”金 字 塔”
継続は 力 なり とは 良く言ったもの
ついに その日 が来た・・・

来れなかった人からも 差し入れが届いた
毎月8日に 楽しく呑もう と 立ち上げた
「8日会」 が 16年8ヶ月 の 歳月を経て

200回 を 迎えた 
この記念行事に 続々と
頼もしい仲間が かけつける
みんなの大切な連絡網

会社の後輩 坂口博彦(さかぐちひろひこ)
今年3月に当館で挙式した
家が近所の 佐々木健二(ささきけんじ)さん

タタキをわざわざ持ってきてくれた
いまだに 何の仕事をしてるか知らない
竹崎義人(たけざきよしひと)さん

肉を持参してくれた
あらぁ 久しぶり~

昨年7月当館挙式の ターミネーター
山川雄平(やまかわゆうへい)さん 愛子(あいこ)さん

ジュニア めっちゃ似てるな
わざとらしい ナンバーの車・・・

正体は コイツ

すえのぶ精肉店 末信 力(すえのぶつとむ)
食材と道具一式を届けてくれた


電気を近所から引っぱってきてるので

電気代 100円 を 全員から徴収

さぁ ぼちぼち

やりはじめますか~
ミッキーと同じように

テンションを上げる


まだまだ やって来るっ
10代の頃から 8日会のメンバー

竹田広美(たけだひろみ)
4月に当館で挙式した
岡本雅彦(おかもとまさひこ)さん やよいさん夫妻

公約どおり この 200回目 から来てくれた
記念の日やのに カメラも持たず
普通に 飲み食いに来た

西田写真館 島崎裕也(しまさきひろや)
酒の席を盛り上げる 頼りになる兄貴分

仲村政直(なかむらまさなお)さん
「お~い」

何か 川の方から 声が・・・(笑)
「久しぶりでぇ~す」 彼も当館で挙式した

清岡豊彦(きよおかとよひこ)さん

だいぶ ええ感じに なってきた
・・・が
今日は まだまだ こんなものではない
写真館の iPRO(アイプロ)から

藤田和久(ふじたかずひさ) と 横畠圭(よこばたけけい)
ハイボールのセット持参

なかなか 準備ええな~
もう30年近く 付き合いのある
3人娘 ぷっ
(笑)

智栄子(ちえこ) 由紀恵(ゆきえ) 佳奈(かな)
やっと来やがったな 祝モードの蝶タイで登場

弟分 片岡真悟(かたおかしんご)
そっくりな弟 片岡哲也(てつや)も 来た

「おい片岡っ」
↓ (長くなったので 続きを読む を クリックして下さい)
ついに その日 が来た・・・

来れなかった人からも 差し入れが届いた
毎月8日に 楽しく呑もう と 立ち上げた
「8日会」 が 16年8ヶ月 の 歳月を経て



この記念行事に 続々と
頼もしい仲間が かけつける

みんなの大切な連絡網

会社の後輩 坂口博彦(さかぐちひろひこ)
今年3月に当館で挙式した
家が近所の 佐々木健二(ささきけんじ)さん

タタキをわざわざ持ってきてくれた
いまだに 何の仕事をしてるか知らない
竹崎義人(たけざきよしひと)さん

肉を持参してくれた
あらぁ 久しぶり~

昨年7月当館挙式の ターミネーター
山川雄平(やまかわゆうへい)さん 愛子(あいこ)さん

ジュニア めっちゃ似てるな

わざとらしい ナンバーの車・・・

正体は コイツ

すえのぶ精肉店 末信 力(すえのぶつとむ)
食材と道具一式を届けてくれた


電気を近所から引っぱってきてるので

電気代 100円 を 全員から徴収

さぁ ぼちぼち

やりはじめますか~

ミッキーと同じように

テンションを上げる



まだまだ やって来るっ
10代の頃から 8日会のメンバー

竹田広美(たけだひろみ)
4月に当館で挙式した
岡本雅彦(おかもとまさひこ)さん やよいさん夫妻

公約どおり この 200回目 から来てくれた
記念の日やのに カメラも持たず

普通に 飲み食いに来た

西田写真館 島崎裕也(しまさきひろや)
酒の席を盛り上げる 頼りになる兄貴分

仲村政直(なかむらまさなお)さん
「お~い」

何か 川の方から 声が・・・(笑)
「久しぶりでぇ~す」 彼も当館で挙式した

清岡豊彦(きよおかとよひこ)さん

だいぶ ええ感じに なってきた

・・・が
今日は まだまだ こんなものではない

写真館の iPRO(アイプロ)から

藤田和久(ふじたかずひさ) と 横畠圭(よこばたけけい)
ハイボールのセット持参

なかなか 準備ええな~
もう30年近く 付き合いのある
3人娘 ぷっ


智栄子(ちえこ) 由紀恵(ゆきえ) 佳奈(かな)
やっと来やがったな 祝モードの蝶タイで登場

弟分 片岡真悟(かたおかしんご)
そっくりな弟 片岡哲也(てつや)も 来た

「おい片岡っ」
↓ (長くなったので 続きを読む を クリックして下さい)
お祝いの花束 持ってきてくれたのはいいが

これ 菊ちゃうか・・・
本当は ゆかいな仲間を全員 載せたいが
結構 限界
もともと 全然知らん人たち やったけど

今では かけがえのない 大切な仲間

そんな 頼もしい仲間たちには
やっぱコレやな
昔 U.S.A.フォー・アフリカ っていう
M.ジャクソンなど有名アーティストが集結した
チャリティーアルバムがあったが
それのハードロック版

「Hear'N Aid」(ヒア・アンド・エイド)
※現在は廃盤で大変貴重なアルバム
さぁ みんな せっかくやから

記念撮影するでぇ~
みんなホンマにありがとう


次は 2021年12月8日 の 300回 に向けて みんなで頑張ろう


これ 菊ちゃうか・・・
本当は ゆかいな仲間を全員 載せたいが
結構 限界

もともと 全然知らん人たち やったけど

今では かけがえのない 大切な仲間


そんな 頼もしい仲間たちには
やっぱコレやな

昔 U.S.A.フォー・アフリカ っていう
M.ジャクソンなど有名アーティストが集結した
チャリティーアルバムがあったが
それのハードロック版

「Hear'N Aid」(ヒア・アンド・エイド)
※現在は廃盤で大変貴重なアルバム
さぁ みんな せっかくやから

記念撮影するでぇ~
みんなホンマにありがとう



次は 2021年12月8日 の 300回 に向けて みんなで頑張ろう



スポンサーサイト