない危ない、仕事中に飲酒をするところでした

じゃらんリサーチセンターが行った、宿泊旅行調査2016年ランキング

「魅力ある土産物が多かった県」の部門で
見事、高知県が第2位
というニュースを見ました

鰹や柚子の加工品や芋ケンピが人気だそうですが
こういう面白い商品がたくさんあるのも魅力なんだろうなぁと思います

「ホスピタリティ(おもてなし)を感じた県」でも
嬉しい第3位
ということで、
この結果を励みに
高知を代表する旅館としても、披露宴会場としても
これからも頑張ろうと思った 宮本でした

夏のスウィーツフェスタ~☆*・。



本日も城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます


早速ですが、城西館1F喫茶『せせらぎ』で
夏のスウィーツフェスタを開催いたします

Page0001_201607271724285ec.jpg





是非皆様のご来館をお待ちいたしております(*^^*)

料亭☆本格会席ウェディング

ごくご身内様同士や、大切なご友人様とのアットホームなご祝宴でしたら、

特にお料理にはこだわりたいもの♪

限られたお人数でだからこそ、スペシャルなおもてなしが叶いやすくなります♡

リピーターのお客様が多い料亭「思季亭」での待望のウェディングが始動しました。

詳しくはスタッフまで、ぜひお気軽にお問合せくださいませ

城西館_パース_モデルB

ほっこり~ (#^.^#)

皆さま こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


先日 お客様より
ほっこり~なプレゼントをいただきました.゚+.(・∀・)゚+
いただいたプレゼントには こんなキャラが。。。.





s-ojisan.jpg

思わず おじさんがおる
…と笑ってしまいましたヽ(≧∀≦)ノ

ほっこりエピソードでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

暑い夏にはこんな席札も★

こんにちは。
本日も城西館ブログにお越しいただきまして誠にありがとうございます。

暑い毎日が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか??
この時期のご披露宴は暑さが気になる方も多いのでは。。。

そんな暑いこの夏だからこそ!!!!
暑さも吹き飛ばしてくれそうな可愛らしいメニュー席札を
ご紹介♪(*´∀`人 ♪

こちら♪


IMG_0656.jpg

なんと★アイスキャンディーの形になっております(´ω`人)
表にはお名前と、本日のお料理メニュー♪
裏にはドリンクとデザートのご案内♪

男性はブルーで女性はピンクになっております(*≧∪≦)

かわいい~♪実はこちら手作りなのです(´∀`σ)σ
こつこつとゲスト様全員分の席札を作成されてお持込になられました♪
さぞ、お時間を費やしたことと思います。。ご家族のご協力もあって完成させたこの席札♪
本当に可愛くてゲストの皆様はもちろん★
スタッフからもとっても評判でした(*´v`)

季節に合わせたメニュー表でお料理も益々美味しく感じられるGOODアイデアのご紹介でした(*´v`)

明日は・・・♪


皆さんこんにちは!

梅雨が明け、暑い日が続いておりますね
皆さま熱中症などにはお気をつけ下さいませ!!!

さて、明日24日は
ウェディングフェアの開催日です
模擬挙式・模擬披露宴などご準備しておりますので、
皆さま是非お越しくださいませ♪

太陽

プレミアムウェディングフェア。

皆さん今晩は (^-^)/

3日、18日のプレミアムフェアでは、
おかげ様でたくさんの新郎新婦様との出会いがありました

そして今月はなんと!
24日(日)にもプレミアムフェアを開催します (* ´ ▽ ` *)

3回目の開催とあってか、
まだご案内可能なお時間帯がございます

ゆったりととご見学頂けるチャンスです
皆様からのお問い合わせ、ご予約をお待ちしています(*^_^*)

日輪A

お衣裳チェンジ~☆*・。



本日も城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます



早速ですが、ブログのタイトルにもさせて頂きました
城西館1Fウェディングサロン前のお衣裳と、同じく1F
待ち合いロビーのお着物が、お衣裳チェンジ致しました~

FullSizeRender_20160721194229336.jpg

FullSizeRender(1)_20160721194202b23.jpg


当館へご来館頂きました際は、是非こちらもチェックしてみて下さいね~(*^^*)


今人気者の♪

こんばんは♪

先日の3連休には、たくさんのご披露宴が行われましたが

その中で式のお手伝いさせて頂いたお二人より最後に、とってもかわいいミニ多肉植物を頂きました(o´∀`o)

多種多様ある多肉の中で、ひときわ育っている「テトラゴナ」という種類を♡

打ち合わせ時に、「これ特に育ってるね~!」と話題にしていたこのコを、

ゲストにプレゼントする分と別で、わざわざ取り置きをしてくださっていたことに感激(;_:)

今のミニミニ鉢もいい感じなのですが、早くも窮屈そうなので、

もう少し大きめの鉢を調達して育てていきたいと思います♪

さっぷうけいなデスクに、植物がひとつあるだけで癒されますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+

___20160720233239198.jpg

梅雨明け~ v(^0^)v

皆さま こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


昨日 打ち合わせ中のことです。
お2人から
「今日 お昼のニュースで 梅雨明けって言ってましたよo(^▽^)o」
と 嬉しいニュースをいただきました。



しかし 外でお仕事の方も たくさんいらっしゃいますよね( ̄^ ̄)
くれぐれも 水分と塩分補給で “熱中症”にはお気を付けてください。
また 夏バテで食欲がなくなるなど、体調にはお気を付けてお過ごしくださいませ。


himawari_201607191832486d2.jpg

皆さまが 楽しい夏をお過ごしいただけますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Beer Festa!

こんにちは(^-^)/
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
良いお天気が続き、間もなく梅雨もあけそうですね。

梅雨明けにやってくるのは、暑い夏!
暑い夏!に気分も上がりそうな・・・下がりそうな・・・。
なんだか複雑な気持ちです。

とはいえ、高知の夏といえばやっぱりビールですよね!!
今月も城西館で開催されるBeer Festa★
7月BeerFesta

暑い夏だからこそ美味しく召し上がっていただけるお料理とビールで
家族やご友人と楽しい時間を過ごしましょう。
(要予約・チケット制)
ご来館心よりお待ち申し上げております★

入場チケット♪

こんばんは!

本日も城西館ブログへお越しいただきまして
誠にありがとうございます(*´v`)★

本日はゲストの皆様が受付でお受け取りになる
受付札のご紹介★ヾ(・∀・)ノ

本日、ご披露宴のお二人がご用意された受付札がとっても素敵なデザインでした(´∀`*)

それが こちら!
IMG_0561.jpg

航空チケット風の席札なのです♪
グランドスタッフをされているご新婦様のご希望で、
テーブル卓名を国の名前に設定し、
受付でもらったこの
チケットを持って会場内にお入りいただくという♪

これからはじまる披露宴が益々楽しみになる
アイデアですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、なんと!この席札は一枚一枚
手作りなのです!!
(裏にはひとりひとりにメッセージもあります!)

睡眠時間を削ってまで、頑張って作られたこのチケット(* ´ ▽ ` *)
ゲストの皆様の印象にもずっとのこるものになると思います(´ω`人)

虹の日


皆さまこんにちは!

今日、7月16日は
7と16で「ナナイロ」=「七色」と読む語呂合わせと
(まだ、梅雨は明けておりませんが・・・)
梅雨明けの時期には空に大きな虹が出ることが多いことから
虹の日】とされています!

また、自然と人を結び、人と人を結び、ココロとココロを結ぼう
と制定された日です

結婚式も人と人・ココロとココロを結んでいきます!

これから私が担当させて頂いているご披露宴が始まりますが、
温かな、ココロとココロが結ぶ、良いご披露宴になるように
一生懸命お手伝いしてきます(^∇^)♪

虹

銀不老(ぎんぶろう)づくし。

皆さんこんにちは (^-^)/

先日ご担当させて頂いたご両家様。

新郎様ご親族様が大豊町の方で、新婦様ご親族様は県外の方ですが、
銀不老大福 ・ ロールケーキがお好きということで、
色々な銀不老スイーツをご披露宴でご提供させて頂きました (*´∀`人 ♪

まずは ウェルカムスイーツとして 「銀不老大福」
ウェルカムドリンクとともに、
ちょっぴり凍った食べ頃の大福をご用意
(この少し固めなくらいがホントにお勧めで、美味しいんです!)

続いては、皆さんのお食事も終盤になった頃、
ウェディングケーキの切り分けとともに
「銀不老ロールケーキ」 をご用意
コーヒーにもよく合います

最後には夏らしく 「銀不老アイス」 をご用意
濃厚ながらも、後味さっぱり、お食事の締めにピッタリです

そして引き出物の添え菓子に 「銀不老フィナンシェ」 をご用意
会場内でお召し上がり頂いた銀不老スイーツは全て
保存状態が冷凍ですので、そのままお持ち帰り頂くのは難しいのですが、
このフィナンシェは常温商品、添え菓子にお勧めです

大豊町でしか生産されていない希少な黒豆、
不老長寿の願いのこもった縁起の良い名前の
「銀不老豆」
ぜひご披露宴でのスイーツとして、ご検討下さいませ (*^_^*)

yjimage_20160714191521caa.jpg

yjimage_201607141916315be.jpg

お天気~☆*・。



本日も城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます

ここ最近、お天気が悪い日が続いておりましたが
本日は暑いくらいの晴天でしたね~

城西館の中庭でアンパンマンも日向ぼっこしておりました~(*^^*)

FullSizeRender(1)(2)_20160714200718820.jpg




皆様も厚い日が続きますが、体調にはお気を付け下さいませ~

皆さま こんにちは。
ブログ担当の堀尾です


7月に入りましたが なかなか「梅雨」があけませんね。。。


太陽

今週末の3連休は お天気どうでしょうか。
そろそろ 暑~い 「夏本番」がやって来てほしいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして 7月18日は “Jyoseikan プレミアム ウェディングフェア”です。
ぜひ ご予定の中に入れていただけましたら、嬉しいです。

スタッフ一同お待ちいたしております。

クラッチブーケ★

こんにちは(^-^)/
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

今日はクラッチブーケのご紹介!

ブーケ

ブーケ2



新婦さまが必ず持っているブーケ★
クラッチは、英語で【ぎゅっとつかむ】という意味。
花材を片手で持てるくらいに小ぶりに束ねて茎の切り口をそろえたナチュラルなブーケ。
野でつんだ花を束ねたような自然な雰囲気が魅力のクラッチブーケは、
両手ではなく片手で軽く低い位置で持つとより素敵に見えます。
ブーケの打合せがこれからという新婦さま!ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか?

披露宴中 イベント ★

(*^_^*)おはようございます★

本日も城西館ブログへお越しいただき誠にありがとうございます。

今回はご披露宴中のイベントのご紹介(」*´∇`)」
ご友人のご披露宴でブーケプルズやブロッコリープルズ、ドレスの色あてクイズなど、
皆様が参加できるイベントを目にしたことがあると思います★

今回はみんなが参加できるイベントとして
【ベアーバズーカー】のご紹介♪

IMG_0558_20160704134342313.jpg


新郎新婦様が持っているこのピストルの中から
パラシュートを付けたくまさん
2匹づつ飛び出してきます(^∇^)
勢い良く飛び出してきた
くまさんを上手にキャッチできた方と
記念撮影をされたり、プレゼントをご用意されたりと
とっても盛り上がるこのイベント★

参加者様に制限がないので、
皆さんで楽しめます(*´v`)

披露宴中、みんなで何かしたいな~~
なんてお考え中の方、是非、こんなゲームもございますので、
ご参考までに♪

来週は・・・♪


皆さまこんにちは!

最近、晴れの日が続いておりましたが、
昨日・今日とまた雨が降りましたね…。
早く梅雨が明けてほしいですね

さて、来週は3連休です!
旅行やお出かけされる方も多いかと思いますが、
3連休の最終日である18日はウェディングフェアの開催日です☆
第1部参加の方には、城西館で人気の
朝食バイキングもご堪能いただけます♪
その他にも模擬挙式・模擬披露宴などご準備しております!!!
皆さま是非お越しくださいませ\(^o^)/

nitirinn.jpg

七夕。

皆さん今晩は☆

今日はあいにくの雨ですが、
昨日の七夕の日はなんとかお天気が持ちましたね

彦星様と織姫様は会うことができたのかなぁと思いつつ
曇った夜空を眺めました

ちなみにこの七夕の日、入籍するには賛否両論があるようです

七夕の物語、
働き者の彦星と織姫が、結婚してからは二人で遊ぶことに夢中に。
仕事をしなくなってしまった為に、離れ離れにされましたが
仕事を一生懸命することを条件に、年に一度の七夕の日だけ会うことを許されました。

という、ハッピーエンドといえない印象だからか、

七夕の日に入籍したら、働かなくなる、離れ離れになる、
という風に心配される方がいるようです

なるほど、確かに
でもやはりここはポジティブに、

とっても仲良しで、しかも、ずっと一緒にいる為に仕事を頑張る夫婦になる
覚え易いし、ラッキーセブンで


と考えて頂けたらと思います(*´∀`人 ♪

仕事に行きたくなくなるのは困りますが
城西館にご縁のある新郎新婦様が、末永くお幸せでいられますように・・・

yjimage_20160708211223cf2.jpg

お衣裳チェンジ~☆*・。



本日も城西館ブログをごらん頂
誠にありがとうございます


ブログのタイトルにもさせて頂きましたが
城西館1Fウェディングサロン前のドレスと
同じく1F待ち合いロビーのお着物もチェンジしましたよ~


IMG_6440.jpg


IMG_6441.jpg


当館へご来館頂きました際は
是非、こちらもチェックしてみて下さいね~(*^^*)

年内ウェディング必見!

今年ももう半分が過ぎて7月に入り、あっ!!という間の折り返しですね

今は今年の秋ウェディングを控えている新郎新婦様が、本格的にご準備を始めている段階です[emoji:i-189

しかし今秋~冬にご披露宴をお考えのお客様も、まだまだお問合せを頂いているところです。

今からお申込みをしても、以前からお申込みをなさったカップル様とご準備のスタートはほぼ変わらないんですよ

正直なところ、会場の空き状況が少なくなりつつありますが、会場・日程を譲歩頂くかもしれない代わりに、、、

今年の城西館は過去最大級のBIG特典をご用意させて頂いております

お得すぎて公言しかねますが、ご来館頂いて後悔はさせません

ぜひ、候補のひとつとしてお立ち寄り頂けますとうれしいです

nitiroinn0_20160429211857289.jpg

BeerFesta★

皆さま こんにちは!!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^∇^)ノ
梅雨の晴れ間に暑い日が続いております。
7月も中旬に入り梅雨明けが予想されていますが、
暑い夏といえば、やっぱりビールですよね(*≧∪≦)

7月も開催されるBeer Festa♪
ぜひお友達や、職場の皆様とお仕事帰りの一杯はいかがですか?

7月BeerFesta

★要予約 チケット制となっておりますので、
 お早めのご連絡お待ち申し上げております

おはようございます(^-^)/

本日も城西館ブログへお越しいただきまして、
誠にありがとうございます♪

さて、先週、私、日輪の間で担当に付かせていただきました(*´v`)
その際、いつもとちょっと違う新郎新婦様の高砂席を作らせて頂きましたので
ちょっとご紹介(*´v`)

IMG_0513.jpg

メイン席にはテーブルを構えずに
ソファーのみでコーディネートさせていただきました♪




飾り物の中には★★★★

FullSizeRender_20160630124737430.jpg

新郎様が手作りされたものを取り入れて♪
コーディネートはこちらにすべてお任せいただいて♪
ソファーウェディングでもポップすぎず、大人っぽい感じのメインに仕上がりました♪

みんなと同じはイヤです~!!
なんていうご希望をお持ちの皆様(^∇^)こんな感じもアリではないでしょうか??
是非、ご相談くださいね★

明日はウェディングフェア


皆さまこんにちは

7月に入り、2016年も後半に突入です!!!

そして、明日は7月最初の\プレミアムウェディングフェア/

模擬挙式・模擬披露宴・特別試食などご準備しております!
さらに、今月はなんと!
ウェディングフェアを3回開催致します♪

皆さま是非お越しくださいませ(^∇^)


s-0113JSK_66873.jpg

思季亭ウェディング。

皆さんこんにちは(* ´ ▽ ` *)

当館にブライダルのご相談にお越し下さる新郎新婦様。
ご希望の披露宴スタイルは様々ですが、

「お料理でしっかりとおもてなしをしたい」
「ゲストの皆様とお話しをたい」
という、少人数でのご披露宴をご希望の方が増えていらっしゃるように感じます


そんなお二人にお勧めの新しいプランが誕生しました

「思季亭」 プロデュース、和婚ウェディングプラン です

当館の2階にございます料亭 「思季亭」
旬の素材・高知の食材を活かした土佐料理や会席料理は大変好評で、
リピーターの方がたくさんいらっしゃいます(*^_^*)

その思季亭を貸切って、ご披露宴をして頂けるようになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お料理内容を重視されたい方はもちろん、
「和婚」 「大人婚」 のイメージが当てはまるお二人にもおススメのプランです

詳しくは当館プランナーまで
3日のフェアもまだ少し空きがございますので、ぜひ、お問い合わせ、ご来館下さいませ(^∇^)ノ

城西館_パース_モデルB


プロフィール

Jyoseikan Wedding Staff

Author:Jyoseikan Wedding Staff
7人のウェディングプランナーが、ウェディングのこと、城西館のこと、はたまた趣味に至るまで自由に更新して行きます!お楽しみに…♪

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード