fc2ブログ

最後の身支度 (ー_ー)!!

皆さま こんにちは。
ブログ担当の 堀尾です


皆さんは 「最後の身支度」 という言葉を
結婚式のご準備の中で 耳にしたことはありますか???



チャペルでの 新婦母親による ベールダウン。。
実は これも 「最後の身支度」 なんですよ。

今まで精一杯の愛情で育ててきた娘を
「邪悪なものから守ってください」 という祈りを込めて
最後に身支度を整えて送り出す儀式ですね(ー_ー)!!



実はこれには 和装の 「最後の身支度」 もあるんですよ!!

和装の際に 花嫁小物として
「懐剣」 … 邪悪なものから守ってください
「箱迫」 … 母からの手紙やお守りを中に入れられたり出来る小物入れ
「末広」 … 末広がりに福が広がるようにと当て字のつく扇子

上記の小物をお母様が入場の際に新婦に持たせるということもあります。

s-20120604194519397.jpg



その他には 
「紅差し(べにさし)の儀」
花嫁の最後の仕上げに
「幸せになりますように」 と祈りを込めて紅をさす。


お母様の想いを セレモニーとして取り入れることは
洋装でも 和装でも 出来るんですね(ー_ー)!!

ご自身のお母様に ご協力をお願いしてみてはいかがでしょうp(*^-^*)q



スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

Jyoseikan Wedding Staff

Author:Jyoseikan Wedding Staff
7人のウェディングプランナーが、ウェディングのこと、城西館のこと、はたまた趣味に至るまで自由に更新して行きます!お楽しみに…♪

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード